5月9日の記事
川上憲伸が2勝目をあげた翌日の紙面
ドラゴンズの話題
・憲伸連勝 クールに8イニング0封(大本営)□
・中日・川上貫禄の投球で2勝目「今季の中では一番」(スポニチ)□
・中日今季最多貯金9!憲伸快投2勝目(日刊)□
・川上8回9K無四球0封「一番よかった」(日刊)□
・オレ竜ローテさらに充実!エース川上が完全復調8回0封2勝(サンスポ)□
・8回5安打無失点に川上「最近では一番良かった」…中日(報知)□
・憲伸が完全復活!8回無失点で2連勝(デイリー)□
落合監督「きょうは何もなし。ノーコメントじゃなくて、何も言うことのないゲームだ」(報知)
川上「今日はいろいろ試行錯誤しながら、です。力を入れてもボールが行ってなかったということもあるし。全体的なイメージではそれほど悪くはなかった。
ここ最近では一番よかった気がします。
問題はこういう点差(大差)ではないときに感じよく緩急を使って投げられるか。
気持ちは抑えて投げました。落ち着いて投げているという感じだった。
無失点は続けていきたい。
(完封は)できればしたかったですけど、限界にもちょっと近かった。
『復活』と言うと、1年間くらい何もやってないみたい。(前回勝った)次の日の新聞に『ケンシン、復活』とか書いてあったけど、ボクにはそんな感じはないんですけど…」(大本営)
「(8回無死一二塁の一走・梵の)足は速いし、ゲッツーは無理だと思ったけど、最高の形になった」(スポニチ)
森コーチ「本来、エースはあすの試合で投げるものだ(9日・巨人戦)。ただ、自分のペースで投げられるならということで、きょう投げさせたんだ」(スポニチ)
川上は先発復帰後無失点。
・ノリのひと言が呼んだ、立浪初安打(大本営)□
・立浪やっと今季初ヒット 笑顔で今後の巻き返し誓う(スポニチ)□
・立浪、待望の今季初安打…中日(報知)□
立浪「どんな形でも1本出て良かったです。ホッとしました。これまでも気持ちだけは前を向いていこうと打席に入っていたんですが。
グラウンドにくるときは切り替えようとはしていましたが、正直きつかった。さすがに暗くなっていましたよね。
今度はいいところで打ちます。取り返していかないとね。」(大本営)
「正直キツかった。凡打のたびに暗くなった。これだけ打てなかったら、普通は上(1軍)に置いてくれない。どんな形であれ1本出たのは良かった。長かったけど、これから挽回(ばんかい)していきたい」(スポニチ)
中村紀「もうすぐ2500本打とうかという人ですから、ボクが言うのもおこがましいんですが。気付いたことを言わせてもらっていました。」(大本営)
落合監督「ウチのチームに欠かせない選手は外さない。立浪? そうだ。」(大本営)
立浪が今季初安打。
代打陣は
デラロサのボテボテの内野安打に
西川の止めたバットに当たるポテンヒットに続いて3本目
・和田、満塁男だ 2夜連続の先制2打点(大本営)□
・和田が真価を発揮 連夜のV打で月間打率は4割に(スポニチ)□
和田「大事な場面で仕事ができて良かった。
打順の巡り合わせもありますし、タマタマです。いつも満塁で打てたらいいですけどね。
クリーンアップはランナーをかえす打順ですから。
(去年の)内容はひどかった。何とか取り返したいという思いがある。
4月は必死にやっても毎年悪い。今の状態が悪くないことは確かですね。」(大本営)
「5月に入って毎試合安打?それは気にならない」(スポニチ)
和田はチームトップタイの打点
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント