6月28日の記事
堂上直倫が4年目で待望のプロ初本塁打。
イマイチ波に乗り切れないチームの刺激になるか?
というより崖っぷちで本人が生き残ったって感じかもしれません。
<ドラゴンズ4-6カープ>
・今日は負けてしまいましたが…。(公式ドアラブログ)
・堂上直選手が初本塁打!(公式カメラブログ)
・堂上弟、待ってたぜプロ1号(大本営)
・中日・堂上直、プロ初本塁打で史上初“父兄弟弾”(スポニチ)
・直倫プロ1号 堂上家史上初父子3人弾(日刊)
・中日・堂上直、プロ初アーチ(サンスポ)
・堂上直、プロ初本塁打(報知)
・4年目“和製大砲”堂上直プロ1号 (デイリー)
堂上直は使ってもらっていて、
そろそろリミットかな?ってところで打ちましたね。
個人的には高校3年のときの打撃の印象があまりよくなかったので
ドラフト自体が・・・とか思っていたりもしたんですが、
ようやくスタートラインまできたという感じでしょうか?
・川井、2軍行き(大本営)
・川井、2軍落ち…“サンデー川井”が今季日曜全敗(スポニチ)
・サンデー川井日曜日3連敗で2軍降格(日刊)
・川井、5回途中4失点で2軍降格(報知)
ヒューバーに初めて本塁打以外の打点をあげられた男、川井。
きっちりホームランまで打たれていますが・・・・
自分の守備で傷口を広げてみたりtp、ピリッとしませんでした。
・1番荒木・2番英智、ともに2安打(大本営)
大島の離脱以降は2番まで苦労していますねぇ。
荒木が普通に打っているように見えちゃうものなぁ
<ウ・リーグ:ドラゴンズ-タイガース:雨天中止>
・前田、1軍で活躍姿見せたい(大本営)
梅雨の時期とはいえ試合をこなせないのはつらいですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント