« よみがえれ!小笠原伝説(1-1) | トップページ | 中4日!生死のデッドライン(2-1) »

2009.10.22

G6-4D(10.22):CS2nd Game2

クライマックスシリーズのセカンドステージ第2戦。
チェンの中4日の『奇策』実らず。

これで1勝2敗。



10.22(東京D)
D:|200|000|020│ =4
G:|101|310|00X│ =6

投手リレー
D:●チェン(3.1)- パヤノ(0.1)- 鈴木(1.1)- ネルソン(1)- 小林正(1)
G:○オビスポ(5.2)- 山口(1.1)- 越智(0.2)- Sクルーン(1.1)

野手スタメン
D:6井端4荒木5森野9ブランコ7和田9野本8藤井2谷繁1チェン
G:6坂本8松本5小笠原7ラミレス3亀井9谷2阿部4古城1オビスポ

本塁打
D:森野(1回2点)藤井(8回2点)
G:なし

スコア速報(日刊)
【評】巨人が四回に勝ち越し 巨6-中4(共同通信)
巨人が逃げ切る=プロ野球CS・巨人-中日(時事通信)

朝倉の状態がどんなものかわからないからあれですが
(07年の『小笠原奇襲』みたいに他の投手にアクシデントってこともありますからね)

本当に中4日やらせるのな(苦笑)
スポーツ紙各紙の予想通りなんですが、
普段やらないことって意味では『奇策』だとおもいます。

あとはそういうことしたいなら4回表で代打だせってんだよって思いが強いかな。

6回の和田の走塁とか
いつもならもっと頭にきているはずなんですが、そうもならないや

明日以降も中4日を続けるのかどうか・・・
つっても吉見も中4日しないとすればマサくらいしか先発いねーしなぁ(笑)

まあこんなひどい試合でも
最後にはなんとか試合の形になる程度の
相手救援陣と相手球場なんだから
中途半端な出し惜しみはしないことなんでしょうね。
かわった投手がいいって保障も無いですが、
そこまで考えるような闘いでもないでしょうし。

落合監督「勝つか負けるか、それだけ。」(毎日新聞)

森野(先制本塁打)「ちょっと難しいボールだったのですが、コンパクトに振ろうと思っていたのでいいバッティングができました」(日刊)

藤井(8回2点本塁打)「短期決戦はその日、その日ですから。」(毎日新聞)

チェン(先発4回途中5失点)「勝負どころで甘く入った。まだまだ足りない部分がいっぱいある。」(毎日新聞)

|

« よみがえれ!小笠原伝説(1-1) | トップページ | 中4日!生死のデッドライン(2-1) »

コメント

今日、チェンを中4日で先発させたのは正直よくわかりませんな。
どっちにしてもこのまま吉見中田も中4日にしたとしても5戦目が谷間になるのに。
それとも吉見中田の後を小笠原チェンを中3日で回すつもりなんですかね?

今年はときどき先発投手の回し方に焦りみたいなものが見えるような気がします。

投稿: | 2009.10.22 22:25

今日からの5試合で3つ勝てばいいこと。
逆に言えば、2つ負けてもいいと考えれば、
中5日でチェン、吉見を使い、確実に2つ勝つことを考えればよかったと思います。
相手投手のことを考えても、そのほうが確率が高いと思います。

朝倉の状態は分かりませんが、
ドラゴンズには、5回くらいまでなら何とか試合を作れるピッチャーはいるし、
中継ぎも山井が使えればそれなりに形にはなると思っています。

今更言ってもしょうがないですが、
今日のチェンを使っての敗戦で、明日以降の戦い方が難しくなってきましたね。

投稿: 完治 | 2009.10.23 00:16

チェンは何というか案の定でしたね・・・
個人的にこの人はメンタルがバロメーターだと思うので、普段と違うことさせるのはあまり向いてないんじゃないかなと思います。

あと、吉見。
まさかの後ろから「弾」が飛んで来ましたね。
水を差すってレベルじゃねーぞ、って感じですが・・・

投稿: 奈々氏 | 2009.10.23 00:49

>>名無しさん

ローテに関しては、まあ理屈はわかるんですよ。
でもそういう育て方してないだろ?みたいな印象もあります。
今回のCSも「育成の一環」とか思えば
まあ・・・ねぇ・・・
中3日は普通にやるつもりなんだと思っています。
マサが投げそうな気も少しだけしています。

