« 出場選手登録(190810) | トップページ | 190811 DB8-10D(横浜) 47勝57敗1分(5位) »

2019.08.10

190810 DB5X-4D(横浜) 46勝57敗1分(5位)

今季10度目のサヨナラ負け
8.10(横浜)
D❘100 110 100 =4
B❘000 011 021X =5X
【本塁打】
ドラゴンズ
アルモンテ(1回1点)、ビシエド(4回1点)

ベイスターズ

伊藤裕(6回1点、8回2点)

【投手】
ドラゴンズ
小笠原(5.0回 88球 被安6奪三2与四死2失2責1)中6日(2軍)
藤嶋(1回 9球 被安0奪三0与四死0失0責0)中1日
福(1回 19球 被安0奪三0与四死1失0責0)中1日
ロドリゲス(1回 18球 被安2奪三3与四死0失2責2)中1日
●祖父江(0.2回 7球 被安2奪三0与四死1失1責1)中1日


ベイスターズ

石田(5.2)-藤岡(0.1)-齋藤(1)-三嶋(1)-山崎(1)

【野手】
ドラゴンズ
(9)平田(4‐2①)
(87)遠藤(4‐1①)
(7)アルモンテ(4-1①)→1ロドリゲス→8大島
(3)ビシエド(4-2①)→1又吉→H遠藤(1‐1②)
(4)阿部(4‐1)
(5)福田(3‐1)→5堂上(1‐0)
(6)京田(4‐1)
(2)武山(3‐1)→7武田(1‐0)
(1)小笠原(2-1)→1藤嶋→H藤井(1‐0)→1福→7武田(1‐0)→1祖父江

ベイスターズ(スタメン)
8神里 5筒香 9ソト 3ロペス 4伊藤裕 7細川 2嶺井 1石田 6大和
NPB公式
死球の影響っぽい大島はスタメン落ち
今季初登板の小笠原は最後ガス欠っぽいですねだったら6回頭から替えておけ、という話ですが
リリーフ陣が不安だったんでしょう。

その読みがズバリ的中して逆転サヨナラ負け

明日の予告先発は今永と笠原

|

« 出場選手登録(190810) | トップページ | 190811 DB8-10D(横浜) 47勝57敗1分(5位) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。