延長12回引き分け
今季2回目の延長12回引き分け
山井を欠く事になった投手陣ですが
先発のチェンをはじめ何とか
最低ラインのところで踏みとどまりました。
ドラゴンズの話題
落合監督「(川上の連投を聞かれ)いいじゃん。先発しているわけじゃないんだから。ほかにいるか? (登録メンバーにはいると聞いて)そりゃ登録はいっぱいいるさ。負けないだけよかったとしなきゃ。
負けゲームだよ。(それを)引き分けにしてくれた。負けないでよかった。そういうゲーム。お互いにな。2-0で負けのゲーム。本当は1-0の…。」(大本営)
基本的には、福原のアクシデントで流れが傾いた試合ってところですね。
傾いた後に自分のものに仕切れないあたりが今の打線のもろさでしょう
・チェン、自己最多6イニング7K 2度目先発「中継ぎもやる」(大本営)□
・先発チェン手応えつかむ…次戦登板へ大きな自信(スポニチ)□
チェン「最初はフォームが安定しなかったけど、徐々に修正できた。この感じを続けたい。
試合で投げられるのであれば、先発でも中継ぎでも何でもやる。」(大本営)
「チームが勝てないと、いくらいい投球をしても…。今岡?得点圏だし慎重にいかなきゃいけなかった」(スポニチ)
先発のチェンは緊急登板だったのでしょうか。
6回2失点。エラーで初回先頭の赤星背負うとかかわいそうな部分もあるのですが
何とも微妙に結果残していくなぁ
岩瀬「よく踏ん張れました。」(大本営)
岩瀬は9回満塁まで持っていかれますが
無失点に抑えました。谷繁のパスボールが何とも余分で
いらぬ神経を使った感じか。
・初連投だ、憲伸締め! 譲らない!竜虎死闘ドロー(大本営)□
・オレ竜“執念”川上投入…自身初の連投で0封ドロー(スポニチ)□
・憲伸でドロー、エース中継ぎ投入の総力戦(日刊)□
・中日・川上が最後締めた!プロ初連投、延長十二回の窮地脱出(サンスポ)□
川上「どんな形でも点を取られたら負けなので、それだけを意識して一生懸命に投げました。(連投は)大丈夫です。きのうはよくなかったから、抑えられてよかったです。」(大本営)
「次は先発?それは分からないです」(スポニチ)
「きょうは勝ててよかったです。『日曜日に、お疲れさんでした』。これからも頑張ります」(デイリー)
川上は連投になりましたが最後12回に登板して無失点に抑えました。
最後はやたら派手なガッツポーズでしたが、
これをきっかけにできるのか?
・ノリ、意地の同点打 初回エラー帳消し(大本営)□
・中村紀、エラー帳消しの同点打「意地ですよ、意地」(スポニチ)□
・中日ノリ「これで返しました」同点打(日刊)□
森野「2-3まで持っていけたのが大きかった。
(渡辺から)点を取っていないというのは知りませんでした。」(大本営)
中村紀「意地で打った。
ああいう場面は積極的に打たないと後悔するからね。
初回、エラーで点が入ってしまったので、これで返しました。
(渡辺から点を取っていなかったことは)別に何もないよ」(大本営)
6回は森野の犠牲フライに中村紀のタイムリーで追いつきました。
先発を回避した山井は結局25日に登録抹消。
鈴木「チームに迷惑をかけて申し訳ないです。一日も早く復帰できるようにがんばります」(大本営)
鈴木は右ひじ疲労骨折。
五輪期間に戻ってくることが出来れば最上。
ラストスパート要員になってくれれば・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント