« 出場選手登録(8.1)吉見、田中登録 | トップページ | C5X-4D(8.1)大消耗戦 »

2007.08.01

新井、故郷に錦を飾る

広島出身新井良太が延長10回に決勝タイムリー。
堂上剛も4安打と若手野手がレギュラー不在の中
少しずつその才能を開花させつつある???



カープ3-4ドラゴンズ

新井で奪首 延長10回代打決勝打(大本営トップ)
中日・新井のV打で7月初の3連勝 6日ぶり首位奪取(スポニチ)
兄の前で新井V打、オレ竜6日ぶり首位(日刊)
オレ竜執念の首位奪回!兄の前で決めた!新井が決勝適時打(サンスポ)
中日奪首!延長10回新井がV打(報知)
しぶとい竜が逆転3連勝で奪首(デイリー)

新井「やってやろうと燃えてました。ストライク全部振ろうと思ってました。チームに貢献できたことが一番うれしいです。
見みんな活躍していたし、オレもという思いはありました。
これで満足してはだめです」(大本営)
「決勝打?結果を出すために今まで練習してきたので、それが一番うれしい!ストライクが来たら思い切り打とうと思った。プレッシャーというか、やってやるぞ、という気持ちだった。
きょうはきょう。明日も明後日も頑張って勝利に貢献したい。」(スポニチ)
「兄の前で打てたこともうれしいけど、チームの勝利に貢献できたことがうれしい」(日刊)

川相コーチ「アイツ、思いっきりパンチしてきやがった。でも、こういう痛さならいいよ。」(大本営)

新井が決勝打。
一塁塁上でのハイタッチは渾身のパンチが川相コーチに炸裂


母校Vに燃えた!堂上剛がプロ初4安打(日刊)
堂上兄弟、母校・愛工大名電Vを祝福(日刊)

堂上剛「きょうは運がよかったです。
黒田さんはイメージ通りに打てました。昨日からずっとイメージしていました。シュートはレフトへ、内のカットはライトへ・・・。
気負わずにプレーできるようになりました。」(大本営)

スタメン器用に答えて堂上剛が4安打。
もちろんプロ入り初の猛打賞。


井端、新得点方程式 5回、9回キッチリお膳立て(大本営)
福留の代役3番李が2打点(日刊)

井端「点差は少なかったし、塁に出れば何とかなるかなと。いいところで打ててよかったですね」(大本営)

イ・ビョンギュ「(5回は)最低でも外野フライを飛ばすつもりだった。最後(9回)もゴロを転がせば、と」(大本営)

井端が2得点。
イ・ビョンギュは2打点


ウッズ、キング独走27号(大本営)

ウッズ「打ったのはストレート。うまくボールをとらえることができたね」(大本営)

ウッズは先制のホームラン。


落合監督、死球に怒りの猛抗議(日刊)

落合監督「(頭部に当たっていないから危険球にならない)それは仕方ない。ルールだから。ただ、これからのことを考えれば。(危険球のルールを)なしにすればいいんだ。もともとアメリカにないものを持ち込んでいる。当たったらハードラック。なくせばいいんだ。
(マルテの球は)あれは抜けた球。故意か故意じゃないかが問題になるんだろうけど、きょうのはストライクを取りにきた球だからいいんだ」(大本営)

嶋田球審「落合監督は危険球じゃないのか、という主張でしたが、こちらとしては井端選手がよけて手に当たったという判断。本当に頭部付近への危険なボールなら危険球として扱いますが、そこまでのボールとは判断しませんでした」(大本営)

落ち合い監督は井端の死球をめぐって抗議。
後で映像を見ましたがバットに当たっているような・・・


平井“1球勝利”に満面の笑み リーグ通算13人目(スポニチ)

平井「併殺を取ろうとは思っていなかったけど(打者が)初球から来るとは思っていたので良い所に投げようと思っていた。皆でつないできたので、ボクで終わらせたらいけないと思った」(スポニチ)

