D4-1YB(4.3)開幕
今年が本当に2004年への原点回帰なら
「川上の抜けた投手陣を変えるには浅尾が必要だった。
新しい先発投手の背中をチームのみんなで押すことが」ってことじゃないでしょうかね。
4.3(ナゴヤD)
YB|001|000|000| =1
D:|010|200|10X│ =4
投手リレー
YB:●三浦(7)-真田(1)
D:○浅尾(8)-S岩瀬(1)
野手スタメン
YB:8松本、4仁志、3ジョンソン、7内川、9吉村、6藤田、2野口、5山崎、1三浦
D:4荒木、6井端、5森野、3ブランコ、7和田、9井上、8藤井、2谷繁、1浅尾
本塁打
YB:なし
D:ブランコ(1号=2回1点)、森野(1号=4回1点)、和田(1号=4回1点、2号=7回1点)
・スコア速報(日刊)□
・【評】浅尾好投で中日が快勝 中4-横1(共同通信)□
・中日、主軸4発で快勝=プロ野球・中日-横浜(時事通信)□
主なトピック
浅尾、岩瀬、森野、和田(追加召集)・・・
しっかり自分のチームで調整して大正解だったじゃん。
というお話
浅尾に尽きる試合ということでしょうかね。
8回のピンチも普通に凌いじゃいましたね。
岩瀬はほぼ完璧
スタメンライトは三浦に相性のいい井上でしたが途中交代。
打線はソロ本塁打4本でした。
ブランコに最初の試合でホームランが出たというのは大きいかな。
やっと公式戦が始まりました
今年もDragons Mega Hitをよろしくお願いします。
今年も出来る範囲で更新していきたいと思います。
微妙な皮肉をいうことはあるでしょうがお付き合いください
ブランコ(先制本塁打)「芯でとらえることができた。神様が見守ってくれていた。」(日刊)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: D4-1YB(4.3)開幕:
» 浅尾が開幕勝利でスタートダッシュ [燃えよドラゴンズ!]
クリーンナップ揃い踏み4ホームランで4対1で開幕勝利をあげました。浅尾が8回投げて勝ち投手。 [続きを読む]
受信: 2009.04.03 20:49
» 4発4打点 [ピーポーのブログ]
○公式戦1試合目(ナゴヤドーム・観衆37678) 中日4-1横浜(中日1勝0敗0分) ○スタメン 横浜1中松本2二仁志3一ジョンソン4左内川5右吉村6遊藤田7捕野口8三山崎9投三浦中日1二荒木2遊井端3三森野4一ブランコ5左和田6右井上7中藤井8捕谷繁9投浅尾 ○責任投手 勝:浅尾(1勝..... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 20:57
» プロ野球開花!バックスクリーン3発! [けんちんの日記]
ちょうど東京なんかサクラが満開になる4月3日(金)プロ野球の開幕を迎えました。今シーズンもよろしくお願いします。いや〜野球は面白いね。せ・パ同時開催は2003年以来みたい。千葉マリンだけ少し試合開始遅かったのかなぁ。WBCや甲子園とかも同時に試合重なることないのに、プロ野球は6球場同時進行で見ないといけないのが、大変・・・。東京マラソンで倒れた松っちゃんが楽しみにしていた大阪ドームの始球式は、何故かコナン?なんでだろぉ〜〜名古屋ドームのプレイボールかかる前に、楽天のてっぺいが初打点で、楽天1点先制。... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 20:58
» 【09/4/3】ドラゴンズ−ベイスターズ【開幕戦勝利!!】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}横浜 (
横 浜 001 000 000|1
中 日 010 200 10×|4
勝:
S:
敗:
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
{/roket/}バッテリー{/roket/}
中日:浅尾(8回29人101球5安打4奪三振1失点自責0)、岩瀬(1回3人18球)− 谷繁
横浜:三浦、真田− 野口
竜スタメン ☆スタメン
1,(二) 荒木 1,(中) 松本
2,(遊) 井端 2,(二) 仁志
3,(三) 森野 ... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 21:03
» 開幕白星 [管理人の独り言]
【○中日4-1横浜●】先発・浅尾の小気味よいテンポあるピッチングで開幕戦快勝[emoji:087]あまりに小気味良すぎて試合時間2時間18分とエコにも貢献[emoji:248]打線も6安打、内、4本は全てソロホームランとこちらもエコ[emoji:211]オープン戦絶好調の藤井が無安打だったのはがっかりだが・・・何はともあれ、今日の快勝で明日は気分良くナゴヤに乗り込めるぜ。... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 21:12
» 新たな船出の日 [考え直させて (私家版)]
色んな意味で新たな船出となる年の開幕戦を飾る [続きを読む]
受信: 2009.04.03 21:30
» 浅尾8回1失点の好投で開幕戦を勝利で飾る [Our DRAGONS]
▼今日ついに開幕したプロ野球。ドラゴンズの開幕スタメンは?開幕投手は?とスタメン発表まで待ちきれなかった発表の瞬間度肝を抜かれた。先発はなんと浅尾。大方の予想では吉見だったが、落居監督は浅尾を開幕に持ってきた。... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 21:35
