« 出場選手登録(6.23)イ・ビョンギュ登録 | トップページ | 坂道を転がり落ちるように川上転がる »

2007.06.23

D4-6H(6.23)責任問題

腰痛で戦列を離れていたウッズが
4番でスタメン復帰。
しかし2点ビハインドの終盤のチャンスでことごとく三振

出だし好調だった川上は6回に集中打を浴びて
4点差を一気にひっくり返されました

6.23(ナゴヤドーム)
H:|000|006|000| =6
D:|012|100|000| =4

投手
H:杉内(4)-○スタンドリッジ(1)-佐藤(1.1)-ニコースキー(0.1)
-水田(1)-S馬原(1.1)
D:●川上(5.1)-久本(1.2)-鈴木(1)-グラセスキ(0.2)-Sラミレス(0.1)

本塁打
H:松田(6回)
D:柳田(4回)

なんとも言いようがない川上の投球。
連勝中と言うほど過去の登板が抜群でもなかったのは事実ですが

今日の試合の5回までは
あからさまに油断して杉内に打たれはしたものの、
そんなに調子が悪いって感じでもなかっただけに
どうにもかえどころの困る内容でした

強いてあげれば柴原に同点打を打たれたところで降板なんだろうけどね。
松田みたいな安牌に
よりにもよってホームラン打たれる川上が最低なんだけど

たぶん日本シリーズで当たることはないだろうけど(向こうが出られないから)
小久保にはもうストライク投げるな

今年はこの程度の状態を繰り返す感じになるのかな。
中田と朝倉が頑張ってくれりゃあ
小笠原並の『過保護継投』でもいいんだけどね

勝ちパターン以外の3投手は
久しぶりの登板だった久本がよい投球
この人はこの展開だと鬼だな。

打線はウッズとイビョンギュが復帰して柳田がサードでプロ初スタメン

柳田がプロ初安打とプロ初本塁打(初打点)を1日でまとめて達成
思い切りのよさが光りました

イ・ビョンギュは1安打1得点
この人の評価は打ってどうこうと言うところではない

田上がドラゴンズでなんでサードコンバートを検討されたか
よくわかるような内容で
悪送球なども絡んで4点先制しましたが
捕手が替わった中盤以降中継ぎ陣相手に
走者は出すものの残塁の山

ウッズはコンディションやら
試合勘とかいろいろあるんでしょうけどね。
4番として試合に出ている以上
ウッズのせいで負けたって言われても仕方がないところじゃないでしょうか。

あすは中田-和田の対戦でしょう。
早い回で援護したいところです。



(観戦ソース:NHK衛星第一 今中のツンデレと通り越して草一本生えないツンドラ解説)


試合速報(日刊)
試合評(共同通信)
試合評(時事通信)

川上(6回途中6失点)「何もないです。」(日刊
「柳田が頑張っていたから申し訳ない。ヒーローにしてあげたかった。」(共同通信

柳田(プロ初本塁打)「カウント1-2だったので思い切り振ろうと思った。」(日刊

落合監督「柳田だけ。収穫はそれだけ。あとは何もない。帰る。」(毎日新聞

|

« 出場選手登録(6.23)イ・ビョンギュ登録 | トップページ | 坂道を転がり落ちるように川上転がる »

コメント

こんばんゎ。
杉内KOでぃぃムードだったのに、一挙6点喰らぅとか…orz
もぅガッカリ↓ですが、そんな中柳田の活躍ゎ○ですね。
今までの若手に無かった様なスタイル(?)だしw

投稿: Dra | 2007.06.23 20:13

>>Draさん

柳田は思い切りがよかったですね
『落合基準で森野にサードを守らせるセカンド』がほしいというのが実際のところなのですが

荒木が戻ってくるまでの間
とにかくアピールし続けてほしいものです

投稿: MegaDra@管理人 | 2007.06.23 22:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: D4-6H(6.23)責任問題:

» 【6/23】中日−ソフトバンク【憲伸炎上 逆転負け】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}ソフトバンク (15時、ナゴヤドーム、38231人) S  B 000 006 000|6 中 日 012 100 000|4 勝:スタンドリッジ1試合1勝 S:馬原26試合22S 敗:川上12試合6勝3敗 {/baseball/}本塁打{/baseball/} 柳田1号ソロ(4回、杉内)、松田1号2ラン(6回、川上) {/roket/}バッテリー{/roket/} 中日:川上(51/3回26人93球11安打6奪三振6失点1HR),久本(12/3回5人14球2奪三振),... [続きを読む]

受信: 2007.06.23 20:07

» エースがプッツンしたら負け [燃えよドラゴンズ!]
エースが自分のミスからプッツン、4対6で完敗しました。柳田が初めてプロ選手として実績を残しました。こちらは※ウッズ4三振※ [続きを読む]

受信: 2007.06.23 20:11

» 【竜専】 大黒柱崩壊。背信投球。 [馬と闘球と男と女]
「なにもないです」 by川上 対ソフトバンク 3回戦 [続きを読む]

受信: 2007.06.23 20:17

» 見極めが出来てても [考え直させて (私家版)]
今日は一試合よりも、選手(エース)への信頼を取ったと。 だとしても、少し →(ニッカン式スコア) Yahooスコア 福岡鷹┃000│006|000┃6┃ 中 日┃012│100│000┃4┃ ○ スタンドリッジ1勝 S 馬原22S ● 川上6勝3敗 本塁打:Hw 松田1号    :D 柳田1号 投手Hw 杉内-スタンドリッジ-佐藤誠-二コースキー-水田-馬原   D 川上-久本-鈴木-グラセスキ-S・ラミレス 一軍に戻った李炳圭が右へと長打を放ち、以前では考えられなかったような... [続きを読む]

