« 160709 出場選手登録(エルナンデス登録) | トップページ | 1607⒑ S8-3D 38-43-3③  森野2年ぶりの本塁打 »

2016.07.10

160709 S2-8D 38-42-3③  由規の復帰戦をくじく

16安打の猛攻?

7.9(神宮)
D❘101 013 020❘8
S❘101 000 000❘2

【ドラゴンズ本塁打】
なし

【ドラゴンズ投手】
○若松(5回 105球 被安9奪三3与四死3失2責2)中8日
又吉(1回 11球 被安1奪三1与四死0失0責0)2連投
岡田(1回 22球 被安1奪三1与四死0失0責0)2連投
山井(1回 11球 被安0奪三1与四死0失0責0)中2日
福谷(1回 11球 被安0奪三0与四死0失0責0)2連投

【ドラゴンズ野手】
(8)大島(5-4)
(6)堂上(4-1①)
(9)平田(3-1③)
(3)ビシエド(5-1①)
(7)ナニータ(5-2) →7工藤
(5)福田(4-2)→1岡田→H谷(0-0)→1山井→1福谷
(45)エルナンデス(4-2)
(2)桂(1-0)→H森野(0-0①)→R2杉山(2-1)
(1)若松(1-0)→H藤井(1-1②)→1又吉→H4(2-1)

日刊スコア速報
エルナンデスを復帰させましたが大島、堂上の1、2番でいったのが結果としてはよい方向に出ました。
5年ぶりの復帰戦という要素を除けば、ふらふらしている先発投手を6回途中まで持たせた拙攻ではあるんですが
代打攻勢で勝負に出た6回に一気に引き離せたのが大きいですね。

若松も酷いデキながら5回2失点で7勝目

明日は杉浦と吉見の予告先発で17:00開始

|

« 160709 出場選手登録(エルナンデス登録) | トップページ | 1607⒑ S8-3D 38-43-3③  森野2年ぶりの本塁打 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 160709 S2-8D 38-42-3③  由規の復帰戦をくじく:

« 160709 出場選手登録(エルナンデス登録) | トップページ | 1607⒑ S8-3D 38-43-3③  森野2年ぶりの本塁打 »