交流戦(5.29)D1-3M 山井の防御率がひとケタに
何事もなく負け。
・山井5回2失点
約1年ぶりの先発はソロホームランの2失点。
2回のグダグダぶりや2軍でもいい成績で上がってきたわけではないことを考えれば上出来ではある。
とはいえ・・・たぶん誰もそれでは満足しないんだよなぁ・・・。
・(鈴木と)岡田、田島、中田が登板。
三瀬がいなくて前日に武藤がイニングまたぎをして先発が5イニングで降りれば
調整登板とかではなく中田をこういうところで使うようになるのは必然ではある。
・打線は1点
荒木に替わって井端が2番に森野が3番セカンド。
今の状態で井端の打順を上げてもなぁ・・・何とか打率2割台はキープしていますが。
明日1日あけて週末から北日本遠征
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです。
今季は肩の力を抜いてぼんやりと眺めてますが、なんかもうgdgdですねぇ。
チームを強くする気がないなら、もう身売りしてしまえばいいのに。
あ、通算3Mヒットおめでとうございます!
ほぼROMですが、今後ともよろしくです。
投稿: つる | 2013.05.30 08:30
はじめまして
もう何だか無茶苦茶ですよね
ルナがいなかったら断トツ最下位ですよ
投手の起用の仕方も何も考えて無いし
客のヤジに監督はキレて怒鳴り散らすし
何がジョイナス~ファンと共に~だよ
笑わせるな!
若手が育ってないし、これからどうするつもりなんだろ
投稿: まさ | 2013.05.30 19:03
高木がアライバのレギュラー剥奪するみたいですね。
若手に技術や力で追い越されたのならベテランも納得するでしょうが、高木という人望のない人間がこういうことをやるとますますチームが壊れていく気がしますが、、、
こういう世代交代をしていくと暗黒期に踏み入ってしまったと感じます。
投稿: ギガドラ | 2013.05.30 22:47
>>つるさん
どうもです。
確かに中日新聞がチームを持っていることのめりとって少なくなっていますしねぇ
>>まささん
はじめまして。ルナがいても…ってことにならないことだけ祈っておきます。
育てるのも高木のうちは無理そうだなぁ…
>>ギガドラさん
この返信を書いている時点では二人ともスタメンに戻りましたね(苦笑)
投稿: MegaDra@管理人 | 2013.06.05 23:21