受信: 2007.06.23 20:33

» 川上憲伸、6回突然乱調でソフトバンクに逆転負け [DRAGONS VICTORY]
●中日4―6ソフトバンク○(中日敗れ首位読売と4ゲーム差) 2007年6月23日(土)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対福岡ソフトバンクホークス、プロ野球セ・パ交流戦3回戦が行われた。中日の先発はエース川上憲伸、ソフトバンクの先発は杉内で15時00分試合開始..... [続きを読む]

受信: 2007.06.23 21:09

» 延長11回、小谷野、値千金の一発! 日本ハム、交流戦初優勝! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆T4−6F◆ 32イニング連続無失点中の阪神だったが、福原が初回から先制された上、危険球退場となる波乱の幕開け。3点ビハインドもキュラソ星人の一発であっさり逆転したが、中盤に追いつかれ、延長に突入。迎えた11回、藤川を使い果たした阪神は橋本健を投入する...... [続きを読む]

受信: 2007.06.23 21:25

» 憲伸だから負けた大きな1敗。 [小牧のフジさんの自由気ままに。]
今日は、買い物でTV{/tv/}見れなかったので ラジオと買い物中に携帯{/handyph_pink/}で確認。{/hiyo_en2/} 憲伸と杉内。投手戦だなあと思っていたら 2回にいきなり李&谷繁の連続2ベースで1点先制!{/abanzai/} その後、柳田レフト前(プロ初安打{/hakushu/})で3塁1塁。 次は憲伸。 ここは突っ込ませてもいいと思ったが、完璧に無理だったのか・・。{/face_ase1/} 3回にも 英智がHIT&盗塁{/good/}のあと福留タイムリー!で2−0{/... [続きを読む]

受信: 2007.06.23 22:03

» 川上あぼーん 柳田活躍するも報われず [2007 ドラゴンズまぁ〜ぼちぼちと]
今日も暑い東京です。 ビールでものまなやってられんわい バンク 杉内 なんか打てそうもないなぁ なんておもって観戦していましたよ なんせ ボンギュがさ いるじゃない シンジラレ・・・ナーイナーイ 他にも先発に 変わった所があり ウッズ タン ....... [続きを読む]

受信: 2007.06.23 22:29

» 中-ソ3回戦 [Pulp Text]
 今日明日はデーゲームでソフトバンク戦。4番にウッズが一応復帰し、上がってきた李... [続きを読む]

受信: 2007.06.23 23:05

» 魔さかの6回表… [Party?Party!@neppie.com]
憲伸、バースディ翌日登板だったのに… [続きを読む]

受信: 2007.06.24 01:57

» 柳田だけ。収穫はそれだけ。あとは何もない。帰る。 [日々幸せ感じ下手。]
【交流戦】中日-福岡ソフトバンク3回戦 (ソフトバンク2勝1敗・15時00分ナゴヤドーム・38,231人) H 000 006 000 6 D 012 100 000 4 H:杉内(4回)-○スタンドリッジ(1回)-佐藤(1回1/3)-ニコースキー(1/3)-水田(1回)-S馬原(1回1/3) D:●川上(5回1/3)-久本(1回1/3)-鈴木(1回)-グラセスキ(2/3)-S・ラミレス(1/3) 勝:スタンドリッジ1試合1勝 S:馬原26試合22S 敗:川上12試合6勝3敗 本塁打:柳田1号... [続きを読む]

受信: 2007.06.24 04:09

» 柳田プロ1号吹っ飛ぶ、急乱憲伸一挙6失点KO。 [ドラゴンズスタジアム]
セ・パ交流戦もいよいよ最終カード。 ここまで12勝9敗1分けと、勝ち越しを決めている ドラゴンズは、地元・ナゴヤドームで 福岡ソフトバンクを迎えて、きょうから2連戦。 その初戦、川上憲伸と杉内というエース同士の 直接対決となりましたが、予想外の展開に。 特に憲伸にとっては、悪夢の6回となりました…。... [続きを読む]

受信: 2007.06.24 06:52

» 給料泥棒 [ふ~たの珍道中☆]
「何も言うことはありません。」 ドラゴンズのベテラン投手がよく使う言い訳ですが、 [続きを読む]

受信: 2007.06.24 10:13

» あの小久保との対戦。 [My Data of Dragons]
【23日・ナゴヤドーム】◇3回戦・中日1勝2敗 ◇観衆38,231試合終了 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 ソフトバンク 0 0 0 0 0 6 0 0 0 6 中日 0 1 2 1 0 0 0 0 0 4 [勝]スタンドリッジ1試合 1勝 [S]馬原26試合 22S [敗]川上12試合 6勝 3敗 [本]松田1号2ラン(川上・6回)、柳田1号(杉内・4回) ソフトバン... [続きを読む]

受信: 2007.06.24 11:36

» 大逆転負け [ピーポーのブログ]
○公式戦67試合目(ナゴヤドーム・観衆38231) 中日4-6ソフトバンク(中日1勝2敗0分) ○スタメン ソフトバンク1中大村2二本多3遊川崎4三小久保5左多村6右柴原7捕田上8一松田9投杉内中日1中英智2遊井端3右福留4一T・ウッズ5二森野6左李7捕谷繁8三柳田9投川上 ○継投 ソフト..... [続きを読む]

受信: 2007.06.24 13:38

« 出場選手登録(6.23)イ・ビョンギュ登録 | トップページ | 坂道を転がり落ちるように川上転がる »