平井は1球で勝利投手に。
リーグ13人目、チームでは板東英二、落合英二に続いて3人目。


岩瀬がセ・トップタイの27S(日刊)

岩瀬「ボールがどうのこうのではない。気持ちの問題」(日刊)

岩瀬は27セーブ目。


山井また今季初勝利逃す(日刊)

山井「最初は球場のマウンドになれなくて・・・。あの回(2回)は最小失点に抑えなければいけなかったのに、なんだかわからないうちに点を取られてしまいました。申し訳なかったです」(大本営)

山井は2回だけ集中打を浴びて3失点。
考えようによっては、「よく3点ですんだな」とも思えますが



<ファーム:四国リーグ選抜2-8ドラゴンズ

7.31(アグリあなん)
D:|000|005|003|=8
IL|010|100|000|=2


(投手リレー)
D:○川井(5)-清水昭(2)-斉藤(1)
 -石井(1) 
IL:松尾(3)-山隈(2)-●梶本(1)-浦川(1)-橋本(1)-小林(1)

(本塁打)
D:春田9回)、福田(9回)

清水将、逆転3点打 四国リーグ選抜と交流戦(大本営)

清水将「出たからには負けたくなかった。甘い球を逃さずに打てたことがよかった。前の打席は打っても(ファウルで)前に飛ばなかったしね。とにかくよかった」(大本営)

福田「めちゃ手応えありました。初ヒットも出て気持ちが楽になりました。真っすぐを思い切って、タイミングよく振れました」(大本営)

辻2軍監督(福田について)「見事なホームランだった。新しい芽が出てきたのでこらからが楽しみ。キャッチャーとしていけるといところも見せてくれたしね。公式戦でも使えるう」(大本営)

ファームは四国リーグ選抜と対戦
6回に一挙5点で逆転数rと
9回にも2本塁打で逆転
先発川井は5回2失点



そのほかのドラゴンズの話題

福留「アメリカも選択肢?どうですかね。
今後?まだ何も決まっていませんよ」(大本営)

伊藤球団代表「アメリカで手術というにも本人の選択肢にあると思う。仮にそうなったとしても、球団は本人の意思を尊重します」(大本営)

福留は傍目には進展なし


中里「今後は左手のギプスが取れ次第、キャッチボールなどを再開したい。一ヶ月程度で通常練習に復帰できると思います」(大本営)

中里は本当にバランスボールから滑り落ちて骨折していたんですね。
21日に左ひじとう骨を骨折、26日に手術を受けています。
利き腕でなかったのが不幸中の幸い。




|

« 出場選手登録(8.1)吉見、田中登録 | トップページ | C5X-4D(8.1)大消耗戦 »

コメント

絶望したッ!

・グダグダな試合内容。
・居るだけで腹が立つ3番打者。
・オチョアさんの4タコ。
・骨折してまた見えなくなってしまった某投手。

某投手はいつになったらはっきり見えるようになるのでしょうね。

投稿: 糸色望 | 2007.08.02 08:16

>>糸色望さん

バランスボールから滑り落ちて骨折・・・
何のコントだ、と思うような理由ですが

そういうところばかりで、
存在感を示してもらってもねぇ・・・

よい結婚をすることからはじめてはどうか?と思います(苦笑)

投稿: MegaDra@管理人 | 2007.08.02 20:00

バランスボールから落ちて骨折をするような男性でも幸せな結婚が出来るのなら、私もとっくに妻帯者ですよ(笑)

私事ながら昨日からフィットネスクラブに通い始めました。
バランスボールには近付かないように気を付けたいと思います。

投稿: 糸色望 | 2007.08.02 22:08

>>糸色望さん

中里にはバランスボールが危険だと教えてくれるような奥さんが必要な気がします。
そんな人がいるのかどうかは謎です

投稿: MegaDra@カフカver | 2007.08.03 18:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新井、故郷に錦を飾る:

« 出場選手登録(8.1)吉見、田中登録 | トップページ | C5X-4D(8.1)大消耗戦 »