« 守護神始動 | トップページ | 1月17日の記事 »

2008.01.16

監督がエクシアっていうのなら・・・

 去年のうちの打線はガンダム系でたとえると
(あくまで独断と偏見。『ガンダム系』の定義とかは
言い出すとキリがないので適当に)

荒木:GP-01fb
井端:F91
福留:Ζ
ウッズ:ΖΖ
森野:Mk-Ⅱ
中村紀:GP-02
李:GM
谷繁:ガンキャノン

立浪:ガンダム(RX-78-3)


うーんΖが抜けるとやや火力不足ではあるが・・・
和田は・・・シャイニングとか?



ドラゴンズの話題

竜の日本一お宝だ 世界でただ一つの落合専用ガンダム(大本営トップ)
中日・落合専用ガンダム…連覇へパワー注入だ(スポニチ)
落合監督、ガンダムプラモデル工場見学(日刊)
実は“ガンオタ”中日・落合監督、日本一のお祝いに大喜び!(サンスポ)
落合専用ガンダム大地に立つ!(報知)
“ガンオタ”落合監督 一家で工場視察(デイリー)

落合監督「(ガンダムの)魅力? 戦争しちゃいけないという題材だから。見ている子どもたちも最終的には『戦争っていけない』に行き着く。ガンダムを通じて人間関係をうまく伝えているんじゃないかな。
(チームにエクシアはいるか?)いないよ。(エクシアに)なれるのはオレしかいない。オレが現役に戻るしかない。いたら苦労しないよ」(大本営)

監督と違って色眼鏡を外して観る事はできないから、
自分は『TBSのガンダム』は食わず嫌いです。(まずパッと見がダメすぎる)
だからエクシアとか言われてもイマイチわからないのですが・・・

たぶん監督が好きなのはウイングのゼロカスタムのことなんだよな。
何という守備範囲(苦笑)

あとバンダイはもうちょっとしっかり処理したものを贈呈しようよ・・・とかいったら贅沢かな。
(大本営の写真を見る限りものすごく甘い感じだった)


荒木、黙々 静かなる合同自主トレスタート(大本営)
森野激怒、寂しい合同自主トレに「意識が甘い…」(スポニチ)
森野ガッカリ合同自主トレ初日(日刊)

荒木「ぼくから何も言う必要はないです。ただ、2月から“一番厳しい”と言われるキャンプが始まるので、それまではケガしないように。あとは、そのキャンプに耐えられる体づくりをしてもらえればいいと思ってます。
去年は故障を気にするあまり、キャンプは抑えめだったけど、そのツケがシーズン中にきた。だから、今年は自分を追い込むくらいにやろうと思っています。
今年はきっと北谷スタートなので、移動時間の分も打てるでしょ。だから打ち込みの時間は多くできると思います。相方(福留)がいなくなりましたが、黙々と打ちます。」(大本営)
「場所はどこでもいいよ。やることをやってきてくれたら」(スポニチ)

森野「ちょっと寂しい面がありますよ。1,2軍の振り分けが決まっていない中でコーチが見に来ている。選手にとってはアピールの場になるのに、それを自分でなくしている。」(大本営)

山内「僕も大人なので『はじめが肝心』だと思っています」(大本営)

「やっぱり荒木さんには緊張しました。テレビで見ていた人なので」(大本営)

普久原「屋外で投手を相手にしたときの感覚はまだわからないところがありますが、だんだん強く振れるようになっている。
今年は打撃が課題。試合に少しでも多く出るために両打ちを磨いていきたい」(大本営)

合同自主トレ初日に23人が参加。
メンバーは
金剛、川井、中里、吉見、チェン、山内、石井、赤坂、樋口、高橋
小田、小山、小川
荒木、新井、森野、中川、谷、西川、柳田
英智、中村公、普久原
(これに前日成人式に出席していた平田が午後から参加していたようです)

コーチより立浪(この人コーチだが)や
川上に見てもらったほうがいいっていうのも道理だったりして(苦笑)

でも選手会新体制になっていきなりこれじゃ凹みたくもなるわな。((荒木はどうだか知らんけど)

山内の発言はいちいち突っ込みたくなるのが多いんだけど
そういうキャラなのか?


柳田おまたせ婚 下積み時代支えてくれた江利さんと(大本営)

柳田「もう自分一人じゃない。今まで以上に野球に気持ちが入ります。
(12月25日に入籍したのは)クリスマスでもありますし。
まず内野はどこでも守れるようになる。その上で外野にも挑戦したい。代打でも何でも試合に出場できるチャンスを増やしたい」(大本営)

柳田が昨年末に入籍していたことを発表。


北京五輪野球:予選予備メンバー発表、李炳圭外れる(朝鮮日報)

イ・ビョンギュが順当に(?)韓国代表の候補から落選
どうもウッズ同様に第1クールは免除されているようですが
(第2クールが2月8日からということなのでキャンプの日程は7、14、21、28が休みか??)
1月19日から30日までサイパンのLGチャンプに参加。


日本一記念のチャンピオンズリング 1軍関係者に80個(大本営)
日本一チャンピオンリング製作…5月下旬に完成信(スポニチ)
オレ竜チャンピオンリングできる!(日刊)

