D8-1T(8.24)後継誕生
エース樣の後継候補ついにあらわる!
その名は朝倉健太。
3位タイガースとの3連戦緒戦を幸先よく勝利しました。
8.24(ナゴヤドーム)
T:|000|000|100| =1
D:|400|030|01X| =8
投手
T:●下柳(4.1)-渡辺(1.2)-玉置(1)-桟原(1)
D:○朝倉(6.2)-久本(1.1)-菊地(1)
本塁打
なし
ローテをいじられた朝倉でしたが、
しっかり踏ん張って
自身初の2年連続の2ケタ勝利となる10勝目
打線は荒木が好調だと、風景が変わるなあ。
森野もウッズ敬遠のあとで、
よく打って流れをこちらに持ってきてくれました。
(観戦ソース:ネットで結果閲覧)
・スコア速報(日刊)□
・試合評(共同通信)□
・試合評(時事通信)□
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: D8-1T(8.24)後継誕生:
» 中日、朝倉の好投と荒木の活躍で、阪神に快勝。 [思いつくまま]
ナゴヤドームでの阪神戦。
中日の先発は、朝倉。阪神は、下柳。
1回裏、井端がヒット、荒木が2ベース、ウッズが四球、満塁で森野{/hikari_blue/}が2点タイムリー。下柳に強い英智が2点タイムリーで4点先取した。{/choki/}
さらに、5回には、荒木が2本目の2ベース、中村紀のタイムリー、森野のヒット、李のタイムリー、代打・立浪がタイムリーで、3点追加した。
立浪は、これでプロ入り通算1000打点。{/hakushu/}
朝倉{/kirakira/}は、7回に1点取られ、途中で降板したが、... [続きを読む]
受信: 2007.08.24 21:55
» 中日が天敵下柳を攻略!朝倉好投トラに快勝で首位奪回! [DRAGONS VICTORY]
○中日8x-1阪神●(立浪和義通算1000打点達成!) 2007年8月24日(金)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対阪神タイガース、プロ野球公式戦17回戦が行われた。中日の先発は朝倉健太、阪神の先発は下柳で18時00分試合開始。 1回裏、中日打線が下柳の立..... [続きを読む]
受信: 2007.08.24 22:25
» 祝・1000打点達成試合 [考え直させて (私家版)]
そして一日で首位の座を再奪取
繋がることは悪くはないが、少しは明日以降に取っておけw
→(ニッカン式スコア)
Yahooスコア
阪 神┃000│000|100┃1┃
中 日┃400│030│01×┃8┃
○ 朝倉10勝6敗
S
● 下柳8勝8敗
本塁打:T
:D
投手T 下柳-渡辺亮-玉置-桟原
D 朝倉-久本-菊池
立浪の1000打点達成を祝ったのかどうかはわかりませんが、久しぶりの馬鹿勝ちというか安心してみられた試合でした。
今日は1、2番コンビ、特に荒木の活... [続きを読む]
受信: 2007.08.24 22:28
» 【8/24】中日−阪神【快勝ッ!!】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}阪神 (18時、ナゴヤドーム、38069人)
阪 神 000 000 100|1
中 日 400 030 01×|8
勝:朝倉22試合10勝6敗
敗:下柳20試合8勝8敗
{/roket/}バッテリー{/roket/}
中日:朝倉(62/3回25人87球7安打3奪三振1四球1失点)、久本(11/3回4人17球)、菊地(1回4人13球1安打1奪三振)−谷繁、小田
阪神:下柳(41/3)、渡辺(12/3)、玉置(1)、桟原(1)−矢野、狩野
竜スタメン 虎スタメン... [続きを読む]
受信: 2007.08.24 22:32
» 朝倉2年連続10勝に到達 [燃えよドラゴンズ!]
8対1で阪神に先勝。朝倉が2年連続の10勝に到達。立浪が1000打点を達成。気持ちの良い試合でした。 [続きを読む]
受信: 2007.08.24 22:44
» 【竜専】 新大黒柱誕生。首位奪還!! [馬と闘球と男と女]
「祝・立浪1000打点達成!!」
対阪神 17回戦
[続きを読む]
受信: 2007.08.24 22:45
» 立浪 1000打点達成 [miruの雑記帳]
阪神‖000 000 100‖1
中日‖400 300 01x‖8
勝:朝倉
S:−
敗:下柳
ウッズが勝負を避けられる状態だと森野の一打が勝負で大きく変わる。
今回はそこで森野が上手く打ってくれたので楽に進めましたね。
もともと投手陣がそこまで崩壊するチームではないのでチャンスで2点3点を取っちゃえば今回みたいにいけるのですが、そこで普段は打てないから終盤まで僅差のゲーム展開になる。まぁそんな毎回毎回打てないから面白かったりするんですけどね。
さて、今日は立浪和義選手が1000打点... [続きを読む]
受信: 2007.08.25 10:33
» エースと呼ばれる投手になりたいんです [ふ~たの珍道中☆]
タイトルは昨年、健太が長良川球場で勝ち投手になってヒーローインタビューを受けてる [続きを読む]
受信: 2007.08.25 14:21
コメント
個人的な好みなのですが、荒木さんと英智さんが活躍するととても嬉しいです。
それに引き替え、似非補強の2人は活躍しても嬉しくありません。
まぁ大した活躍をするとも思えませんが。
これはきっと2位と大差を付けて優勝したら「野球人気の低下」とか言い出すお馬鹿さん達を黙らせる為の『デチューン』に違いありません!
昨年の打線よりも明らかに『劣化』してますから。
きっとあの人達は『ハンデ』なんですね。
投稿: 可符香 | 2007.08.25 00:56
>>可符香さん
落合監督のデチューンの履歴
・開幕投手川崎ケンジロウ
・鉄平をただでトレード
・3番井端
・開幕スタメン藤井
・赤兎馬(自称)
・井上にバント
・「交流戦は5割でいい」発言
・嫁 ・息子
あまりのデチューンのプロっぷりに
少しばかり絶望したくなります。
そもそも現役時代から
「ヒットでいいなら4割打てるけど、ホームランも打たなきゃいけない」と
デチューンしまくって、3冠王をとったような人ですから・・・
投稿: MegaDra@管理人 | 2007.08.25 15:32