« 第3クール開始 | トップページ | 対外試合開始 »

2008.02.17

ウッズ、ピザ屋に続いてチキン屋のCMも狙う?

 2008年キャンプは14日目。
この日から合流したウッズがフリー打撃で
場外弾を含む柵越え連発。

北谷キャンプ現地レポさんによる16日のレポ(シート打撃ログ)はこちら



ドラゴンズの話題

北谷組

ウッズ「逃げた奴はチキンと呼ぶゼ」 今年は50本塁打狙うから(大本営)
中日ウッズ“キング獲る!”フリー打撃15本サク越え(スポニチ)
ウッズいきなり41発!高らか50本塁打宣言(日刊)
いきなり場外弾18本!中日・ウッズ合流初日から豪打全開(サンスポ)

ウッズ「今年は本当にコンディションがいいんだ。今までで一番と言ってもいい。例年は40発を目指しているけど、今年は50発狙うよ。最強ウッズを見せてやる。
オレを歩かせた投手は、チキン(“意気地なし”の意)って呼んでやる。その代わり、オレが三振したら“三振キング”って呼んでもらって構わない」(大本営)
「初日から動けて安心した。いい感じだ。41発?自分でも驚いた。来日して今までで一番いいスタート。本塁打王?毎年40本打ってきたけど、今年は50本塁打に150打点、3割打つよ。
他球団の全投手がチャレンジしてくれたら打てる。四球を出した投手には“チキン”って呼んでやる。フライドチキンでも差し上げようか?
優勝できるよう頑張る。“ニュー・タイロン・ウッズ”を見てくれ。」(スポニチ)
「41発? 自分でもびっくりしている。筋力トレとランニングをやってきたから調子がいい。今年は新しいタイロン・ウッズを見せるよ。3割5分、50本、150打点が目標だ!。
ホームラン王? もちろんだ。四球さえなければ獲れるよ」(日刊)

G田畑スコアラー「見るまでもないでしょ」(大本営)
「基本的には逃げないという方針。ただウッズだけでなく周囲の打者を抑えていくことも大切になる。
去年と変わっていない。1つ年を取ったというだけでしょう。もう、いいよ。」(日刊)

ウッズが練習合流。
フリー打撃では相変わらずの豪打ぶりでした。
まあウッズが何を言おうと
四球の数自体は昨季後半と代わらないと思うので、
どれだけ我慢ができるかが鍵なのでしょうね。


李連続弾で好調アピール(日刊)

イ・ビョンギュ「多く振り込んでいるから、バットが振れている」(日刊)

イ・ビョンギュは鈴木から本塁打(4-1)
森野次第で(打席の左右がらみで)3番なんてことは・・・あるのか


和田が「移籍初ヒット」(日刊)

和田「今日はウッズのバッティングはあまり見ていなかったんです。
(打順は5番?)それはまだわからないですね」(日刊)

和田は鈴木から左中間への二塁打(4-1)


デラロサ、守りだけじゃない!強打に「良い感じ」(スポニチ)
デラロサがシート打撃で初アーチ(日刊)

デラロサ「良い感じ。いいアピールができた。
たくさん試合に出たい。日本の野球を知るためには試合に出ないといけないからね」(スポニチ)
「かなり難しい投手(チェン)だったけど、うまくタイミングを合わせることができた」(日刊)

デラロサは好投したチェンからホームラン(4-2)


堂上兄、スランプ脱出といきたいね 高橋と力勝負“本能の一撃”(大本営)
堂上剛&新井「初アーチ競演」開幕1軍へ飛ばす(スポニチ)

堂上剛「あの1本はうまく打てました。
今、バッティングの状態は悪いです。
これまでいろいろとアドバイスをしていただきました。考えながらやっているんですけど、できるようになっていない。
まだまだですけど、課題を消化していきながら、結果も出せるように目指してやっていきたい。
思い切り振れました。
今年は本当に大事な年になる。勝負が懸かっている」(大本営)
「マグレです」(スポニチ)

新井「まだまだ打ちまくりたい。」(スポニチ)

若手組
堂上剛(4-1)は高橋から新井(3-1)はネルソンから本塁打
あと藤井が3安打のようですね。


チェンいいぞ!! MAX143キロ、制球安定(大本営)
ネルソン、ホロ苦デビュー 打者10人に対し3失点(スポニチ)
チェンとネルソン明暗分ける(日刊)

チェン「本塁打は失投でしたが、全体的にはいい感じ。真っすぐも変化球も良かった。80点は付けられます。
スピードはもっと上げたい。左ひじを手術する前には148キロを出していますから。それを超えたい。
先発ローテーションに入ってどんどん投げたい。」(大本営)
「下半身を使って投げられた」(日刊)

ネルソンちょっと疲れはあるけど自分のフォームが固まりつつある。緊張もなかった
まだ時間はあるから。」(スポニチ)

C吉年スコアラー「タマの出どころが見えにくく、角度もある。球速以上のスピードを感じる投手です。十分先発陣に入ってくるだろうし、『嫌な投手が出てきたな』と思います」(大本営)
「いろいろな球団をまわっていますけど、今のところ左では1番いい投手だと思う。球が見づらいから打者が差し込まれている」(日刊)
(ネルソンについて)「球は速いけど体が開くから打者にとって見やすい球になってしまっている」(日刊)

外国人枠を争う2投手。
チェンが打者10人1安打(デラロサの本塁打)1四球
ネルソンが打者10人4安打(新井本塁打)1四球
日刊にはクルスまで1軍ほぼ確定とか書いてますけど
クルス(8-2)ってそんなにいいのかなぁ


選手会が地元小学生に野球教室開催(日刊)

荒木「選手に教えてもらったことを復習して、明日の練習に生かしてください」(日刊)

練習後に野球教室



読谷組

3回目のシートバッティング(ファーム公式ブログ)

開幕ローテ入りへ山本昌「初投げ」(日刊)
ルーキー樋口5発被弾も高評価(日刊)

山本昌「初投げだからね。ストライクが入ればいい。あとはもう少し腕が振れるようになればいいね。
あと1回、体にムチを入れれば実戦で投げられる状態。オープン戦で結果を残さないといけないから、早め早めで仕上げていく。
指のかかりはそこそこだし、これといって悪いところもない。この日に投げろと言われれば、それに合わせて調整できると思う」(日刊)

樋口「気持ちいいほど飛ばされましたねえ」(日刊)

高橋コーチ(樋口について)「テンポよく投げられるし、スピードも出た。高卒ルーキーとしては立派なものだよ」(日刊)

読谷ではシートに
佐藤充、金剛、小林、斉藤、浅尾が登板。
ファームブログに調子がいいと書かれた
中村公、柳田は17日の練習試合でスタメンだったようです。

そしてフリー打撃に
山本昌、そして山内、樋口の両ルーキーが登板。




|

« 第3クール開始 | トップページ | 対外試合開始 »

コメント

外国人枠に『問題』なんてある訳ないじゃないですか!
・ウッズ
・チェン
・デラロサ
・クルスorネルソン
ほら、ピッタリ。

某が好調をアピールしているらしいですが、連日(4−1)なんですよね。

投稿: 可符香 | 2008.02.17 23:45

>>可符香さん

ぴったりというか
『ウッズの1枠だけ』になるくらい
若手連中に頑張ってもらっても何の問題もないのですけれどもね(苦笑)

投稿: MegaDra@管理人 | 2008.02.18 21:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウッズ、ピザ屋に続いてチキン屋のCMも狙う?:

« 第3クール開始 | トップページ | 対外試合開始 »