« 川上、交流戦で復活の兆し? | トップページ | 煌めく虹を架ける森野 »

2007.05.26

L1-7D(5.26)絶妙牽制

投打がかみ合って今季4度目の3連勝
中田は初回こそピンチを招きましたが、
交流戦初勝利となる6勝目。

森野とイ・ビョンギュに効果的なホームランも出ました。


5.26(西武ドーム)
D:|014|002|000| =7
L:|000|100|000| =1

投手
D:○中田(8)-グラセスキ(1)

L:●西口(5.0)-岩崎(2)-星野(1)-長田(1)

本塁打
D:森野(2回)、イ・ビョンギュ(6回)
L:カブレラ(8回)

中田は初回はグタグタでしたが
このショートライナー併殺と牽制でピンチを脱すると、
以降は力でねじ伏せるような投球で8回まで投げて
8三振失点はカブレラのホームランの1点。
2試合連続の無四球試合とは行きませんでしたが
完全に持ち直してきたかな
相変わらず球数がかかるのが難点といえば難点なのですが

 

これで中4日で地方に回す線は考えにくくなったかな。
川上を普通に地方に持っていくか、
6人目に浅尾を使ってくるのかというところです。

朝倉&小笠原
川上&中田
昌&浅尾で
3チーム作って
登板間隔が少々バラバラになっても
そのまま2連戦にあてていくっていうのもやるかもしれませんね。
(3チーム目がムチャクチャ怖いし、5人で回せると思うのですが)

9回はグラセスキを虫干し

打線は腰痛で一回飛ばししていた西口に対して。
2回に中村の犠飛で先制
3回はウッズの犠飛のあと
森野がうまく打って3ラン

6回にもイ・ビョンギュがまたしてもバント失敗のあとのサイン変更で
今度はホームラン

2本のホームランで完全に主導権を握りましたね。

あとは福留だ
まあみんなが打てないときに1人で決めてもらいましょうか

移動日なしでナゴヤドームで
(きょうのうちに移動でしょうね)
交流戦連勝中のファイターズ戦
土曜と日曜でカードが違うという
この時期には珍しい日程ですが
うまく調整してほしいですね

日曜ですがナイターで
これって客は入るのか?
日本シリーズみたいに新庄目当てのフラッシュ攻勢がないのはありがたいが(苦笑)

ドラゴンズの先発は山本昌
相手はよくワカリマセン(苦笑)

(観戦ソース:東海ラジオ)



試合速報(日刊)
試合評(共同通信)
試合評(時事通信)

中田(先発8回無失点6勝目)「(初回二死一二塁の)あのけん制がすべて。
井端さんとキャンプから練習してきたプレー。大学時代もよくやってた。
今年は体も普通の状態でやれてる。」(共同通信
「ビジターでもたくさんのお客さんが来てくれてやりがいがある」(日刊

森野(3ランホームラン)「本当にうまく打てました」(日刊
「3ランが多い? よく言われるが理由はない。(この日の本塁打は)難しいスライダーをうまく打てた。狙っていなかったが体が反応した。今は自分の打撃を心掛けている。」(毎日新聞

落合監督「中田は終盤まで球威が落ちていなかった。(球数が増えても)投げる体力はある。」(毎日新聞

|

« 川上、交流戦で復活の兆し? | トップページ | 煌めく虹を架ける森野 »

コメント

繋がっている首の皮が随分と厚いですねぇ、びょんさま。
センター・蔵本英智、レフト・藤井がベストの布陣だと思うんだけどなぁ。
外野の守備力が昨年比でかなり落ちているのがとても不満です。

投稿: 糸色望 | 2007.05.26 17:13

>先発8回無失点66勝目
揚げ足を取るようなんですが、噴いてしまいましたww

投稿: どらりゅう | 2007.05.26 18:49

>>糸色望さん

藤井はきょうも右投手の西口でも使われているように
期待はされているのでしょう。

イ・ビョンギュの首の皮は
バントさせたり(成功していないが)
守備を途中で変えられたり(25日の試合)
徐々に首脳陣のほうからも動いているような気はします。


>>どらりゅうさん

ご指摘ありがとうございます
中田の勝ちを11分の1に直しました(苦笑)