» 4月3日 対横浜 atナゴヤドーム [kazuyoshiのドラゴンズ応援記]
【ブランコ、衝撃デビュー】
中日−横浜1回戦(中日1勝、18時9分、ナゴヤドーム、37678人)
横 浜 001 000 000−1
中 日 010 200 10×−4
勝:浅尾1試合1勝
S:岩瀬1試合1S
敗:三浦1試合1....... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 21:41
» 2009年シーズン初勝利 [赤龍館]
中日ドラゴンズ ○4-1● 横浜ベイスターズ 2007年以来の開幕戦初勝利! 戦 [続きを読む]
受信: 2009.04.03 21:46
» サプライズ!浅尾先発! クリーンアップの4発で見事に開幕勝利! [熟年ドラキチ さぁ人生はこれからだぁ^^ ]
中4−1横(3日) 浅尾好投で中日が快勝(共同通信) - goo ニュース (記事引用)中日は浅尾がテンポのいい投球で8回まで1点に抑え、9回を岩瀬が締めた。打線は2回にブランコの中越えソロで先制。同点の4回は森野、和田、7回は和田が2本目と本塁打攻勢。横浜の三浦は7度目の開幕戦先発も黒星を喫した。【熟年ドラキチ】今年も野球評論家は、相も変わらず巨人の優勝を予想している人ばかり。本当に評論家と言う人達は、選手の過去ばかりを見ている人が多いこと多いこと。昨年も巨人のブッチギリ優勝を予想して... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 21:55
» ホームラン4本で2009シーズンが開幕 [燃えよドラゴンズ・ジューン]
浅尾が先発して2009シーズンは幕をあけました。その浅尾は8回を投げて、101球5安打4奪三振で1失点(自責は0)、無四球という内容でした。
打線は6安打ながら、4本のソロホームランで横浜を圧倒しました。オープン戦でも見せたイッパツの力を発揮した今年のドラゴンズらしい勝ち方でした。
2回裏、ブランコがセンターバックスクリーンに第1号ホームラン。1対0。
3回表、山崎(新人)がセンター前ヒット、バントで2塁に進み、松本(新人)1塁ゴロをブランコがはじいてエラー、1,3塁。仁志のはずんだショートゴ... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 22:11
» いきなりブラ砲! [銀ドラ・ストリート]
5時ダッシュで間に合いました。いきなりブラ砲! 東京ドームで目撃した破壊弾を再現するようにナゴドのバックスクリーンにブランコの打球が突き刺さりました(ビールうま [続きを読む]
受信: 2009.04.03 22:11
» 川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに [散財日記(仮名)]
中日4-1横浜この方の所ではやはり「川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに」の文字で真っ赤になってました(笑)6安打中4本がHRじゃしょうがないかなまぁ、クリーンナップそろい踏みのHRなので素直に喜んでおきましょうさてと、開幕投手はまさかの浅...... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 22:12
» 開幕戦 勝利 [NYタイム]
○中日4-1横浜● 今季の開幕戦を見事勝利で飾りました。 スタメンは、(二)荒木、(遊)井端、(三)森野、(一)ブランコ、(左)和田、(右)井上、(中)藤井、(捕)谷繁、(投)浅尾でした。開幕オー... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 22:13
» セパ開幕も清水2発に泣き黒星スタート&順位予想 [スポーツ瓦版]
球春が到来してシーズン終了までTBなど宜しく願い申し上げます。私は鴎ファンですが贔屓せず客観的に当ブログでセパ順位予想を致しましたので賛否両論あると思いますので是非とも当ブログのコメント欄に一言あると嬉しいです。今季ロッテ全試合を更新は大変で3分の1に減...... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 22:17
» 2009 プロ野球 開幕〜♪ [八百万の神々]
今日から、プロ野球開幕〜♪先発は吉見じゃなくて、浅尾!相手の横浜はハマの番長さん。いきなり怪物ブランコが初打席にドデカイ花火!森野くんにも一発!!さらに和田はんが二打席連発!!!浅尾くんも初開幕投手を、ほぼ完璧に八回を投げ・・・最後は守護神の岩瀬ぇ、で...... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 22:28
» ブラモリベンベン、浅→岩、でドラゴンズ開幕白星発進 [今を生きる+A]
主軸の4発と先発浅尾から抑え岩瀬へのバトンタッチと [続きを読む]
受信: 2009.04.03 22:33
» プロ野球開幕、中日は浅尾の好投とクリーンアップの一発攻勢で横浜を下す。 [思いつくまま]
2009年のプロ野球が6年ぶりにセ・パ両リーグ同時開幕した。{/kuma_wel/}
中日ドラゴンズの開幕戦{/v/}は、ナゴヤドームでの横浜戦だった。
中日の先発は、3年目の成長株のイケメン・浅尾 {/face_sup/}、横浜は浜の番長・エースの三浦だった。
横浜はWBCでケガをした主砲の村田がいなかった。
