イ・ビョンギュ変身中????
ナゴヤドームでジャイアンツとオープン戦って
あまり記憶がないのですが、
とにもかくにも昨年のリーグ王者に対して勝利。
先発の吉見は5回無失点で先発争いに生き残りました。
ドラゴンズの話題
<OP戦:ドラゴンズ4-2ジャイアンツ□>
・吉見、バット破壊王 強力シュートで3本バキッ(大本営トップ)□
・中日・吉見、被安打7も…5回0封 「ローテ残った」(スポニチ)□
・好投吉見が「第6の男」名乗り(日刊)□
・吉見「がむしゃらに」…中日(報知)□
吉見「ここという場面でシュートにキレがあった。ちゃんと変化してくれました。
0点に抑えたことは自信になる。自分らしく、粘り強く投げられました。
以前は普通に投げるという感覚。それを人さし指で押し込むような意識に変えた。
球速は多少落ちたと思いますが、代わりにコントロールしやすくなった。」(大本営)
「自分らしい投球だった。結果を気にせず腕を振ることだけを考えた。
去年はチャンスはあったけど考えすぎて失敗した。今年は6番手とか気にせずガムシャラにやっていきたい」(スポニチ)
「去年と違って、今年は抑えたら自信になると思って投げている。
外国人選手は手を抜くようなイメージもあったけど、みんな一塁まで全力疾走。必死にアピールしていた。」(日刊)
「がむしゃらにいくことだけを考えていた」(報知)
森コーチ「打たれたのは仕方ない。ゼロに抑えたことは評価できる。結果を出すのは大事なことなんだ」(スポニチ)
先発吉見は被安打7ながら、5イニング無失点。映像ではラミレスのところしか見ていませんがバットを折ったのは結構えぐいシュートでしたね
菊地「しっかり低めに投げられなかったけど、ゼロに抑えられたのは収穫。ここままゼロを続けて開幕を1軍で迎えたい。」(日刊)
菊地は3イニング無失点。
高橋がファームにいるような状況だから
左の中継ぎはほしいところですが・・・
森コーチ「こんなもん。これ以上は期待しない。」(日刊)
ネルソンはエラーも絡みましたがワンアウトも取れずに降板。
・李炳圭、巨人を刺した! 右翼からストライクで初捕殺(大本営)□
・さすが李炳圭「今季初安打&マルチ&補殺」満足(スポニチ)□
・李が攻守で存在感(日刊)□
・2年目の今季は変身の気配?昨季不振の中日・李が攻守で活躍(サンスポ)□
イ・ビョンギュ「(適時打は)真っすぐを待っていたけど、うまくカーブに対応できた。結果的にうまくいったと思うよ。
(補殺は)ベンチの(守備位置の)指示が良かっただけ。
もう五輪はいい。これからはドラゴンズのためだけに全力でやる。
いい状態をつくれるよう努力しています。」(大本営)
「(3回は)集中して打席に入ったところで良い結果が出た。
満足な送球ではないけど良い状態です」(スポニチ)
さーて、いろいろと今季を左右しそうな人です。
今年も去年の前半みたいなザマだったときに
どういう断を下すのか?
それとも本当に今年は期待に応えるのか?
(あまり期待はしていませんが・・・)
・藤井、わき締めて2点打 立浪効果だ 課題克服(大本営)□
・3年目藤井が定位置どりアピール(日刊)□
藤井「去年までなら打てなかった球だと思います。ファウルにしかならなかったでしょうね。
下半身を意識しながら振っていたら、いつの間にかよくなっていたんです。キャンプで手応えをつかめた部分だったので(実戦でも実行できて)よかったです。
やり遂げられたのが自信になりました。でもこれからです。」(大本営)
「去年までなら打てていない当たり。下半身で粘れた」(日刊)
藤井は6回に2点三塁打。
平田が少し止まっている今がアピールのチャンス?
・井端は巨人に刺されない 今年も盗塁100%成功だ(大本営)□
井端「初球の盗塁? いや、2球目じゃなかったっけ。まだまだ。まだ足が前に動いていかないね。
今年はアウトになるんじゃないかな。そんなにうまくはいきませんよ」(大本営)
「まだ足が前に動いてないけどね。徐々に調子を上げていきます。」(スポニチ)
井端は2安打1盗塁。昨年はチームでもジャイアンツ戦の盗塁成功率は10割
・落合監督が中部財界人を前に「日本一連覇」宣言(スポニチ)□
・白井オーナーが「G戦勝ち越し」V指令(日刊)□
落合監督「今の横綱は攻める。攻めて攻めて攻め負けないのが横綱の相撲。攻め続ければゴールテープは切れる。我々を信じてください。
(1軍登録)28人で1シーズンを乗り切れる保証はない。」(スポニチ)
白井オーナー「皆さんは完全Vを期待されるでしょうが、私はさらに巨人に勝ち越した上でそれを達成してもらいたい。
巨人に勝つことが最大のポイントだ。巨人が打倒中日を目標にいろんな手をうってくるなら、中日は打倒巨人だ。」(日刊)
シーズン前の営業活動です。
・「マツケン燃えドラ」来月発売予定 最強応援歌だ!歌って踊ってV後押し(大本営)□
もうなんでもありですね。
山本正之はヤッターマンで仕事が回ってこなかったぶん、
しっかり仕事しているのでしょうか。
<教育リーグ:ホークス-ドラゴンズ 雨天中止>
教育リーグ緒戦はグラウンドコンディション不良で中止。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント