« 160422出場選手登録(平田登録) | トップページ | 160423出場選手登録(吉見登録) »

2016.04.22

160422 D11-6S 11-8-2 ② 

谷繁監督不在の試合を無事に乗り切る。

4.22(ナゴヤドーム)
S❘004 001 010❘1 
D❘403 021 01X❘3

【ドラゴンズ本塁打】
平田(5回1点)

【ドラゴンズ投手】
○若松(5.1回 116球 被安7奪三1与四死6失5責5)中9日
岡田(0.2回 7球 被安0奪三0与四死0失0責0)中5日
又吉(1回 11球 被安1奪三0与四死0失0責0)中4日
祖父江(0回 9球 被安1奪三0与四死1失0責0)中6日
岩瀬(1回 12球 被安0奪三0与四死0失0責0)中5日
田島(0.2回 5球 被安0奪三0与四死0失0責0)中4日
福谷(0.1回 9球 被安1奪三0与四死1失0責0)中4日

【ドラゴンズ野手】
(8)大島(4-1)
(4)荒木(5-2②)
(5)高橋(5-2①)
(3)ビシエド(3-1①)→3谷
(7)ナニータ(4-2①)→7工藤(1-0)
(9)平田(4-2③)
(6)堂上(4-2①)
(2)杉山(4-2②)
(1)若松(2-0)→1岡田→1又吉→H福田(1-1)→1祖父江→1岩瀬→1田島→1福谷

日刊スコア

とられたら取り返す形をしっかり作れたドラゴンズにしては珍しい打線で勝った試合。
復帰の平田が早速仕事ができたのは大きいですかねぇ。
結果追いつかれましたけど初回荒木にバントさせずに攻撃がつながったこともおおきかったのでは?と思います。

若松はグダグダながらも勝利投手の権利をゲットしてそのまま勝ち切りました。
こういう試合もある、ということで次に借りを返してくれれば

最後の継投はどうなんですかね?確かに間隔は空いたけどこのあと3連投の可能性はあるわけだし福谷、田島で中4日ですしねぇ・・・
(8,9小熊に任せるくらいの感じで追い上げられたら9回福谷でよかったんじゃないかなぁ)

明日の予告先発は吉見と登板予定を流した小川。

4.22(ナゴヤ)
B❘000 000 000❘0
D❘000 010 22X❘0

【ドラゴンズ本塁打】
野本(5回1点) 近藤(7回1点)

【ドラゴンズ投手】
○バルデス(5回 79球 被安2奪三4与四死1失0責0)
佐藤(1回 24球 被安2奪三1与四死0失0責0)
阿知羅(1回 25球 被安0奪三0与四死1失0責0)
小川(0.2回 12球 被安1奪三2与四死0失0責0)
金子(1回 20球 被安1奪三3与四死0失0責0)
山本(0.1回 5球 被安0奪三0与四死0失0責0)

【ドラゴンズ野手】
(79)渡辺(3-0)
(4)溝脇(3-0)
(8)近藤(4-2①)
(D)多村(2-1)→RD友永(1-0)
(3)野本(3-2①)
(9)古本(2-0)→H7赤坂(2-2③)
(6)阿部(3-0)
(2)松井雅(3-0)
(5)石川(3-0)

球団公式サイト

バルデスが実戦復帰登板5回無失点
多村が復帰後初安打(移籍後初安打)
二軍合流の友永は代走からの出場。
山本が今季公式戦初登板

|

« 160422出場選手登録(平田登録) | トップページ | 160423出場選手登録(吉見登録) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 160422 D11-6S 11-8-2 ② :

« 160422出場選手登録(平田登録) | トップページ | 160423出場選手登録(吉見登録) »