« 変質 | トップページ | D2-4E(5.30)守乱自滅 »

2007.05.30

謎の新コンビ登場

きょうからイーグルスと浜松、豊橋で2連戦
これを書いている時点で名古屋は小雨ですが・・・

大本営一面には
マー君って顔でもないだろ包囲網に
福留に加えて
今、荒木不在のアライバコンビに変わって
新コンビ『ノリモリ』が参戦!!!

ってなんだよ『ノリモリ』。
これなら
竜のマー君・森野対田中を『マー君対決』って呼んだ方が
まだ納得いくよ

そんなことも・・・ないか



ドラゴンズの話題

福留&ノリ・モリがマー君包囲網 きょうから楽天2連戦(大本営トップ)
この日の「ワンモアショット」(スポニチ)
井上が休日返上練習(日刊)
福留が今季初の休日返上トレ(日刊)
不調で5月本塁打なし…中日・福留が休日返上で打撃練習(サンスポ)

福留「(田中が)オープン戦の時と比べてどう変わっているのか楽しみ」(大本営)

井上「オレが(福留を)練習につれてきたってことにしておいて。
(自身は)まずは1本」(大本営)
「練習内容? そんなの言えないよ」(日刊)

森野「(田中のオープン戦は)あのときはいっぱいいっぱいで投げている感じでしたからね。
今回は、どうなんでしょうね…」(大本営)

中村紀「あのときはあのときですが、楽しみですね。(田中との対戦を)楽しみにしています」(大本営)

福留や井上が休日練習。


朝倉、大先輩・山崎武封じに自信 スライダーの制球修正(大本営)
中日・朝倉、相性のいい地方球場で連敗止める(スポニチ)

朝倉「山崎さん? 打ってますけど、打たれなきゃいいんです。(特別)関係ないっすよ。
「去年投げたときは14メートル吹いてても大丈夫だったんですけど、今年は曲がりすぎました。もう大丈夫ですよ。ちゃんと直しました。
そろそろ勝たないとまずいですよ。」(大本営)
「(長男は)本当にかわいいですよ。嫁さんに似てるのかなぁ」(スポニチ)

朝倉が先発予定。
雨でもスライドさせずに
「一回飛ばし」にしたい日程ではあります。

というかせっかくドームが本拠地なのに
雨が降ると日程がややこしくなる交流戦を
あえて地方球場でやるなよ!とは思う
(いろいろ理由は思い当たるところはあるけど)


浅尾「自分のためにやってくれているので感謝しています」(大本営)

浅尾は他の投手とは別メニューでモリシゲノック。


きょうの大本営移動日企画は渡辺特集
その中の一問一答部分から

あなたにとってプロ野球とは?

渡辺「ウーン・・・。難しい。簡単には・・・。意識したことないですね。行き当たりばったりというか」

もしなっていなかったら?

渡辺「サラリーマンです。一般社員として会社にはいっていたと思います」

いずれ野球をやめる。その後の人生プランは?

渡辺「そりゃ恩返しをしたいと思っています」

自分の野球人生を振り返ってみてください。「うまくなった」といえる瞬間はある?

渡辺「あります。それは社会人の3年目ですね。25歳になるころです。プレーに関していえば、自分の頭で考えていることと、実践できることが一致したんです。その年が初めてでしたね。プロでやっていけると思ったのは、4年目の99年。はじめて1軍に定着して、そこそこの成績を残せたので」

なんか総括すぎやしないか(苦笑)?



