« 出場選手登録(9.20)堂上剛抹消 | トップページ | 出場選手登録(9,21)井上登録 »

2007.09.21

きょうから8連戦で、のこり13試合

大雑把な皮算用(ジャイアンツを計算に入れていない)
8連戦終了時にタイガースより0.5ゲーム差『上』なら
勝率で2位だけど
残り試合5(タイガースは4)でマジック5

残り5試合が飛び飛びすぎるんですけど
これを最低ラインとして戦っていければ・・・



ドラゴンズの話題 

最後の8連戦、ついにムチ入れた! Vへ先発ローテ再編成(大本営トップ)
小笠原、自然体で7勝だ 広島との3戦目に先発(大本営)
中日、ドラマはTGの日程終了後 シナリオは10月V(スポニチ)
オレ竜、ローテ再編でラストスパート(日刊)
朝倉、KO降板の借り返す!(日刊)
先発は7回まで粘れ!/オレ竜分析(日刊)
オレは巨人眼中なし!…阪神戦に川上、中田投入(報知)

森コーチ「10月3日の時点で0・5差以内で2位にいればひっくり返せる。
中4日登板とか仕掛けることはない。」(スポニチ)
「基本的にここで無茶なしかけはしない。投手4人で回すような必要もない。
阪神の2試合が大きなポイントを握るだろう」(日刊)
「相性もだし、今の状況もある。この先のことも考えないといけない。」(報知)

川上「ボクだけじゃない。みんなしんどいです。
集大成? 集大成とか言っている余裕なんてないです。集大成という感じではない。自分の役割をしっかりと果たすことです。」(大本営)
「役割を全うするだけ」(報知)

中田「相手のことは考えないです。いつも通りにいくだけです。体の面は大丈夫です。体調もいいですし、痛いところもなく、真っすぐも走っているし…。
体の不安はないので、どう言われようと対処できると思います。」(大本営)
「投げる試合は全部勝つ。(登板間隔は)どう言われても対応できる」(日刊)
「(13勝7敗と)結果が出ているんで、コントロールを乱しても自信を持って投げることができる」(報知)

朝倉「疲労は全然ないです。いい加減、抑えないといけない。目標は抑えることだけ。
(登板間隔は)気になりません。いけます。」(日刊)

小笠原「勝ててないないといっても、巡り合わせもある。変なことを考えず、自分のピッチングをしっかりしたいです。」(大本営)

10月3日の時点で
0.5差の2位だと残り3戦全勝(か1勝2分)が1位の条件になるはず。

個人的に気になるのは次の朝倉の登板日です。(予想では対ジャイアンツ3試合目ですが)
最後の神宮と横浜を川上と朝倉でまかなうことになるのでしょうが。
神宮の朝倉・・・ねぇ
ここ2年くらい、いいイメージが皆無。

しかし中5日でムチとか、ほんとうに先発の頭数だけはそろえましたねぇ
山本昌は最後の1試合勝つだけで優勝に大きく貢献できる、
おいしすぎるポジションにいるのですが・・・


心強い5番が復調の兆し 竜打線のキーマン・森野(大本営)

森野「やっと良くなってきました。8月後半から9月の頭が調子の底でしたけど、大事な時期に上がってきてよかった。
それが今年は逆に体重が増えたんですよ。気を使い過ぎるぐらい食べたから。軽いバットも夏場に使ったけど、今は元に戻しています。それでも振れるんです。
去年、優勝の喜びを知ったから頑張れるんです。またビールかけしたいってね。」(大本営)

上田「相性?いいですね。打席で打てるイメージを持つことは大事なんで、暗示かけていきます」(大本営)

森野がキーマン。まあいまさらです。
井上は助けられるかなぁ
上田は今季カープ戦2打数1安打の『5割』(笑)



<ファーム:サーパス1-11ドラゴンズ

9.19(北神戸)
D:|010|035|200| =11
SU|100|000|000| =1

投手
D:○佐藤充(5)-菊地(3)
 -S金剛(3)
SU:近藤(3)-●山口(2)-吉川(1)-軒作(1)-鴨志田(1)‐梅村(1)

本塁打
D:新井(5回)

新井、1軍復帰アピール 一発&猛打賞(大本営)

新井「完ぺきな当たりで完ぺきなスイングでした。
この遠征前からトップの位置を固定して打っていますが、今まで以上にボールを強くたたけます。」(大本営)

高柳コーチ(新井について)「上下動でタイミングを取っていたが、今はトップの位置を決めて体のひねりで打っている。感じがいいので、これを続けさせたい。」(大本営)

金剛「今の調子を維持してやります。」(大本営)

ファームは中盤以降猛打爆発で快勝
新井が本塁打&猛打賞
前田がスタメンで出ていますねぇ(3安打)
先発佐藤充は5回4安打1失点。
金剛はこれタイトルでもかかっているのか??



ドラフトの話題

竜、佐藤由をランク1位に 10・3高校生ドラフト(大本営)
中日、1巡目候補に仙台育英・佐藤ら(日刊)
中日、名城大・山内を大学・社会人ドラフト上位指名候補に(サンスポ)
中日 1巡目は当日に決める(デイリー)

中田スカウト部長「(佐藤由、中田、唐川の)3人の誰かを指名すると思うけど、そこから話が進まない。3人の評価はスカウトでもいろいろあります。(佐藤由が)甲子園に出て脚光を浴びてるけど、甲乙つけがたいです。
投手では佐藤と唐川の2人が抜けてる。ただ結果を評価しなきゃいけないというのもある。
(中田翔は)投手でもいけるんじゃないかと思ってるから、交渉権を取ったら本人と話し合う必要がある。
他球団の動向もあるし、最終的にどうするかは当日に決めます。」(大本営)

10月3日が高校生ドラフト。

ドラゴンズは2,3人の指名になる見通し。
なるようにしかならないというかなんというか

大学社会人ドラフトは11月19日


「 2007クライマックス・シリーズ」のご案内(公式サイト)
クライマックスシリーズのチケット発売要項を発表(スポニチ)

クライマックスシリーズのチケット販売の概要発表




|

« 出場選手登録(9.20)堂上剛抹消 | トップページ | 出場選手登録(9,21)井上登録 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きょうから8連戦で、のこり13試合:

« 出場選手登録(9.20)堂上剛抹消 | トップページ | 出場選手登録(9,21)井上登録 »