荒木「いいこと」(スポニチ)

チャンピオンリングを作ることになったようです



そのほかの話題

いろいろ巡回しているうちに見つけた
(見つけているのを通りがかった)ブログ2個です。
まだ記事はありませんけれども

中村紀公式ブログ
(なぜLAドジャース?)
http://ameblo.jp/norihiro-nakamura/

福田公式ブログ
(福留がいなくなったので福ちゃんを堂々名乗れるな)
http://ameblo.jp/nobumasa-fukuda/

 





|

« 守護神始動 | トップページ | 1月17日の記事 »

コメント

シューマイってなんですか?>福田

ノリのは顔写真も髪の毛あるしだいぶ前から準備してあったのか!?

livedoorの契約切れるのまってたのかな???

投稿: ちゃあげ | 2008.01.16 14:34

李は風雲再起ではないのですか?

投稿: 通りすがり | 2008.01.16 15:34

なんとなく、タイロンはサイコっぽいかも。

ビョンはトリアーエズとか(笑)

和田禿はリックディアス??

ま、オチョアはNT-1確定ってことで(笑)

投稿: うろっくす | 2008.01.16 17:07

毎日か何かの記事で荒木が「さびしいですねぇ」というような事を言っている記事が載ってましたが、
それ以外はいたっていつもの荒木でした。
この人のマスコミ相手の発言はなんというか、本音がほとんど見えないのでよくわからないですね。
森野のほうがガッカリ感が強いかな?
山内は、発言のたびに自分は突っ込みをいれてます。
名古屋はかなり寒いようなので、もう明日からでも北谷に行ってもいいかも。
無理でしょうけど

投稿: 頑張れドラゴンズ | 2008.01.16 22:43

>>ちゃあさん

福田が横浜出身なので
シューマイなのでしょう(?)

実家がシューマイ職人とかは聞いたことがありません(笑)

>>通りすがりさん

馬つながりですか
実は荒木のほうは考えました
マスターが井端で(苦笑)

>>うろさん

馬どころか設定画ですか
李も「設定どおり」なら韓国のイチローらしさを見せるはずだったんですけれどもね。

サイコは村雨さんでも入団しない限り別枠です(苦笑)

>>頑張れドラゴンズさん

荒木としては人数が少ないことがたいした問題ではないんだと思います。
各地で練習しているってことも知っているでしょうし

山内はどこかで立浪あたりにガツンとやられそうですが(苦笑)

投稿: MegaDra@管理人 | 2008.01.17 03:29

絶望したッ!

五輪期間中もチームに帯同する某に絶望したッ!

日本シリーズ優勝後に太極旗を振っていた程の愛国心溢れる選手なんだから、代表に選出してあげればいいのに。

そしてそんな某にレギュラー手形を与えている球団に絶望した。

投稿: 糸色望 | 2008.01.19 19:34

>>糸色望さん

あの人、韓国でもマスコミから袋叩きにあっているようですね(詳しく知りませんが)

五輪のころには契約解除されない程度には打ってほしいものです

投稿: MegaDra@管理人 | 2008.01.20 06:05

愛国者なのに可哀想ですね。
取り敢えず3割3盗塁3捕殺くらいはして欲しいものです。

ガンダムネタは私には敷居が高いです。
へ組の生徒だったらイメージが湧きますが。

取り敢えず某は……臼井君かな。

投稿: 糸色望 | 2008.01.20 13:05

>>糸色望さん

中日へ組
イ・ビョンギュ:木野=自意識過剰、負けず嫌い
中村紀:カエレ=(MLBからの)帰国子女様、人格バイリンガル
中里:あびる=寮内DV疑惑
小笠原:臼井=「ら」扱い
吉見:日塔奈美=普通
小田:マリア=クラス内『ODA』

まっくん:ことのん=ネットアイドル


自分の印象・・・
ああ、石を投げないでッ!


さすがに可符香とか千里とかは断念(笑)

投稿: MegaDra@管理人 | 2008.01.20 19:54

中里さんにそんな疑惑が!?
じゃあバランスボールは乗っても大丈夫な物だったのですね。
あ、問題はそんな事じゃなく。
実際に寮内DVなんか発覚したらショックにも程があります!!

投稿: 糸色望 | 2008.01.21 00:01

>>糸色望さん

バランスボールから落ちて骨折するプロ野球選手なんているわけないじゃないですか
あれは秘密兵器を秘密のままにするための作戦だったんですよ!
おかげで人的補償もセーフでした

(ま、あびる同様『疑惑』であって本当は違うってことで>DV)

投稿: MegaDra@カフカver | 2008.01.21 21:35

秘密兵器は秘密にされてこそ価値があるからな。
言うなれば最終兵器ってヤツだな。
秘密に包まれたまま退団するのもなかなか大変だったぜ。

投稿: まっくん35 | 2008.01.22 01:40

>>まっくん35

秘密のまま退団すると
兵器でもなんでもなく

ただのひと、です。

投稿: MegaDra@管理人 | 2008.01.22 19:20

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 監督がエクシアっていうのなら・・・:

« 守護神始動 | トップページ | 1月17日の記事 »