« ビシエド、高橋、大島の3選手がゴールデングラブ受賞 | トップページ | 契約更改(201222) »

2020.12.19

私的選手短評2020

ひとり1分かけてないです。

 

1京田  なぜか2番に収まってた。
2石川昂 片鱗は見せた。片鱗だけならショーゴーでも見せた。
3高橋  器の限界が見えた気もするが。もう少し期待するか。
5阿部  実質2年目のジンクス・・・でもない微妙な成績に。
6平田  有給休暇。
7根尾  どっちつかず。
8大島  1番で「アヘ単」やっている分には文句はない。
9石川駿 成績見返して、今季序盤1軍にいたことを知った。 
11小笠原 期待外れ。
13橋本  はやくも崖っぷち。
14谷元  助けられているはずだが微妙な印象もぬぐえない。
16又吉  代打三ツ゚間の遠因。離脱は痛かった。
17柳   交代拒否疑惑がほぼ唯一の見せ場だった。
19吉見  お疲れ様。
21岡田  血行障害持ちに勝ちパターンは難しいというのを再確認。
22大野雄 期待以上ではある。出来過ぎという気もしている。
23遠藤  めくそ。
24福谷  先発転向成功。
25佐藤  いろいろさまよってた。
26井領  はなくそ。
28梅津  背番号28らしく故障した。
29山井  「球界最年長投手」にも格というものがあるだろう。
31渡辺  目くそ鼻くそにも及ばない。
32石垣  1軍幽閉とかいう謎ワード
33祖父江 実力で(福に比べて)酷使されない地位をつかみ取った。
34福   成績自体は落としてるんだよなぁ。来季への不安要素ではある。
35木下拓 棚ぼたではあるが餅をしっかり食べる程度の実力はあった。
36岡野  微妙。
37三ツ俣 ミツマではない。
38松葉  数字よりはよくやった。
41勝野  投げない梅津より投げる勝野。
42アルモンテ 来季GW頃に復帰、とかいうことでなければよい。
43三ツ゚間 代打の切り札。
44郡司  投資できず。
45シエラ 今のチームに外国人枠をオーバー30の育成選手に使う余裕はない。
46鈴木博 フォームまで変わったらしい。
48溝脇  ベンチの人
50清水  投げない石川より投げる清水。
51滝野  嵐の人。
52加藤  投資は失敗だった。
53ゴンサレス 今のチームに外国人枠を敗戦処理に充てる余裕はない。
54藤嶋  一進一退。
55福田  いつもの途中離脱。
56武田  ワクワクしない英智。
57Aマルティネス 今のチームに外国人枠を第2捕手に充てる余裕はない…が、あの打撃は…使いたい。
59山本  化けそうで化けない感じ。
60岡林  来季にでも出てきてほしいポジションの人。
63堂上  彼の出遅れが痛い、という程度の選手層。
66ビシエド チームの親亀。彼が打たなきゃ皆こける。
67ロドリゲス 1軍に上げるのが早すぎたかも(×2)
68桂   まにあった。
69濱田達 その他大勢になった。
82マルク どこが買われているのかよくわからない。
97Rマルティネス オリンピックがなければなぁ(なかったのに)
98木下雄 セーブを挙げてしまった。

|

« ビシエド、高橋、大島の3選手がゴールデングラブ受賞 | トップページ | 契約更改(201222) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。