« OP戦:D2-6L(3.12) | トップページ | チェン、さっぱりな調整に終わる »

2008.03.13

川井、がっかりな調整に終わる

 開幕ローテを目指す川井が4失点と打ち込まれました。

平井、中里といったところは結果は残していますが、
左の中継ぎはやや苦しいですねぇ。

ちなみに13日の甲子園での練習試合は
チェンが打ち込まれて1-10の大敗



ドラゴンズの話題

<OP戦:ドラゴンズ2-6ライオンズ 

川井5回4失点、開幕ローテ争い後退(日刊)

川井「内角に食い込むはずの真っ直ぐが、いずれも甘くなってしまった。
収穫もあった。次は外角のチェンジアップを有効に使いたい。チャンスがあればですけど・・・」(大本営)
「最初の1発を打たれて、動揺というか、どうやって打者を打ちとるか、マウンド上で考えてしまった。打者1巡後に打たれたことを反省しないといけない。
周囲は気にせずに自分なりの投球をやっていきたい。次にチャンスがあればですけどね。」(日刊)
「打者一巡したあたりから打たれたのが反省点。難しく考えすぎた」(サンスポ)

川井が打ち込まれて5回2被弾の4失点。
ローテ争いから後退したのは間違いないのですが、
これでノーチャンスだったら少しかわいそうかな。
言ったら悪いけど別に2ケタ勝つことを期待している投手でもないし。


平井、3人斬り 3戦連続無失点(大本営)

平井「追い込んでからが甘かったですけどね。これからですよ。
江藤さんの最後は抜けたフォーク。
(右ひじ故障で)クルスがいなくなったといっても、ボクが2イニング投げることはない。やることは一緒。ただ、いまいる人間でカバーしたいとは思っていますよ。
まだ体ができていないというのもあるけど、直球はスピードだけじゃないですよ。」(大本営)

平井は1イニング無失点。
今年は岩瀬がいないときにフル回転してほしいので
どれだけ波を少なくできるかがカギなのでしょうね。


中里、浮き上がる直球!! 6球3人フライ斬り!(大本営トップ)
中里セットアッパーへ連投テストも合格(日刊)

中里「真っすぐが指にかかっていた。フライが上がるような気がしていた。
今までにも変化球のサインは出ていたんですけど、投げなかった。やっぱり僕には真っすぐしかないんです。
試合前に肩が軽すぎると感じていたので、遠投で肩を少し重くしました。
同じ相手に2日続けて投げられる機会はそうない。きょうが一番良かった。」(大本営)
「連投はオープン戦で1度やりたいと思っていた。昨日と同じ相手だったし、肩の状態もいいのでよかった」(日刊)

中里は最終回を抑えました。
東瀬ブログじゃないですが、スタメンじゃないの3人だから少し割引で


中日・平田「開幕スタメン」へ初本塁打含む2安打(スポニチ)
開幕中堅見えた!平田が「プロ1号」(日刊)
打者一巡したあたりから打たれたのが反省点。難しく考えすぎた(サンスポ)

平田「真っ直ぐを待って打ちにいきました。(本塁打は)いいことだと思います。けっこう飛びましたよね?やっとですよ。
結果は気になっています。」(大本営)
「打った瞬間、入ると思いました。結構、飛んでたんじゃないですかね。
チャンスですから。本気でレギュラーを取りたい。そのつもりでやってます。
中田に?もう、負けてますよ」(スポニチ)
「真っすぐを待って打ちにいった。よかった。結果を気にしていますよ。やはりエラー(で出塁する)よりヒットがいい。結果が大事です。」(日刊)

平田はライトへ本塁打


荒木、1m進化 落合監督絶賛「日本球界で最高セカンド」(大本営) 
荒木志願のフル出場(日刊)

荒木「(後ろで守るのは)体の状態がいいし、足が動くからやってみようと思ったんです。(下がってみると、ホームから)遠いです。
あしたの甲子園も、ですね。バウンドを合わせられるようにしておきたいんで。」(大本営)
「土のグラウンドは全部出ておきたいです。
土と人工芝ではボールの跳ね方が違うから」(日刊)

荒木はフル出場。


デラロサ2安打&初適時打…「開幕1軍へ頑張る」(スポニチ)
外国人枠入りへデラロサがアピール(日刊)

デラロサ「調子は上がっているよ。使ってくれる落合監督には感謝しているんだ。」(大本営)
「開幕から1軍でプレーできるよう、頑張るだけ。」(スポニチ)
「(登録の)ルールは知っている。どんな形でもいいから自分は1軍でプレーしたい。調子も上がっている」(日刊)

デラロサはオープン戦ではじめてのマルチヒット。


オレ竜貧打戦、打率は12球団最低(日刊)

ウッズ「調子はよかったですね。フライでアウトを取れたのもよかった。あとちょっとですね。」(大本営)

ウッズはノーヒット。


西川「(サードを)守るのは問題なかったですけどね。打つほうが・・・。ふがいないです」(大本営)

スタメンサードの西川は2打数無安打(1四球1盗塁)。


中村紀「(改装した甲子園は)グラウンドも少し違った感じがするのかな。どう変わったのか、気にはなりますね。」(大本営)

ナゴヤで打ち込みをしていた中村紀は
甲子園の練習試合から実戦再合流予定。


森野が2軍で連日の調整(日刊)

森野「とにかく今できることを頑張るしかない」(日刊)

続報その1。


クルス、ひじ重症 開幕絶望(大本営)

クルス「早く治したい」(大本営)

続報その2


選手会拒否「FA8年案」下交渉決裂(日刊)
FA短縮交渉が決裂(報知)

選手会はどこに落としどころを持ってくるのでしょうか?




|

« OP戦:D2-6L(3.12) | トップページ | チェン、さっぱりな調整に終わる »

コメント

スタメンじゃないの3人でもキッチリ抑えているので褒めてあげましょうよ!

落合監督の言う『エースナンバー』を付けてるんですから、きっとやってくれる筈です。

投稿: 可符香 | 2008.03.14 22:32

>>可符香さん

期待していないわけじゃないんですけどね。
周りの期待が高すぎて困惑してしまうというか。

ツンデレの亜種です(大嘘)

投稿: MegaDra@管理人 | 2008.03.15 12:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川井、がっかりな調整に終わる:

» 楽天 ネックレス [楽天 ネックレス]
とうとう読み切っちゃったので、トラバさせていただきました。 [続きを読む]

受信: 2008.03.20 04:12

« OP戦:D2-6L(3.12) | トップページ | チェン、さっぱりな調整に終わる »