朝倉が頼んでもないのに暴れ馬になる
朝倉が勝手に暴れて、
4回ノックアウト。
うまくいえないですけれども
いつまでもタマゴの殻をつけたような投球してんじゃねーよ。
とでもいいましょうか。
ドラゴンズの話題
・イライラ 竜今季初3連敗 11安打で1点…理詰めの野球思い出せ(大本営)□
・中日11安打で1点、名手井端もエラー(日刊)□
・中日、11安打でたった1点…好機にあと1本が出ず(サンスポ)□
・2度の猛抗議実らず、落合竜初3連敗(デイリー)□
落合監督「ジャッジのことはみんな(報道陣)に言うつもりはない。納得しなきゃ帰ってこない。自分で帰ってきたんだから別にいいじゃん。
11本打って1点しか取れないのはベンチの責任だ。誰がどうということじゃない」(大本営)
森野「アウトはアウト。早くチームが勝てるようにしたい」(サンスポ)
残塁の山・・・といっても
拙攻っていう印象でもないんですよねぇ
。
理で詰めるには手持ちの駒が少なすぎますしね。
・森コーチ、朝倉の中継ぎ降格示唆 自滅4イニング3失点(大本営)□
・中日・朝倉“4回3失点KO”また神宮で勝てず…(スポニチ)□
・オレ竜今季初3連敗、朝倉鬼門神宮7連敗(日刊)□
朝倉「4回? そうですね…。
投げる場所は全然関係ない。」(大本営)
「あの四球が余計だった。低めを意識した球?そうですね…」(スポニチ)
森コーチ「(中継ぎの)他の投手がゲームを作っている」(日刊)
大本営の森コーチのコメントがないのでよくわからないのですが
本当に中で使うのでしょうかねぇ。
使うような降ろし方したのはしたのですが・・・
・ノリ“死球”が三振…激高!指揮官4分間の猛抗議(スポニチ)□
中村紀「明日は様子を見て出場するか決める」(スポニチ)
9回に林の投球を右手に受けた中村紀ですが、翌日はスタメン出場。
井端「3割? それはいいよ。きょうはエラーしたからね。あれは正真正銘のエラーだから。
(悪送球は)目の前に審判がいて…。普通に投げていれば当たっていた」(大本営)
いつの間に?というのが正直な感想>3割。
中田「あんなピッチングで休めるわけがありません」(日刊)
中田も朝倉と症状は違っても境遇は同じですね。
さっさと一本立ちしろ、と。
今のドラゴンズのチーム事情が
それを妨げているのかな?とすら思うことはあるのですが
<ファーム:ドラゴンズ3-4ホークス>
5.13(ナゴヤ)
H:│200│000│002│=4
D:|021|000|000│ =3
ドラゴンズ投手リレー
樋口(3.0)-菊地(1)-赤坂(1.2)-石井(1.1)-浅尾(1)-高橋(1)ドラゴンズ野手スタメン
4沢井、6柳田、9堂上剛、3新井、7中村公、8平田、5堂上直、2小川、1樋口ドラゴンズ本塁打
なし
・2008年05月13日 中日 - ソフトバンク 4回戦(公式サイト)□
・ 逆転負け(ソフトバンク戦)(公式ファーム情報)□
・堂上弟、会心2点二塁打(大本営)□
樋口(先発4回途中2失点)「最悪です。ヒットは少なかったですが、抑える所も抑えられたんですが、コントロールが・・・・・・・。体重が前に乗らないし、体がフアフアするし?バントのケースでストライクが取れないし、投手には四球をだすし、散々です。練習します。」(公式サイト)
浅尾(5番手1回無失点)「前回(5/11)に投げたときより良かったです。前回は最悪でした。腕もだいぶ振れるようになって来ています。徐々にペースが上がっていると思います。」(公式サイト)
堂上直「うまく打てたと思います。
体(左肩)が開かずにボールの見極めができているので、この調子を続けていきたいです。
(自分のはずれ1位でジャイアンツに入団した坂本が一軍出場中)テレビで見ていて、スゴいな…と。
自分はやるべきことをしっかりやって、とにかく打って結果を出したい。」(大本営)
クルス(故障後初の投球練習)「痛みはない。」(大本営)
ファーム戦は名古屋でのホークス戦
高卒ルーキー組がけっこう登板数が増えてきましたね。
ファームに落ちた聡文が打たれて逆転負け。
打線は微妙すぎる・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~
今日もファームは負けました><
今日は聡文投手 変化球がまだでしたけど、速球は150Kを記録した三振はよかったですよ。もう少しですね復帰まで。
今日は初夏の陽気でしたが、風がここちよかったです。
あとスコアーつけがよっぽど、めずらしいのか、関係者じゃないってば・・・(師匠心の叫び)
投稿: えぽな | 2008.05.14 21:56
>>えぽな師匠
どうも観戦お疲れ様です。
個人的な見解としては聡文は
別に不調で落ちたわけでもないので
そこそこ投げてくれてりゃ一安心です。
むしろ「いつものパターン」からどこで抜け出すのか
(抜け出せないままなのか)注目ですねぇ
師匠はポジションがいいから
関係者と思われるんじゃないですか(笑)
変な関係者と間違われないように気をつけてください(どんなだよ)
投稿: MegaDra@管理人 | 2008.05.14 22:53