立浪、開幕からの67試合を『なかったこと』にする
今季初のホームランを放った立浪が
6月下旬にもなって開幕宣言
チームは接戦をものにして6連勝
ドラゴンズの話題
<ベイスターズ1-2ドラゴンズ□>
落合監督「1点も取れなかったらゼロに抑えるだけ」(スポニチ)
「あそこ(代打立浪の場面)は先頭打者だろ。クリーンアップがいるんだからおぜん立てしないとな。いいじゃねえか。役者がいなくて勝っているんだから」(日刊)
・立浪1号、代打本塁打 竜今季初6連勝(大本営)□
・中日・立浪やった代打V弾「きょうが僕の開幕戦」(スポニチ)□
・立浪会心の1号!中日今季初6連勝(日刊)□
・中日・立浪が代打決勝弾 まだまだ輝く38歳(サンスポ)□
・立浪代打V弾!…中日今季初の6連勝(報知)□
・落合竜6連勝呼んだ、代打・立浪V1号(デイリー)□
立浪「先頭打者だったんで何とか塁に出ようと思っていたけど、カウントがよくなったから思い切っていきました。たまたま本塁打になったけど、結果が出るとやっぱりうれしいね。正直、きょうがボクの開幕ですよ。
いままで迷惑をかけっぱなしだったからね。これから少しでも貢献していきたい。阪神を追い上げていきたいね。」(大本営)
「3連勝しますよ」(スポニチ)
「うれしい。あれだけ打てなければやっぱりうれしいでしょ。憲伸が頑張っていたので何とか点を取ってやりたかった。
正直、僕にとっては今日が開幕みたいなもの。迷惑かけた分、何とか阪神を追い上げたい。」(日刊)
「これで喜んでちゃいかんのです。続けていかないと」(デイリー)
立浪は第1号本塁打。
「打った瞬間」ってヤツです。
ヒーローインタビューでも平田のことを語るあたりがさすがはコーチ兼任か
・憲伸ガッツポーズ ここ一番の粘り!(大本営)□
・川上"報われた"再三のピンチをしのいで6勝目!(スポニチ)□
・憲伸7回無失点6勝、マ軍スカウトの前で(日刊)□
・中日・川上が7回無失点で4連勝(サンスポ)□
川上「今日の野球に関しては、状態は悪かったけど、やっていることには悪いところはなかった。
交流戦開けの最初の試合を、何とかゲームをつくることができて、調子は良くなかったのですが、その中で粘り強く投げられたことは良かったと思います。
(スコアが)0-0でいっていれば慎重になるし、いつも大胆にはいけない。調子が悪いのなら慎重にもなる。四球は仕方がない。」(大本営)
「痛み?もう大丈夫ですよ。下(2軍)で2試合、出てきましたから。試合に出れたんだから、大丈夫です」(スポニチ)
「準備はしましたよ」(日刊)
川上は7回無失点
8回に川上に送られた代打の立浪が決勝ホームランと相成りました。
・小池の守備、評判通り(大本営)□
・中日小池、古巣相手に大暴れ(日刊)□
・中日・小池、古巣との対決に守備で貢献(サンスポ)□
小池「前の方で守っていましたし、チャンスがあればと。先制点を与えるのと与えないのでは全然、違いますからね。谷繁さんにショートバウンドをうまく捕っていただきました。
思っていたよりも普通にプレーできました。やっぱり知らないピッチャーが多いからですかね。」(大本営)
「うまくとれました。これを続けていくことが大事だと思います」(日刊)
小池は守備でいいところをみせました
谷繁「ゲームの感覚としては違和感なくやれた。」(サンスポ)
谷繁は久し振りのスタメン
平田「これでちょっとは(1軍に)生き残れた。財布をなくしたりしたが、やっと運が向いてきた。」(サンスポ)
平田は8回に代打でタイムリーヒット。
なんとなく新井かな?と思った場面だったんですが、
平田が起用に応えました
辻2軍監督「明日(28日)から使う。打順は決めていないけど、当然、先発です。」(大本営)
イ・ビョンギュ「出たら頑張ります」(大本営)
イ・ビョンギュは28日の2軍戦から実戦復帰
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今迄の67試合はコーチとしての査定。
今日からは選手としての査定。
そんなんならんやろか……。
投稿: 和義 | 2008.07.01 03:07
>>和義さん
無理です。
というか、コーチに専念してもらってもよいです
投稿: MegaDra@管理人 | 2008.07.01 20:05