>>完治さん
中4日やるにしては降ろし時とか覚悟が足りなかったのかな?という感じです。
よそのチームでは普通にやっているだろみたいなことに関しては
ヨソはヨソ、ウチはウチって感じですかね

>>奈々氏さん
どうあっても普通とは違うシチュエーションなんで、まあメンタルは難しいでしょうね。

吉見の件は、監督のマスコミ不信が積み重なる過程をみている感じですな(苦笑)

投稿: MegaDra@管理人 | 2009.10.23 07:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: G6-4D(10.22):CS2nd Game2:

» チェンが崩れて1勝2敗に [燃えよドラゴンズ!]
オビスコを攻略し損ねて完敗。明日は負けられない。 [続きを読む]

受信: 2009.10.22 22:20

» 【竜専】 「一歩後退」 [Uma-Dra]
【クライマックスシリーズ】 2nd 2回戦 18:00 東京ドーム 中日 1勝1敗 1 2 3 4 5 6 ... [続きを読む]

受信: 2009.10.22 22:30

» セ・リーグCS 第2ステージ第2戦 崩せず崩され [CW馬なりにて歩む]
ドラゴンズが初回に2点を先制したところまでは昨日と同じ。 昨日はその後に野本の一発でさらに3点取れたのに対して、今日はゼロ。 そして、... [続きを読む]

受信: 2009.10.22 22:47

» 明日から勝てば問題なし! [miruの雑記帳]
 中日|200 000 020|4  巨人|101 310 00x|6 勝:オビスポ S:クルーン 敗:チェン 負けたか〜、こんな日にバイトが入ってて2回までしか見てないんですよね・・・ なんかまた怪しいジャッジがあったとかなかったとか。 もうそういうのはお腹いっぱいですよ、ホントに。 チェンで落としたってのはやっぱ痛いけど、もともとチェンは巨人戦にはあんま良くなかったし、攻める方でも散々四球をもらっといてこのザマなんでね2回の森野の打球が入ってればなぁ〜とかタラレバもありますが ... [続きを読む]

受信: 2009.10.22 23:20

» 【09/10/22】ドラゴンズ−ジャイアンツ【CS2S2戦目】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}巨人 (東京ドーム、40452人) 中 日 200 000 020|4 巨 人 101 310 00×|6 勝:オビスポ1試合1勝 S:クルーン1試合1S 敗:チェン1試合1敗 {/baseball/}本塁打{/baseball/} 森野1号(1回2点オビスポ)、藤井1号(8回2点 越智) 、阿部1号(4回1点チェン) {/roket/}バッテリー{/roket/} 中日:チェン(31/3回20人88球9安打3奪三振1四球5失点1HR)、パヤノ(1/3回3人10球1安... [続きを読む]

受信: 2009.10.22 23:54

» 10月22日 D4-6G(●)CS2 [メタセコイアの樹とともに]
 巨人が逆転勝ちで対戦成績を2勝1敗とした。1点を追う巨人は3回裏、ラミレスの適 [続きを読む]

受信: 2009.10.23 02:25

» 1勝2敗に [スポーツ歩き]
読売ペースで進んでいた試合も、中継ぎ陣が踏ん張り流れを静め、8回表の越智の乱調につけこんだ藤井の2ランで雰囲気はややドラ寄りになりました。結局、イニング跨ぎのクルーン投入で、読売が勝ち切ったわけですが、明日以降に繋がるほど読売を勢いづかせた感じはないので、....... [続きを読む]

受信: 2009.10.23 02:29

» チェン初の中4日裏目に、追撃及ばず竜一歩後退。 [ドラゴンズスタジアム]
鮮やかな速攻で天敵を攻略。 クライマックスシリーズ第2ステージ初戦に快勝。 アドバンテージを消して、対戦成績をタイにしたドラゴンズ。 勢い持って臨んだ東京ドームでの第2戦、 立ち上がり、森野の本塁打で2点を先制したものの、 自身初の中4日で登板した先発・チェンが誤算。 本来の球威なく、3回に粘られた末に同点に追いつかれると、 4回には4長短打で3点を奪われ、悔しいノックアウト。 8回に藤井の2ランで追撃したものの及ばず。 逆転負けを喫し1勝2敗。巨人にリードを許してしまいました。... [続きを読む]

受信: 2009.10.23 11:18

« よみがえれ!小笠原伝説(1-1) | トップページ | 中4日!生死のデッドライン(2-1) »