井端、試合出場に意欲
13日のジャイアンツ戦で左ひざを負傷した井端が、
病院で精密検査、じん帯断絶などという事態は避けられたようですが、
左ひざ関節炎の診断。
それでも井端自身は15日の試合出場に意欲をみせているようです。
ドラゴンズの話題
・井端、重傷じゃなかった 左ひざ関節炎と診断(大本営トップ)□
・井端、病院で検査…2軍鎌田は野手指名練習に合流(スポニチ)□
・左ひざ負傷の井端、ヤクルト戦出場志願(日刊)□
井端「明日? 出るつもりでいます。」(大本営)
「(明日は)出るつもりでいます。(チームと)電話で相談してですが、ナゴヤドームに行く感じです」(日刊)
高代コーチ「(診断結果の)報告がきてないので答えようがない」(スポニチ)
「井端? まだわからん。用意だけはしておかないといけないから」(日刊)
竹内トレーナー「すいませんが何も言えません」(大本営)
井端は14日は登録抹消はせず。
(本当に悪けりゃきょう抹消したって不思議ではないし
昨年の福留のように日がたってからそのうち登録抹消する可能性もありますが)
出るからにはトップコンディション(近く)ででてほしいし
こういうときくらいしか
井端のバックアップの選手を一軍の実戦で使えないから
いい機会と思って思い切ってスタメンから外す
というのも手段でしょうが・・・
無理して出て長期離脱は避けてほしいんだけど
どこまでが無理なのかの判断も難しいでしねぇ
たぶん井端を使ったときは
監督は「野球選手が仕事をする場所はグラウンドだけなんだ」とかいうんでしょう。
井端はこれを機に嫁を真剣に探せ(余計なお世話)
鎌田「(昇格については)まだ何も言われてないので、なんとも言いようがないです。
調子はまあまあですね」(大本営)
鎌田が1軍合流。
井端が試合出場できる場合でも
二遊間のバックアップは一人ベンチにほしいところだなぁ
誰を外すかが微妙にはなるけど(上田??)
・朝倉、ヤクルトを飲んで治すぞ連打病 交流戦前ラストウイーク アタマはこの男だ!(大本営)□
・中日・朝倉“先陣任せた”相性バツグン自信満々!(スポニチ)□
・朝倉がナゴヤドームで調整(日刊)□
朝倉「(ヤクルトに)悪いイメージはないんでね。とにかくチームが勝てるようにがんばります。
連打されることが多いので、それを気をつけたいですね。その辺は技術じゃなくて、気持ちの問題だと思うので。」(大本営)
「とにかく連打を許さないことです。連打されなければ…。
思い切って投げるだけです。そうすれば結果はついてくるでしょう。」(スポニチ)
「前回勝てて、これで乗っていければいいんですけど」(日刊)
浅尾「先発?本当に何も言われたいないんです。知り合い?何も聞いていないので、呼べないです。」(大本営)
小笠原「相手のことを考えるより、まず自分の投球をすること。特に誰が、とは考えないほうがいい。
(前回は打線の援護なしだが)そういうときもありますよ」(大本営)
大本営の先発予想は
15日朝倉-館山
16日浅尾-藤井
17日小笠原-石川
今季のスワローズ戦は
神宮での第4戦以外は基本的に打っているので
今回も打って先発投手を援護してほしいところ
・<丸ごと小田選手> 打ったことないのにサヨナラ男なんです(大本営)□
大本営移動日企画。
中村紀、中田、朝倉に続く第4弾は小田
WEBでの掲載は初めてか?
『月刊ドラゴンズ』とのボーダレス化はいいことなのか悪いことなのか(苦笑)
・英智さんがバック転ほめてくれました ドアラのつぶやき(大本営)□
英智「徐々によくなってきています。(故障箇所の)状態を見ながら焦らずやっていきたいと思います」(大本営)
ドアラコラムに登場の英智。
現在登録抹消中ですが
14日にはじめての屋外ティー打撃
今月中の復帰を目指します
そのほかの話題
・シーズン中の「育成切り替え」禁止へ…選手会が明文化求める(サンスポ)□
・選手会がNPBへ要望 育成枠運用の明文化を(報知)□
・金本問題の再発防止を要望(デイリー)□
・平均年俸、約200万円減…選手会が調査発表(報知)□
・過去最大!選手平均年俸198万円減(デイリー)□
・ロッテの交流戦はノスタルジック…各カードで「懐かし」テーマ(報知)□
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント