主力組が沖縄に集結
2月1日のキャンプイン(31日の全体ミーティング)を目前に控えて
ドラゴンズの主力人も続々と沖縄に終結
テスト生のデラロサとネルソンは
合同自主トレに参加
ドラゴンズの話題
・和田、わくわく到着 35歳 初の沖縄キャンプ(大本営)□
・移籍の和田「すべて新鮮!」キャンプ地・沖縄入り(スポニチ)□
・和田、キャンプ地沖縄入り(日刊)□
和田「ようやく始まったなという感じです。(今回は)ここまでくるのに時間が長く感じました。新鮮な気持ち? もちろんです。新たな気持ちで頑張ろうと思っています。
楽しみですし、不安もあります。気持ちは張り切っていますが、けがだけはしないようにやっていきたい。
2月1日から動けるようにやってきましたが、練習は少し様子をみないと分からないですし、開幕へ向けて仕上げていくことには変わりません」(大本営)
「すべてが新鮮。あす(30日)から合同自主トレに参加します」(スポニチ)
「やってないメニューはベースランニングぐらいだと思います。あとは全体の動きの中でやる練習ぐらい。ある程度の準備はできている。
(30日の練習は)相談して決めます。沖縄でのキャンプも初めてなので。
気候も施設も初めてだから、いろんなことを聞きたい」(日刊)
FA移籍の和田が沖縄入り。
・未更改の川上「自費キャンプ確実」も余裕たっぷり(スポニチ)□
・中日主力続々沖縄入り(日刊)□
川上「すっと野球に入れるかどうかはわかりませんが、体調は変わらずですよ。
契約交渉は何も決まってないけど、いつでもいいですよ」(大本営)
立浪「今年は2月1日のバッティングを見てください」(大本営)
中村紀「坂道を走ったり、順調に調整できました。腰も今は100%の状態になっています。
去年とは気持ちが全然違いますね。(所属)球団があるというのはいいことです。今年も不安はありますけど、去年の不安とは違いますから」(大本営)
川上、岩瀬、立浪、中村紀も沖縄入り
川上は契約更改について次回のサインを明言しています。
・デラロサ、入団内定 高代コーチ絶賛「今すぐ使える」(大本営トップ)□
・中日「入団テストのデラロサ」高代コーチが合格点(スポニチ)□
・テスト生デラ・ロサ、受験前に合格?(日刊)□
デラロサ「ありがたいね。今のところ状態はいいよ。
早く日本に慣れて、もっとアピールしたい。練習方法は今までと全く違うが“郷に入らば郷に従え”だ。日本式でしっかり練習するよ」(大本営)
「いい感じで動けている。早く体を仕上げてアピールしたい」(スポニチ)
柳田(デラロサについて)「外国人特有の投げ方をするんですよね。うまいです。ぼくらが同じように投げようとしたら、きっとひじを壊します。
ドミニカの人って、石ころだらけのグラウンドで練習してきただろうから、自然と反応や動きがよくなるんでしょうね」(大本営)
高代コーチ(デラロサについて)「うまいよ。ハンドリング(グラブさばき)はうまいし(捕球体勢が)捕ってから投げやすい入り方をしている。反応がいいね。あとは土のグラウンドでどうか見たいが、きょう見た限りではすぐに使えそう。
バットの出方がいい。
(外国人の)枠の問題もあるが、内野で誰かがケガすれば上げられるかもしれない」(大本営)
「メジャーで3年間プレーしただけのことはある。練習を見た限りではすぐ(1軍で)使えるんじゃないか。誰かがケガすればすぐに(1軍に)上げられるよ」(スポニチ)
本当に使えるのなら
別に五輪まで待たなくても
一軍の外国人が3人での
サードの守備固め兼右の代打とか
いろいろ使いようはあるのですけれどもね。
・ネルソン、評判通りの速球(大本営)□
・テスト生ネルソンが初ブルペン(日刊)□
ネルソン「投げた感触はいい。キャンプではスピードをどんどんアピールしたい」(大本営)
森コーチ(ネルソンについて)「まだわからない」(日刊)
ルイスブルペン捕手(ネルソンについて)「角度があって、フォークがすごく落ちる」(日刊)
ネルソンもブルペン入り。
平井より格上なら合格とかいうわけでもないだろうしねぇ。
・山内いいね!! 視察コーチ陣、称賛の嵐(大本営)□
・大社1巡目・山内、捕手立たせ53球(日刊)□
山内「初めて会った方ばかりでしたので、わかりませんでした。事前に知っていれば“アドレナリン”が出たかもしれませんね。
まだ80%位の力ですから。これからです。
体中が筋肉痛ですが、そのときは全力でいけるようにします。さすがに周りの目を意識するかもしれません」(大本営)
「前回(27日)のピッチングで少し腕が張って、今日は高めに浮きました」(日刊)
森コーチ(山内について)「いいんじゃない。ドラフト上位で指名されるだけのことはある」(大本営)
「山内? いいんじゃないの。すぐにとは考えてないけれど、ゆっくり見る」(日刊)
近藤コーチ(山内について)「タマは速いし、ものが違う」(大本営)
山内のブルペン投球を
コーチ陣が視察
高橋「カーブはとりあえず試しで投げてみました。感触はまあまあでした」(日刊)
高橋は北谷でブルペン入り
赤坂「キャンプで投げないといけないので、準備をしようと思って投げました。感触はよかったです。
山井さんの球を見ていたらすごいです」(大本営)
赤坂は読谷でブルペン入り。
捕手を座らせて21球。
山井「2月1日から投げることが出来ます。去年は投げることが出来ずにここ(読谷球場)でずっと練習していたんですよね。
それに比べれば、今年は投げられる喜びがあります。これからも、ここでやっていたことを忘れずにやっていきたい」(大本営)
山井も読谷でブルペン入り。
・ドアラ本、ハリポタ超え!! 予約開始いきなり1位(大本営)□
ドアラ「あまりの人気でプレッシャーがきつくて大変ですが、本は面白いはずなので、みなさん買ってね」(大本営)
ハンドボールなんかもそうなのですが、
何がきっかけでブレイクするかわからないものですね(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいおいおいおいおい……。
ドアラなんかの本出すなら、俺のブログ書籍化してくれよ。
ミリオン確実だぜ?
投稿: まっくん35 | 2008.01.31 21:05
>>まっくん35さん
おそらく返本でミリオンになるかと・・・
もっとも、そんなに刷ってもらえない気もします
投稿: MegaDra@管理人 | 2008.02.01 18:04