よみがえれ!小笠原伝説(1-1)
小笠原が第2ステージの初戦で5回1失点で勝利投手に。
さて2007年の再現なりますかどうか
ドラゴンズの話題
<CS2nd:ジャイアンツ2-7ドラゴンズ □>
・クライマックスシリーズ第2ステージが始まりました!! (公式カメラブログ)□
・中日1勝1敗 速攻、初回5点(中日新聞)□
・野本弾、天敵ゴン粉砕(大本営)□
・落合竜“見くびるな!”初回イッキ5点で天敵攻略(スポニチ)□
・オレ竜天敵撃ち!10分で爆発5点(日刊)□
・落合監督“脱・自宅通勤”でCS先勝(報知)□
・落合竜がタイ!野本、CS史上初ルーキー弾(サンスポ)□
・オレ竜タイ勝!ゴン攻略で初回電撃5得点(デイリー)□
落合監督「初回の猛攻?このシリーズに関しては、そういうのを振り返るのはやめましょう。6試合と決まっているわけだから、その中でどうやって4つ勝つかだけ」(スポニチ)
「選手の動き? もっと良くてもいいはず。これから良くなるんじゃないでしょうか」(報知)
「そんなことは考えていません。どうやって4つ勝つかだけ。みなさんが思っているような、シャレた言葉はない」(サンスポ)
野本「前のバッターがいい形でつないでくれたので、勢いに乗っていきたいと思い、フルスイングした。
自分は脇役で、いい本塁打が出たのはたまたま。一戦一戦、先発でも代打でもできることをやり切る」(中日新聞)
「真っすぐ系の…よく分かりません。
たまたまだと思いますけど、追い込まれる前に積極的に振っていますから。
僕は主役よりも脇役のキャラですから。自分のできることをしっかりやり遂げようと。
そんな言われ方をするなら、自分は打が線になるよう、つなげられるようにしなければ。バントでも、進塁打でもいい。
主役? それはたまたま今日だけです。明日からもやることは変わらないです。とにかくチームの足を引っ張らないように。」(大本営)
和田「向こう(ゴンザレス)は久々だからね。どうしてもああいう立ち上がりになると思っていた。だから初回に打てたのは大きいよ」(大本営)
「1打席に1球あまい球があるか、ないか。それを逃してはいけない。それに相手はこういう試合(公式戦)は久しぶりだから、立ち上がりがチャンス。実際、2打席目は明らかに球のキレが違った」(日刊)
森野「気持ちだけだった。
打てる球を打てば、ヒットになるんです。
この1勝は大きいと思う」(中日新聞)
石嶺コーチ「一振りで仕留めたのが大きい。すんなり1点を取ってくれたので、あとがつながった」(中日新聞)
初回一気の攻撃は見事でしたね。
荒木のバント失敗のあと完全に流れを失ったのは引っかかるところですが。
・小笠原、2年前の再現(大本営)□
・小笠原“開幕星”2年前の好投再現…5回1失点(スポニチ)□
・中日・小笠原が大舞台で好投「嫌いじゃない」(サンスポ)□
小笠原「あのときも1失点でしたか。確か谷さんに一発を食らいましたね。
きょうは大事な試合だった。ゲームをつくれてよかった。
リードはないものと思った。
レベルアップしないと通用しない世界だから。
(2年前とは違って)きょうはもう少しいけたかな。
次はどこで投げるかわかりませんが、まずは応援します。」(大本営)
「捕手のサイン通りだけど、球に意図を込めて投げた。
大舞台は嫌いじゃない。」(サンスポ)
小笠原は5回1失点。
ジャイアンツが打てないことに試合勘がどうこういうことも聞きますが、
このひとも普通に登板間隔は調整大変だったと思いますよ。
ブランコ「バットの先だったけど、うまく変化球に対応できたね。仲のいいディッキー(ゴンザレス)から打ててラッキーだったよ。
初戦、2戦目は緊張していたんだ。普段の自分じゃなかった。」(大本営)
ブランコのホームランはゲームの流れ的にも
本人のこのシリーズの流れとしても大きかったですね。
<フェニックスリーグ:ドラゴンズ1-1マリーンズ>
・10/21 ロッテvs中日 試合結果(フェニックスリーグ公式サイト)□
・2009年10月21日 ロッテ - 中日 フェニックス・リーグ(球団公式サイト)□
・伊藤、プロ最長7イニングゼロ封 フェニックスL(大本営)□
伊藤(7回無失点)「きょうは変化球でストライクが取れたし、勝負もできました。真っすぐでも押せたし、インコースをしっかりつくことができました。」(大本営)
小林コーチ(伊藤について)「きょうのようにある程度変化球でストライクが取れれば。クイックモーションも速くなったしね。進歩が見られる。あらためて潜在能力の高さを見せてくれた。」(大本営)
堂上直(先制2点本塁打)「きれいにバットが出ました。
まだまだ体に染み込んでないので、これからしっかり振り込んでいきたい。」(大本営)
フェニックスリーグは伊藤が好投。
小熊も普通に投げられているようですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント