YB6-4D(8.5)勝越未満
名古屋に帰る途中で見ていないので
なんともいえないんですけれども
追いついても勝ち越せずに
勝ち越され
ベイスターズに勝ち越しならず
8.5(横浜)
D:|000|220|000| =4
YB|102|100|20X| =6投手
D:●中田(6.2)-岡本(0.1)-クルス(1)
YB:高崎(4.1)-那須野(0.1)-横山(1.1)-木塚(0.1)-○吉見(1.2)-Sクルーン(1)本塁打
YB:村田(3回)、金城(4回)
中村紀をはずしして森野サード
井端を3番
英智が2番ライト
イ・ビョンギュが6番センターという布陣
イと井上なんてどちらか1人で十分なんだが、
2人とも休み休み使うと数字の結果は残すわけね
スコアを見ただけで
よくわからないのはウッズの状況と
中田が6回表に打席に入っていること。
後者は中田への期待ってことなんだろうけどね
そのわりには佐伯を打ち取ったあとに交代とか
わけのわからんことしてるし
それにしたって金城と村田に気前よすぎ
(観戦ソース:ネットで結果のみ閲覧)
・試合速報(日刊)□
・試合評(共同通信)□
・試合評(時事通信)□
落合監督(中村紀について)「3年もまともに(1シーズン)やってないんだから、へばってるよ」(共同通信)
「追い越せなければこうなるんだ。」(日刊)
中田(7回途中6失点)「打線が粘ってくれたのに、もう少し頑張ればよかった。」(共同通信)
堂上剛(4回適時打)「ちょっと(バットの)先だったけど、打ててうれしいです。」(毎日新聞)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
絶望した!
・中田クオリティの投球内容。
管理人さんの言葉を借りるなら、小笠原クオリティよりもレベルが下だと思います。
中村ノリが盗塁してるのね。
ちょっと笑ってしまいました。
投稿: | 2007.08.06 08:46
土曜はお疲れ様でした。
なんとなく思ったのは、「孝介の存在感は大きくなったんだなぁ」ってことですね。
3年前には感じてなかったんですが。
ローテ再編成してなんとか留まって欲しいですけど。
投稿: はやぱん | 2007.08.06 12:47
>>糸色望さん
中田も殻を破れずにいますねぇ。
期待はされているのですが・・・
>>はやさん
3年前ともチームの中でのポジションも違いますしね
3年前のチームは攻撃に関しては立浪のチームでしたし
投稿: MegaDra@管理人 | 2007.08.06 13:03