« 190827 T-D雨天中止(甲子園) 52勝63敗2分(5位) | トップページ | 190829 T-D雨天中止(甲子園) 53勝63敗2分(5位) »

2019.08.28

190828 T0-1D(甲子園) 53勝63敗2分(5位)

小笠原今季初勝利
8.28(甲子園)
D❘000 001 000 =1
T❘000 000 000 =0
【本塁打】
ドラゴンズ
阿部(6回1点)

タイガース

なし

【投手】
ドラゴンズ
○小笠原(5.2回 88球 被安3奪三5与四死3失0責0)中6日
藤嶋(0.1回 14球 被安2奪三0与四死0失0責0)中4日
ロドリゲス(1回 17球 被安1奪三0与四死0失0責0)中2日
S岡田(1回 12球 被安0奪三1与四死0失0責0)中3日

タイガース

青柳(7)-島内(1)-能見(1)

【野手】
ドラゴンズ
(8)大島(3-2)
(6)京田(3-0)
(7)福田(3-1)→7遠藤
(3)ビシエド(4-0)
(5)高橋(4-1)
(4)阿部(4-1①)
(9)藤井(3-1)→1ロドリゲス→1岡田
(2)加藤(4-2)
(1)小笠原(3‐1)→1藤嶋→9武田(1-0)

タイガース(スタメン)

6木浪 8近本 7福留 3マルテ 4糸原 5大山 9俊介 2梅野 1青柳
NPB公式
お互い3併殺の凡戦でしたが、とにもかくにも小笠原が7回途中まで無失点で今季初勝利

小笠原は故障明けなので単純に球数で替えている可能性が高いのですが、
それでもこれやるとリリーフに負担かかるんですよね。
きょうも勝ちパターンふたりで済みそうな展開で3人使ったわけですし

あすの予告先発は秋山と火曜の予告先発だった大野雄大

|

« 190827 T-D雨天中止(甲子園) 52勝63敗2分(5位) | トップページ | 190829 T-D雨天中止(甲子園) 53勝63敗2分(5位) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。