川井がプロ初勝利をあげる。
川井がプロ4年目での初勝利。
ファームで結果を出してつかんだチャンスをモノにしました。
川上が離脱したローテーションを競争でうまく補っているようです。
ドラゴンズの話題
・川井、やったぜプロ1勝 亡き父に捧げるウイニングボール(大本営)□
・中日・川井が6回1失点(スポニチ)□
・中日927日ぶり先発川井“奇襲”で10勝(日刊)□
・中日・川井プロ初勝利!ウイニングボールは「他界したオヤジに」(サンスポ)□
・亡き父を思い涙、川井プロ初勝利…中日(報知)□
・川井 G封じて亡き父に捧げるプロ初星(デイリー)□
川井「(ウイニングボールは)プロに入る前に他界したオヤジのもとに供えたいと思います。
長かった…と思います。
真っ白だった。ホントに一生懸命投げることしか考えていなかった。
ずっと攻めていこう、攻めていこうと思って投げていました。
なかなか1軍に上がれなかったけど、上がったときは全力を出し切ろうと思っていた。」(大本営)
「魂込めて投げた。
自滅だけは絶対にしない。」(日刊)
落合監督(川井について)「ファームでキチッと抑えてきてるヤツは、そうは野球が変わるもんじゃないと思うけど。」(大本営)
「25歳前後の連中がいい競争をしてるよ」(報知)
川井が6回を1失点にまとめてプロ入り初勝利。
これを奇襲とか言われると困るのですが、
こんな感じの強い(と見られる)カードより弱い(と見られる)カードのほうを切る
先発ローテの回し方は今季はじめてかな
・ノリ、満塁男! カモ内海撃ち逆転V打(大本営)□
・“満塁男”中村紀が本領「ええところで打てました」(スポニチ)□
・中日中村紀、満塁男本領2点タイムリー(日刊)□
中村紀「チャンスだったんでね。どうしても追加点がほしかった。昨日の上原の時と同じような球だったから、何とかうまく打てました。
また明日だね。明日も勝つ。」(大本営)
「ホームランなら日本タイだった? そんな球は来うへん」(日刊)
宇野コーチ(中村紀について)「自分で思うところがあったようだ。それが広島での3戦目からできている。」(大本営)
初回の満塁機に中村紀が勝ち越しタイムリー。
・西川、やったぜプロ初安打 立浪から記念球(大本営)□
・中日2年目西川、プロ初安打(日刊)□
西川「内角のストレートで三振だけはしたくなかった。だから早めにタイミングを取ったらフォークで。ウッと思ったけど、粘ってヒットにできた。やっとスタートラインに立てた感じですね。
『代打は難しい。それでも結果を出さないといけない』って。何とかしないといけないんだと思っていました。
ちょっとジーンときましたね。(記念球は)寮の部屋に飾っておきます」(大本営)
「うれしいし、安心しました。当たりが当たりだったけど、結果がヒットなので。モチベーションを上げて、頑張ることができる気がします」(日刊)
代打の西川が止めたバットに当たるライト前ヒットで、
プロ初安打。
ウッズ「振り向いていたら間に合わなかった。エラーしたら高代さんに怒られる~と思った。誰がカバーしているかまったく見ていなかった。」(日刊)
ウッズはファーストゴロを自作自演。
川井がしっかりファーストで待ち構えていましたが、
走でなければ悪送球付だったかも(苦笑)
・川上「やることをやるだけ」復帰へ向け順調アピール(スポニチ)□
川上「やることをやるだけですよ。
いつまでに(復帰)とかは思っていない。」(大本営)
さて、この人、どこにはめ込むのでしょうか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント