« 出場選手登録(9.14)小山登録 | トップページ | T5-7D(9.14)四番勝負 »

2007.09.14

川上で3連敗を阻止

おそらく去年なら
川上が中7日でタイガース戦
朝倉が中5日でベイスターズ戦だったでしょう。

川上は現状と向き合って
いろいろと試している最中のようです。



ドラゴンズ4-1ベイスターズ

李炳圭が打ったぁ!! 竜2位浮上 (大本営トップ)
藤井、プロ初のお立ち台 バットに「実りの秋」(大本営)
中日、逆転で2位再浮上!虎と1.5差離れん!(スポニチ)
李!藤井!谷繁!下位打線で決めた!(日刊)
オレ竜2位浮上も勝てばそれで良し(デイリー)

落合監督「何もないよ、きょうは。(この)6試合、同じようなゲームをやっている。」(大本営)

高代コーチ「何もない。」(大本営)
強いて言えばタイロンが歩かされることが痛い」(スポニチ)

イ・ビョンギュ「きょうは(球が体に)当たってでも出ようと思っていたんだ。初戦、2戦目と打てなくて、投手に申し訳ないことをしていた。とにかく走者をかえしたかったんだ。
どこの国でも誘い球がポイント。それは分かっているけど、まだ完ぺきには対応できないんだ。
明日(14日)からが大事、3連勝できるように頑張りたい。」(大本営)

藤井「監督がボクに打席に立つチャンスをくれました。とにかく必死にやろうと。『使って損した』と思わせたら、チームにも迷惑ですから」(大本営)
「ビョンさん(李)が打ってくれたんで、気楽に、思い切って打てました。満員のお客さんの前で打ててうれしい」(日刊)

谷繁「追加点がほしいところでヒットが出てよかったです」(大本営)

3回はいつもの光景になりつつある
ウッズ敬遠、森野はボール球で勝負の流れからの二死満塁で6~8番の3連打で逆転。


憲伸進化 フォーム、立ち位置、データ…見つめ直した!(大本営)
川上、11勝目「相手の心理を外す感じで投げた」(スポニチ)
憲伸で連敗止め、さあ首位決戦!(日刊)
中日・川上が連敗止めた!2位浮上で“竜虎頂上決戦”に弾み(サンスポ)
川上1か月ぶり11勝!オレ竜2位浮上!(報知)

川上「今年は本当にいろいろやっています。これ以上ないってくらい。きょうは今までの反省をすべて生かしました。
僕は12球団の中でも四球が少ない投手だと認識しています。でも、それが裏目に出ることもあったんです。
いつまでも僕が“エース”と言われているより、若い力が出てきた方がいいと思いますよ。投手力が上がる感覚があるしね。」(大本営)
「家族や親せきから“ピンチになると打たれている。それも初球が”と言われ、とても参考になった。だからピンチの輪に入らず、相手の心理を考えちょっと外す感じで投げました。5回?メリハリをつけました」(スポニチ)
「絶対に取られてはいけない先制点を取られてしまったので、とにかくこの1点で終わらせようと思っていました」(サンスポ)

川上は久しぶりの勝利で11勝目、
もう少しストライクからボールになる球で勝負できれば変わってくるのでしょうけどね。
たぶんそれやると四球も増えちゃうのでしょうけど。


岩瀬37セーブ 岡本32ホールド 残り19戦、あなたたちが頼りです(大本営)
岩瀬が阪神との決戦へ気合(日刊)

岩瀬「3連敗阻止? 勝てるに越したことはないからね。
阪神戦でもやることは変わりない。印象? あれだけ連勝してるからね。抑えるしかない」(大本営)

岡本「憲伸に勝ちがついた。あいつも乗っていけるでしょう。抑えないと仕事がなくなるんで。(村田のところは)ランナーをためちゃいけないと思って投げた。
3つ行けと言われたら行きます。一人一人しっかり抑える。」(大本営)

岡本がホールド
岩瀬がセーブ


ウッズが落合超えのシーズン106死四球(日刊)

ウッズ「あまりうれしい記録じゃないよ。オレが欲しいのはホームランと打点だからね。歩くより打ちたい。
(タイガース3連戦)3試合のうちふたつは絶対に勝ちたいね。藤川を出さない展開にするのがベスト」(大本営)
「(適時打は)来たボールにうまくバットが出せました」(日刊)

ウッズは四死球の球団記録到達。
詳しく知りませんが
プロ野球記録は王がとんでもない記録を持っているはず。


荒木「(犠打の3回は)打ちたかったですけどね。2番としての仕事はできましたね。誕生日?誕生日はチームが勝ったり、僕が打ったりいい成績なんですよ」(大本営)

荒木も三十路に。


森野、不振脱出へ早出特打を敢行(日刊)

森野「確認したいことがあった? 違います。打たないと勝てない。それだけです」(日刊)

森野もどん底ではないと思うのですが・・・ね。
「ウッズのあと」より「ビョンの前」が重荷になっているような・・・


朝倉、小笠原、中田で阪神倒す!(日刊)

朝倉「投げる試合にベストを尽くすだけです」(大本営)

中田「相手がどうということは関係ないです」(日刊)

タイガース戦の先発は
朝倉、小笠原、中田の3人の予定
中田と小笠原の順番を変えてみるのも方法だとは思う。




|

« 出場選手登録(9.14)小山登録 | トップページ | T5-7D(9.14)四番勝負 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川上で3連敗を阻止:

« 出場選手登録(9.14)小山登録 | トップページ | T5-7D(9.14)四番勝負 »