160329 D4-2C 2-2③ 本拠地開幕戦
6回一気に逆転勝ち
3.29(ナゴヤドーム)
C❘010 010 000❘2
D❘000 004 00X❘4【ドラゴンズ本塁打】
なし【ドラゴンズ投手】
○若松(6回 119球 被安7奪三10与四死0失2責2)
H田島(1回 11球 被安0奪三1与四死0失0責0)中1日3試合連投
H又吉(1回 18球 被安1奪三2与四死1失0責0)中3日
S福谷(1回 13球 被安0奪三1与四死0失0責0)中1日2試合連投【ドラゴンズ野手】
(8)大島(4-0)
(4)エルナンデス(4-1)
(6)遠藤(3-1)→1又吉→1福谷
(3)ビシエド(3-1)
(7)ナニータ(3-1②)→1田島→H6堂上(1-0)
(9)藤井(4-1)
(5)高橋(4-2②)
(2)杉山(3-2①)
(1)若松(2-0)→H赤坂(1-0)→7工藤(1-0)
【日刊スコア】
平田が右足の違和感で欠場。
代わりにナニータを立てて臨みました。
日曜の試合同様その変わったところにチャンスが巡ってきますが
この日のナニータは同点打で起用に応えました。
正直物足りないんですができることをやっているっていう意味じゃナニータ自身に罪はないからなぁ(苦笑)
初登板の若松は相変わらず球数がかかる投球。
四球を出さないところと、イニングの2点目を粘り強く抑えたところが勝利を呼び込みました。
明日は濱田とルーキー横山の予告先発
3.29(神戸サブ)
D❘002 010 301❘7
B❘000 020 000❘2【ドラゴンズ本塁打】
なし【ドラゴンズ投手】
○伊藤(5回 66球 被安2奪三4与四死3失2責1)
武藤(2回 47球 被安1奪三1与四死1失0責0)
祖父江(1回 14球 被安0奪三0与四死0失0責0)
金子(1回 14球 被安2奪三2与四死0失0責0)【ドラゴンズ野手】
(9)友永(4-2)
(4)溝脇(3-2①)→4石川(1-1)
(D)谷(5-3②)
(3)福田(5-2①)
(D)森野(4-1②)
(6)三ツ俣(4-0)
(7)渡辺(3-1)
(2)松井雅(3-0)
(8)近藤(4-1)
【公式サイト】
二軍開幕戦でアクシデントで降板した伊藤が復帰。
一軍に上がった松井佑介のポジションには育成ルーキーの渡辺が入るような格好になりました。
育成の岸本が四国IL香川に派遣されることになりました。
期間は香川のシーズン終了まで。
岸本は育成契約区切りの3年目ですが「合否判定」誰がやるんでしょうねぇ(苦笑)??
まさか香川の西田監督?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日の試合については、ナニータさんに謝っておぎます。
それにしても平田はまたケガかいな。平田の状態を見越してナニータを一軍に残したと善解できなくもないですが。
あと昨日は「隙あらば野間」が勝負を分けたようですね。
投稿: たっちゃん | 2016.03.30 07:38
どうなんでしょうねぇ。
平田を見越して…ではなさそうな気はします(苦笑)
野間というかエルドレッド下げてくれるのはありがたいですね。
投稿: MegaDra@管理人 | 2016.03.30 23:38