« YB-D(8.29)試合中止 | トップページ | 雨天中止で10月にも公式戦は山積み? »

2007.08.29

立浪、初の代打ホームランでプレーオフ進出へ前進

立浪がプロ入り初の代打本塁打となる
今季第1号満塁ホームランで打線に点火。

クライマックスシリーズ進出マジック27が点灯しました。



ベイスターズ2-7ドラゴンズ

代打満塁弾 立浪マジックだ(大本営トップ)
中日快勝でCM「27」点灯 立浪が1号代打満塁弾(スポニチ)
立浪が初の代打満塁弾!(日刊)
立浪1号代打満弾!中日セ界一番乗り3位以内M27つけた(報知)
セ界一番乗り!竜、立浪の代打満塁弾でCSマジック27点灯(サンスポ)
立浪代打満塁弾!CS進出M27点灯(デイリー)

立浪「絶好の場面だったので何とか走者をかえしたかった。(打った瞬間は)どうかなって思ったけど、(ファウルゾーンに)切れないなって。年に1度あるかないか、久しぶりに反応で打てたね。
最低でも犠牲フライ。低めに手を出さないようにと思った。
これからが勝負、打てるように頑張りたい。」(大本営)
「満塁になったら行くかもしれないと言われてました」(スポニチ)
「ホームランを打つコツを聞いたんです。『トップからインパクトまでを速く。ボールにスピンをかけろ』と言われた。僕の打球も力は弱いながらもスピンがかかっていたでしょう?」(日刊)

立浪の代打本塁だってはじめてだったんですね。
言われてみるとそうだよなーって感じです。


山井、直球ズバッ!!ハマ退治 今季2勝目(大本営)
山井力勝負で2連勝 8回2失点に抑え自信の表情(スポニチ)
山井、8回2失点で2勝(日刊)

山井「完封はもちろんしたかったですけどね。点を取られてしまって…。
きょうはストレートが走っていた。行けるところまでストレートでいこうと。
(社会人時代の同僚の久本とのリレーは)意識はしていないけど、ちょっと(昔を)思いました。」(大本営)
「去年も今年の前半も何もしていないので、これから精いっぱい頑張りたい。」(スポニチ)
「前回(巨人戦)は良くなかったし、勝利を意識していなかった。今日の勝ちはこの前よりうれしい」(日刊)

山井は連勝。
これで去年の佐藤充といわないまでも
ハマってくれればありがたいのですが


森野が豪快に14号ソロ(日刊)

森野「立浪さんのおかげです。楽に打席に立てました」(大本営)

森野は14号ソロ


李が6号ソロ含む3安打(日刊)

イ・ビョンギュ「真っ直ぐだけを狙って打席に入っていた。今はチームの優勝争いが激しくなっているので、それに貢献できるよう心がけている」(大本営)

イ・ビョンギュはダメ押し本塁打を含む3安打。


さすが英智 落合監督「あれが流れをすべて変えた」(大本営)

落合監督「あれ(初回二死二塁からの英智のダイビングキャッチ)は大きかった。山井にとってはな。それでなくても立ち上がりはいつも変な終わり方をするピッチャーだから。1点入るのと0で終わるのでは全然違う。あれが流れをすべて変えた。そのあと(2回の先取点)のはピッチャーのエラーだろう?
(代打立浪の場面は)クラ(英智)でもいいんだろうけど…。1-0じゃきつい。確率からいえばクラよりタツだ。何とかするからな。
(クライマックスシリーズ進出マジックは)つかないよりついた方がいい。だけど、目指しているところが違う。1つの目安にはなるだろうけどな」(大本営)

炊いたがりの悪い山井を救う
ダイビングキャッチは
大きいプレーだけど結局29日のスタメンに英智の名前はなかった(苦笑)


井端「仕方ないですね」(大本営)

井端がエラーして(ウッズのいつものヤツ)
チームの連続試合無失策は14でストップ


中村紀「3番の仕事ができました。全部(塁に)出たでしょ」(大本営)

中村はすべて出塁しているんだけど
実は得点ゼロ(苦笑)


ウッズ「複雑な気分だよ。だって福留がいなくなったから、俺の出塁率が上がったんだろ?
でもね、本音を言えば、俺は本塁打王と打点王になりたいんだよ。40本100打点が毎年の目標なんだ。打ってチームに貢献することが本当に好きだから。(イーグルスの)ヤマサキが40本打っただろ?少し悔しいよ。
(これほどの四球は)キャリアの中でもはじめてさ。
ボール球が増えたことで、それを振らないよう我慢することを覚えたし、すごく集中している。悪球を振らせようとする相手バッテリーの配球や意図なんかを今まで以上に考えるようになった。この年になって勉強しているよ」(大本営)

殊勝なことを言っているウッズですが、
3回の見逃し三振は完全に審判にキレてました(笑)



<ファーム:ドラゴンズ0-5ホークス   

8.28(ナゴヤ)
H:|021|000|200|=5
D:|000|000|000│ =0



(投手リレー)
H:新垣(1)
-○田之上(3)-竹岡(2)-篠原(1)-柳瀬(1)-小椋(1)
D:清水昭(5)-斉藤(1)-デニー(1) -石川(2)

(本塁打)
なし

完封負け (ソフトバンク17回戦)(公式サイト)
背信…清水昭5イニング3失点 制球難を猛省(大本営)

清水昭「ボールが高めに浮いてしまった。低めにいこうとしたけど、修正できなかった…。
投手コーチとマンツーマンで、ネット投げや、下半身の使い方の練習をして(フォーム的に)だいぶしっくりきていたんですけど、きょうはそれができなくて…」(大本営)

ファームはナゴヤでホークスに完封負け
見どころはほとんどなし

最近樋口の登板がなくなった???




|

« YB-D(8.29)試合中止 | トップページ | 雨天中止で10月にも公式戦は山積み? »

コメント

絶望したッ!

・今の今までホームランを打つコツを教えて貰おうとしなかった野球センスの塊の人。
・試合に関係のない所で帳尻をしているキムチ。
・ウッズのミット1個分の捕球範囲でエラーが付いてしまった井端さん。
・得点に絡まなくても塁に出た事で満足しているJapaneseThirdBaseMan。
・最近樋口さんの登板が無い事。

ひぐちんの一軍登板が今シーズン中に見られますように。

投稿: 糸色望 | 2007.08.29 23:55

>>糸色望さん

残念ながら
ウッズの捕球範囲はミット一個分より小さいです
ときどき思い出したように
ドンピシャではまりますが・・・

中村とイ・ビョンギュは帳尻でも何でもいいから、
打たないよりマシと思うようにします

投稿: MegaDra@管理人 | 2007.08.30 21:28

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立浪、初の代打ホームランでプレーオフ進出へ前進:

« YB-D(8.29)試合中止 | トップページ | 雨天中止で10月にも公式戦は山積み? »