中日は、2回裏に新外国人の主砲・ブランコ(年俸2700万円、ちなみに退団したウッズは6億円){/face_en/} がキタッ ━━━\(゚∀゚)/━━━{/roket/}、バックスクリーンに... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 22:40
» 【竜専】「2009開幕」 [馬と闘球と男と女]
「白星発進。」
... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 22:42
» 「新生竜」お披露目 [なごやぶろぐ]
開幕戦からシビレました。
「開幕王子」の快投に「怪力ブランコ」の挨拶代わりの特大初打席初ホーマー。
クリーンアップ揃い踏みでバックスクリーンにぶちこんだと思えば、ベンちゃんが
『どハゲな2連髪』…いや『ど派手な2連発』☆
そして「... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 22:46
» セパ開幕もヤッパリ拙攻で負け&順位予想 [別館ヒガシ日記]
開幕では戦も5対2と打線が拙攻で負け
開幕は負け決まってから溜息ばかり出て最悪だし
予想はセ&&&&&で
パ&&&&&と思うが
新球場&若手が多くて予想が難しいよ
午前は&でなど見る行って来たが
午後はサンデーとマガジン読む&&したし
夜は対などを見てたが... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 22:56
» 3連発? [ドラゴンズが気になる。]
4月3日 VS横浜1回戦 1勝 (ナゴヤドーム)
横 浜0010000001中 日0
1020010X4[中]浅尾-岩瀬
[横]三浦-真田
(勝)浅尾1勝 (S)岩瀬1S
(負)三浦1敗
〔HR〕ブランコ1号(三浦)、森野1号(三浦)、和田1号(三浦)、和田2号(三浦)
こういうのを3連発と言うのかどうかは分からないけど、
かつてどこかのチームがやってたバックスクリーン3連発というのは
自分の記憶では確か3者連続だったはず。
でもバックスクリーン近辺に飛んだクリーンナップの3発ということで
そ... [続きを読む]
受信: 2009.04.03 23:09
» いきなり開花!バックスクリーントリオ [天河夢想 (Tenga Musou)]
中日4−1横浜
ノリにウッズが抜けたドラ打線だが、今年もお家芸は健在。
2回裏にブランコが変化球をひきつけてコンパクトにスウィングすると、打球はバックスクリーンにHR!
4回裏に森野が外角球をバックスクリーンにHR!
和田も変化球をバッ....... [続きを読む]
受信: 2009.04.04 00:20
» 4月3日 D4-1YB(○)開幕戦 [メタセコイアの樹とともに]
中日がクリーンアップの4アーチで快勝した。2回に新外国人の4番トニ・ブランコ内 [続きを読む]
受信: 2009.04.04 02:03
» 開幕浅尾大役果たす好投、中軸4発競演で快勝! [ドラゴンズスタジアム]
3年ぶりのリーグ優勝と2年ぶりの日本一を目指す
ドラゴンズの2009年シーズンがこの日スタート。
地元・ナゴヤドームでの横浜との開幕戦は、
初の開幕投手に指名された浅尾拓也が見事な投球。
2年ぶりの先発ながら、8イニングを1失点に抑え込むと、
打線は森野、ブランコ、そして和田の
新クリーンアップが、合計4発の本塁打競演。
効果的に得点を重ね、横浜先発・三浦を粉砕。
鮮やかな快勝で今季の初陣を飾りました。... [続きを読む]
受信: 2009.04.04 02:06
» 祝☆開幕勝利! [スポーツ歩き]
今日も忙しかったため、
深夜のスポーツニュースと、
ネット情報でしか試合をチェックしていないので、
論評は避けて軽い感想を。
(開幕なのでスルーはできないので^^;)
[続きを読む]
受信: 2009.04.04 02:18
» 開幕戦、白星スタート! [Party?Party!@neppie.com]
浅尾くん、やったね! こんばんは、ねぴです。 いよいよプロ野球が開幕しましたね。... [続きを読む]
受信: 2009.04.04 10:07
» 2009年未知への旅 [ふ~たの珍道中☆]
昨日は開幕だというのに、帰ってきたのは日付変更直前。という事で今さっきようやく確 [続きを読む]
受信: 2009.04.04 11:31
コメント
明けましておめでとうございます。
秋に美味しいお酒を飲めるように今年もいっぱい応援しましょう!
この選手起用で浅尾きゅんがエースという事が証明されましたね。
タイトルを総なめにするくらいの活躍を期待しています。
投稿: 糸色望 | 2009.04.03 20:54
あけましておめでとうございます。
毎日来ていますが、あらためて今年もよろしくお願いします。
詳細なリンクと的確なコメント、それにひと味あるタイトルに「微妙な皮肉」がスパイスとなって独特の風味をかもし出している、そのあたりのファンです!勝っても負けても見にきますのでどうぞよろしくです。
投稿: ac | 2009.04.03 21:50
今年もょろしくです
絶妙な皮肉楽しみにしてます
投稿: koba | 2009.04.04 01:59
>>みなさま
あけましておめでとうございます。
ドラゴンズの勝ち負けでその日の気分が左右される半年が始まりましたね。
愁傷すると残りの半年は非常によい気分なので頑張ってもらいましょう
>浅尾
開幕投手、ファン投票で票を集めそう・・・
かわさk・・・
投稿: MegaDra@管理人 | 2009.04.04 10:39