<ファーム:ドラゴンズ1-1サーパス    

5.29(ナゴヤ)
SU|000|000|100|0 =1
D:|000|010|000|0 =1
(延長10回)

投手
SU:光原(7)
山本(1)-山口(1)
D:中里(8)-Sラミレス(1)-クルス(1)

本塁打
なし

決定打不足(サーパス6回戦)(公式サイト)
中里、プロ入り最長の力投 8イニング1失点(大本営)
藤井と新井が休日返上でサーパス戦にフル出場(スポニチ)
ルーキー捕手田中、好守に奮闘(日刊)
中里が自己最長8回を1失点(日刊)

中里
(先発8回1失点)「あそこまでいけば完投したかったけど、7回に自分のせいで同点とされたので仕方ないですね。
速い球を投げようと思えば投げられるけど、長いイニングではかわしていくことも必要ですから。」(大本営)
「完投も意識していましたが、8回まで投げられたことはよかった」(日刊)

小林コーチ(中里について)「変化球? だいぶイメージ通り投げられるようになった。今やっていることは、今後財産になるよ。
上は(交流戦中で)ゲーム数が少なくて、(投手陣が)せっぱ詰まってないからね。」(大本営)

藤井「焦らずに正確に投げられてよかった」(大本営)
「厳しいタイミングではなかった。それよりも三塁を回らせないように、もっと速く球に詰めないといけない」(スポニチ)

新井「全部代打の意識で、初球から振っていこうと思いました」(大本営)
「球がよく見えている。全打席、代打のつもりで立った」(スポニチ)

田中「追い風だったし内角を攻めようと思った」(スポニチ)

堂上直「1、2打席は自分でも納得の打席。球がよく見えている」(スポニチ)

ファームはサーパスと引き分け。
先発の中里が8回1失点
打線はわずか4安打
藤井と新井、鎌田の1軍組も出場。


堂上弟 星野監督と合体 プレ五輪代表選出有力(大本営)
堂上直と田中、プレ五輪の日本代表入りが濃厚(スポニチ)

いまだによくわからんです。プレ五輪
田中はこれを期に鈴木郁みたいに
『プレペキン』なんてあだ名がつかないことを願います


プロ野球フレッシュオールスターゲーム2007 出場候補選手(NPB公式サイト)

田中「肩とハツラツとした姿を見てもらいたいです。推薦してもらったことに恥じないようプレーしたい」(大本営)

堂上直「先輩達のいいプレーを見て、少しでも多く勉強して期待と思います。使ってもらえたら、いつも通りのプレーをしたい」(大本営)

辻2軍監督「ああいう雰囲気の中でやるのはいい経験になる。将来、中日の主力になることを期待している選手ですから、精一杯頑張ってほしい」(大本営)

フレッシュオールスター参加候補が発表されました。
ドラゴンズからは田中、浅尾、堂上直、平田の4選手。

ここ2年
ウエスタン5チーム、イースタン7チームのアンバランスを理由に
一軍のセリーグ対パリーグの形式で行われていた
フレッシュオールスターですが

監督が自チームの(他リーグの)選手のポジションも知らないという事態もあったために
今回からはファームのリーグ対抗戦に




|

« 変質 | トップページ | D2-4E(5.30)守乱自滅 »

コメント

渡邉選手の休日特集、
載せていただきありがとうございます。
行き当たりばったりながらも
FA権も取れましたし、まあよかったのではと。
ただこの質問、なんか潮時風で困りました(苦笑

投稿: Toshikichi | 2007.05.30 14:15

>>Toshikichiさん

渡辺はFA取得した野手の中で
一番スタメン出場が少ない選手なのでは?
と最近思いました。

チームに欠かせぬ選手ですね。

投稿: MegaDra@管理人 | 2007.05.30 14:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謎の新コンビ登場:

» 流れ変わるかドラゴンズ、東海楽天2連戦。 [ドラゴンズスタジアム]
3連勝のあと、北海道日本ハムに連敗。 攻守ともに精彩を欠き、 無様なゲームを続けたドラゴンズ。 1日休んで、今夜からは東北楽天戦との2連戦。 過去2年間の対戦成績は、6勝6敗のタイながら、 悪い流れを断ち切るためには、倒しておきたいところ。 この日、先陣を切る朝倉はナゴヤドームで調整を。 一方、不調の福留は休日返上で特打を敢行しました。... [続きを読む]

受信: 2007.05.30 14:34

« 変質 | トップページ | D2-4E(5.30)守乱自滅 »