福留を留めよ
フリーエージェント有資格者の公示をうけて、
福留孝介の話題がさらに多くなりました。
まー、FAは基本的に売り手市場なんですが(特に国内に向けては)
国内にとどまるつもりなら福留の思う壺じゃん。
ドラゴンズの話題
・福留、FA権取得 球団「引き留め」自信(大本営トップ)□
・阪神、ソフトバンクも福留に関心 メジャーも破格条件提示?(大本営)□
・西川球団社長、福留残留に自信「愛着あると思う」(スポニチ)□
・補強は凍結、福留引止めへ球団全力(日刊)□
・福留がFA権取得(日刊)□
・中日、福留残留に自信…特例でFA有資格者に公示(報知)□
・福留、FA権利行使の有無は語らず(デイリー)□
福留「きょうお話しすることはありません。何かあれば、ユニホームを着ているときにお話しします。」(大本営)
西川球団社長「残ってくれるでしょう。(FA権を取得した)みなさんにお願いしている。(福留)孝介にはアメリカへ行く前も行った後も話をしてるし、岩瀬にも話はした。自信? 自信というか、こちらの気持ちは理解していると思う。
過去何年間にわたって、一緒にメシを食ってきた人だから。
お金を払うにも限度はある。経営が左前になるといけないから。でも、孝介や岩瀬はそれは考えてくれてるでしょう」(大本営)
「方針通り。権利を使うかどうかは選手が決めることだが、最善を尽くす」(デイリー)
伊藤球団代表「リハビリの具合、アメリカでの生活などについて話した。条件提示はありません。福留も話しにくそうだった。
(感触は)分からない」(スポニチ)
井手編成担当「複数年? それはみなさんの想像にお任せします。その話は役員会で出るんじゃない?
最大限のものは出す」(大本営)
「(交渉は)日本シリーズ終了後になるんじゃないか。その時には条件提示をするつもりでいます。
彼(福留)がどう考えているかは分からない。武士みたいなところがあるから、どうだろう…。」(日刊)
武士というか天邪鬼というか
この人はよくわからん。
くどいようだけど、MLBが交渉のための道具じゃなくて、
本気で移籍したいのなら
条件で張り合うことはできないし、
黒田(この人も正直わからん)みたいに中途半端に情で残られても困るってところ
戦力的には「福留がいなくても何とかなる」とは楽観はしてませんけどね
・杉下氏が始球式 第3戦に登場、最高のゲンかつぎ(大本営)□
・“フォークの神様”杉下氏始球式 日本シリーズ3戦(スポニチ)□
・日本シリーズ第3戦で杉下氏が始球式(日刊)□
・中日が日本シリーズ本拠地初戦始球式にOBの杉下茂氏起用(サンスポ)□
杉下茂氏「ありがたいことだね。日本シリーズの始球式は何回かやらせていただいたが、04年の日本シリーズ第1戦以来じゃないかな。今のままでは届かないだろうから、これから急いでキャッチボールをしないといけないね(笑)」(大本営)
加茂広報部長「日本一を目指す日本シリーズということで、球団としては杉下さんに始球式をお願いしました。53年前の日本一にドラゴンズを導かれた杉下さんが今回は最もふさわしいだろうという判断です。」(大本営)
第三戦の始球式に杉下茂氏。
そのとき『隣』にいるのは現在の背番号20かな
・日本Sは“主演”を狙う山井(大本営)□
・中日・山井、日本シリーズ登板志願「投げたいです」(スポニチ)□
山井「ぼくも日本ハムのことをイメージしてないんで、しなきゃいけないですね。向こうも知らないという強みはあります。これから資料を見て研究します。
投げられるように準備しておきます。投げるかは分からないけど、投げたいです。プレッシャーはないですよ」(大本営)
山井をどう使うのかがキーではあると思う。
ここのところ小笠原の株が上がって
「小笠原を第2戦に」っていうのを見るようになっているんですが、
この人が第2戦候補だと思う
(CS始まる前は中田だと思っていましたけどね)
まああの小笠原登板のおかげで
しばらく『正攻法』が続いていた大舞台での投手起用に
煙幕を張ることはできていると思う
・竜スコアラー「日本ハムは仮想中日」…日本シリーズ27日開幕(報知)□
田中スコアラー「去年とは全然違うチームだから。全部洗い直さないと。
似たところがある。先発投手がどれだけ頑張れるか。向こうは機動力や外野守備もしっかりしている。」(報知)
・ファンが作らせたCS王者グッズ 28日に緊急発売(大本営)□
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
日本シリーズ制覇を狙うなら、第1戦の先発は勿論、小笠原さんですよ!
第3戦の始球式の時に、新旧のエースが並び立つと嬉しいですね。
福留さんは、メジャーに行きたいなら行けば良いとは思いますが、何処かで飼ってるブタさんみたいに条件の釣り上げに利用するのはイヤですね。
国内移籍されたら職員のクビがいくつ飛ぶ事でしょう。
投稿: 可符香 | 2007.10.24 00:10
>>可符香さん
そういえば中村紀の契約更改も見物ですね。
どれだけ出し渋る気なのか
それともどんぶり勘定なのか・・・
投稿: MegaDra@管理人 | 2007.10.24 20:09
森野さんより若干下で良いのではないでしょうか?
『育成枠』上がりの1年目の選手ですし。
拾って貰った恩を忘れたりはしないでしょう。
あ、ブタさんだからブヒブヒと恩を仇で返すかも知れませんね。
投稿: 可符香 | 2007.10.25 02:40
>>可符香さん
どうなんでしょうねぇ
変なところで気前がいいところがありますからねぇ>中日球団
森野をものさしにすると森野以上というのはなさそうですけどね
投稿: MegaDra@管理人 | 2007.10.25 21:44
確かに変な所で気前が良いですよね、某外国人外野手との大型契約とか。
一体何を考えているのやら……。
森野さん以上の評価だとしたら森野さんに失礼な気がしますよね。
誰との比較にするかって難しいですね。
物差しが某だったら英智さんは2億円プレーヤーですよ!
投稿: 可符香 | 2007.10.26 03:27
>>可符香さん
某の物差し・・・・
読売どころか
ボストンやらヤンクスをも凌ぐ金満球団誕生の瞬間ですね。
投稿: MegaDra@管理人 | 2007.10.26 19:26