« 出場選手登録(6.25)渡辺、新井抹消 | トップページ | ネタ切れと戦う5日間 »

2007.06.26

くるくるクルス

バットがくるくる回っても
今度は『初代ミスタースリーラン』と違って
ピッチャーだから問題なしだぜ

育成選手のラファエル・クルスが支配下登録へ



ドラゴンズの話題

クルス“育成”卒業です 2軍の守護神、驚異の防御率0・78(大本営)
中日・クルスを支配下選手登録へ きょう1軍合流(スポニチ)
155キロ右腕クルス27日に支配下選手契約(日刊)

クルス「契約? 何も聞いていないよ。ただ、早く1軍でプレーしたいし、プレーできるように頑張るだけだ。」(大本営)
「1軍で投げる準備はすでにできている。いつでも1軍でやりたい気持ちだ」(日刊)

井手編成担当「(支配下選手枠の)70人目の選手はもういるじゃない。」(日刊)

クルスが支配下登録へ
ベストは平井、岡本と3人で『中継ぎローテ』を組めるような活躍か?

ファームのセーブ王なんて
去年の遠藤と同じ程度、なんていったら元も子もないですけど(苦笑)


S・ラミレスが休日返上トレ(日刊)

Sラミレス「日本には慣れてきました。暑さも大丈夫だよ。しっかり自分の仕事を果たしていきたいね。」(日刊)

間違いなくクルスの直接のライバルになるSラミレス
グラセスキよりは個人的には印象はいいのですけれどもね


検証・ドラゴンズ交流戦 <投手編>(大本営)

平井「体調に不安(右肩痛)を抱えて(5月上旬に1軍へ)上がってきたから、あの日程はありがたかった。6連戦だと(体力の)温存も考えますが、4試合だと体調管理しやすかったです。」(大本営)

岡本「もう3年目なんで、パ・リーグと戦うってことには慣れていますけど、シーズンのいい流れのままに交流戦に入ることができました。ただ、長くても4連投っていうことがわかっているのは、体調面では大きかったです。中継ぎとしては歓迎ですね」(大本営)

交流戦を振り返る企画
投手陣は平井が戻ってきたのが大きかった
あとは試合間隔のおかげで
先発投手を少なくできたのが大きいですね。

ひどい言い方ですが
あの状態の山本昌が6試合も先発してたらどうなっていたことか・・・
5,6番目の先発は再開後は普通にいりますけれども


悲壮浅尾が休日返上トレ「もっと頑張らないと…」(スポニチ)
浅尾も休日返上、上半身強化トレ(日刊)

浅尾「上半身中心です。体が細くなってきたので筋肉をつけようと思ってやっています。下半身は走れば足も太くなってくるので大丈夫です」(大本営)
「最近、メッチャ打たれているんでヤバいっす。
もっと頑張らないといけない。」(スポニチ)
「最近は打たれまくっているのでやばい。夏場はやせることが多いので上半身を鍛えておきます。
そんな(新人王を争う)選手じゃないです。」(日刊)

で、5,6番手の先発を
山本昌、あるいはファームの山井、吉見、中里らと争うことになる浅尾。
こうしてみると右投手に関してはモロ編成の趣味が出てるよなぁ

朝倉「体を動かしたかったので、ウエートトレとキャッチボールをしにきました。
(交流戦の)最後にいい形で終えることができました。このあとのリーグ戦も頑張ります」(大本営)


朝倉はウエートトレーニング。
再開初戦の先発??


2年目・平田、いまの目標は「ウエスタンで3割」(スポニチ)

平田「監督のフォームを習得しようと思ったんですが、次元が違いました。今は自分のポイントで、差し込まれないように打とうと心がけてます。
(目標は)ウエスタンで3割を打つこと。」(スポニチ)

平田は現在ファームでの打率.288
高卒二年目と思えば上出来ではある。
もう少し、一気にブレイクしてほしいという気持ちもあるが



ドラフトの話題 

大阪桐蔭・中田翔ほしい 高校通算84発男(大本営トップ)

中田スカウト部長「今後も見ていかなくてはならない選手。リストの最初に挙がる名前です。
決めることはいつでもできます。」(大本営)

井手編成担当「飛ばせることは魅力。人から教えられるものではないから」(大本営)

大本営一面は思い出したように中田翔の話題。
堂上直や平田だけじゃなくて
新井(まだ2年目だし)やら両中村やら
それなりに期待してとっている右の長距離砲候補はいるんですよねぇ。

単純な年齢構成がどうこうって話なら
高校生上位はピッチャーの方が・・・とも思うが
3巡目以上でとっている高校生投手って中里以降いないんだよなぁ。




|

« 出場選手登録(6.25)渡辺、新井抹消 | トップページ | ネタ切れと戦う5日間 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くるくるクルス:

» クルスがやってくるっス、全休日の話題から。 [ドラゴンズスタジアム]
約1カ月に渡った交流戦が終了。 この日のドラゴンズは、久々のチーム全休。 それでも休日返上でトレーニングに励む選手も。 支配下選手登録間近の育成選手・クルスもその1人。 契約そして1軍合流を前に、汗を流していたようです。... [続きを読む]

受信: 2007.06.26 18:58

« 出場選手登録(6.25)渡辺、新井抹消 | トップページ | ネタ切れと戦う5日間 »