投稿: MegaDra@管理人 | 2007.05.26 22:24

先発投手を3チームに分ける考え方だと、
今回のカードは2タテが必須だったとなりますね。
明日から3チーム目が登板(2連敗もある)なだけに。
それにしてもお立ち台でも中田ワールド展開ですねw

投稿: FU-TA | 2007.05.26 23:47

>>FU-TAさん

「2連敗をしない」を優先するなら
はっきりいって
浅尾を先発で使いたくないんですよね


「川上を地方球場で投げさせない」というのが
どの程度首脳陣の中であるのか
(こちらが勝手に思っているだけでそんな考えはないかもしれない)にもよりますね。

それもこれも昌が普通にパリーグ相手に勝ってくれれば
問題ないんですけれども。

投稿: MegaDra@管理人 | 2007.05.27 01:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: L1-7D(5.26)絶妙牽制:

» 西武に連勝、中田6勝目 [燃えよドラゴンズ!]
中田が力投6勝目、西武に連勝、交流戦3連勝。森野3ラン、イ・ビョンギュ2ランなどで7対1と完勝。 [続きを読む]

受信: 2007.05.26 16:53

» 中田が133球熱投6勝目、3連勝で貯金9に [燃えよドラゴンズ・ジューン]
 中田があと少しで完投できる好投で6勝目を手にしました。セ・リーグ勝利数トップタイに並びました。チームは3連勝で9つの勝ち越しで首位の座をガッチリ守り抜きました。  中田は133球8回を投げ被安打5、カブレラのイッパツによる1失点で危なげないピッチングでした。いまやエースの風格すら漂いはじめている背番号20です。  打線も中田を盛り立てて、森野3ラン、イ・ビョンギュ2ランとそつなく畳み掛けて7対1で西武を圧倒しました。西武は勝率5割に下がり日ハムの結果いかんでは4位に転落します。  2回表、ウッズ... [続きを読む]

受信: 2007.05.26 17:08

» グッドウィルで連勝♪ [けんちんの日記]
久々にラジオ中継。 NACK5(FM)で聞いてたけど、地域っていうより どこかで電波障害になるものがあるのか、受信しづらい。 なんか針金を利用したりして聞きやすくなったりと、アナログ的にラジオを利用。 しかし、このFM,解説者いないし あからさまな西武中心放送。 まぁ、そういうラジオ中継なんだから仕方ないけど どうも慣れない(´・ω・`) 大量点で有利な試合展開だったからよかったけどねー ドラゴンズ勝利のためか、ヒーローインタヴューも中継してくれない徹底ぶりw おかげで、今日の... [続きを読む]

受信: 2007.05.26 17:20

» 中日、グッドウィルドームで西武に2連勝。 [思いつくまま]
グッドウィルドーム(所沢)での西武との2戦目。今日みたいな日にTVが見られないなんて、がっかり。{/face_z/} 中日の先発は、サタデー中田。1回の立ち上がりはヨロヨロだったが、無失点で切り抜け、2回からは立ち直った。{/hikari_blue/}{/hand_goo/} 打線は、2回、ウッズのヒット、森野{/kirakira/}の2ベース、中村紀の犠牲フライで1点先取。 3回は、谷繁が四球、井端が2ベース、コースケが四球で1アウト満塁。 {/face_en/} ここで、ウッズが犠牲フライで1点... [続きを読む]

