200703 G5-0D(東京ドーム) 6勝7敗
菅野にひねられて負け。
7.3(東京D)
D|002 000 000 =0
G|300 001 13X =5本塁打
D:なし
G:坂本(6回1点)
投手リレー
D:
●大野雄 7回 124球 被安4 奪三10 与四3 与死0 失点2 自責1(中6日)
三ツ゚間 0.1回 19球 被安1 奪三0 与四2 与死0 失点3 自責3(中4日)
橋本 0.2回 15球 被安1 奪三1 与四0 与死0 失点0 自責0(中4日)G:○菅野(9)
野手
D:
8大島(4-0)
9平田(3-0)→H溝脇(1-0)
7福田(3-0)
3ビシエド(3-1)
5高橋(3-0)
4阿部(2-0)
6京田(3-0)
2木下拓(3-0)
1大野雄(2-0)→HAマルティネス(1-0)→1三ツ゚間→1橋本
G(スタメン):4増田大、8丸、6坂本、5岡本、3中島、9パーラ、7ウィーラー、2大城、1菅野
【NPB公式】
勝てる可能性の低い試合だったとはいえ全力で勝ちを手放しに行っているような試合かなぁ
大野はローテ3番手なら合格、エースなら不合格ってところですかね。
(坂本にうまく打たれたとはいえホームランにしてしまったり、菅野にあっさり送りバント決められたりとか細かいところね。)
次は大瀬良がずれて他の投手と当たるでしょうからそれがいい方に出れば…
7回の守備と三ツ゚間は論外としても
三ツ゚間を本当に「又吉の代わり」でそのままぶち込んだんですねぇ
攻撃とは担当が違うんでしょうけど福田3番といい
中々一枚岩のようですな(皮肉)
あと9回平田に代打溝脇、みたいなのは私は嫌いです。
明日はデーゲーム。予告先発はともに中6日の吉見とジャイアンツ田口
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も2点差で7回三ツ間はないよなーって思いながら見てました。
100歩譲ったとしても、左の重信が出てきたところで替えるべきでしょう。
打順は3番高橋、5番阿部、6番レフト(福田)ぐらいにしてほしいです。
投稿: | 2020.07.04 09:12
翌日に鈴木博がいろいろ吹っ飛ばしてくれたんですけどね(苦笑)
なんというか極薄の選手層です
投稿: MegaDra@管理人 | 2020.07.05 20:05