受信: 2007.05.26 17:21

» 【5/26】中日−西武【中田好投、西武2タテ!】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}西武 (13時32分、グッドウィル、25146人) 中 日 014 002 000|7 西 武 000 100 000|1 勝:中田10試合6勝2敗 敗:西口西口9試合5勝4敗 {/baseball/}本塁打{/baseball/} 森野6号3ラン(3回、西口)、カブレラ8号ソロ(4回、中田)、李炳圭3号2ラン(6回、西口) {/roket/}バッテリー{/roket/} 中日:中田(8回29人133級5安打8奪三振1四球1死球1失点1HR)、グラセスキ(1回3人18球... [続きを読む]

受信: 2007.05.26 17:46

» 5月26日 対西武 atグッドウィル [kazuyoshiのドラゴンズ応援記]
白鵬キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! bluesさん まともなヒットは今年2本・・・いや、3本ぐらいしか見てないですねぇ。 レフトフェンス直撃、黒田から流し打ち、左中間へ軽く流す あれ、全部左方向。 &g...... [続きを読む]

受信: 2007.05.26 18:01

» L×D 勝者と敗者のコントラスト [頭をバックアップ]
勝ちました〜。最近この書き出しばかりですが(笑)。 きょうはしかし、1回裏のあのプレーに尽きますね。 [続きを読む]

受信: 2007.05.26 18:05

» 中-西2回戦 [Pulp Text]
 今日はデーゲームで、先発は中田-西口。  初回攻撃は三者凡退で終わると、中田が... [続きを読む]

受信: 2007.05.26 18:16

» 獅子に連勝 [考え直させて (私家版)]
完投してくれないのが残念と言えば残念。 球数結構いってたからしかたないですけどね。 →(ニッカン式スコア) Yahooスコア 中 日┃014│002|000┃7┃ 西 武┃000│100│000┃1┃ ○ 中田6勝2敗 S ● 西口5勝4敗 本塁打:D 森野6号 李炳圭3号    :L カブレラ8号 投手D 中田-グラセスキ   L 西口-岩崎-星野-長田 J-SPORTS+を観れないので、今日はラジオで経過観戦。 NACK5なんて久しぶりに聴いた。 ラジオから聞こえる声の量で、... [続きを読む]

受信: 2007.05.26 18:41

» 2タテ2タテ [東龍館]
西武ライオンズ ●1-7○ 中日ドラゴンズ 交流戦3連勝(σ・∀・)σ 立ち上が [続きを読む]

受信: 2007.05.26 18:48

» vsライオンズ2 7:1○ [俺竜観戦記]
★ツーマンゲーム。 [続きを読む]

受信: 2007.05.26 18:56

» 中田好投 チームは今季最多の貯金9 [ベンチ裏 野球好きが集まる場所]
中田リーグトップタイの6勝目 #63668; ライオンズ×ドラゴンズ(グッドウィル) チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R ドラゴンズ 0 1 ..... [続きを読む]

受信: 2007.05.26 19:45

» 3連勝で首位キープ [スポーツ歩き]
今日は午前中から多忙だったため、 初めての経過チェック時は既に7-1になっていました。 その後帰宅途中の西武線の駅で、 そのスコアが結果になっていたので、 西武線にもかかわらずガッツポーズが出ました^^; ... [続きを読む]

受信: 2007.05.26 20:00

» ミスター3ラン森野将彦 [コウサする日々]
中日7−1西武 2日続けての快勝。今日は森野の3ランがでかかったですね。しかし、ほんとに3ランが多い。すばらしいです。あそこで2点で終わるのと5点にするのじゃ天と地の違いですからね。 中田は初回フラフラしていたようですが、自ら牽制で切り抜けると、点数....... [続きを読む]

受信: 2007.05.26 20:09

» 中田8回1失点6勝目!試合決めたミスター3ラン! [Go!Go!Dragons!]
中日7−1西武 先発中田は不安な立ち上がり。 初回先頭の栗山にストレートの四球。直球が高めに浮き、ストライクが入らない。 続く大島のショートライナーで栗山が飛び出しゲッツー。よし、これで乗っていけるぞと思ったが、続く中島にライト前ヒット、カブレラに四球で二死ながら1・2塁のピンチ。バッターは怖い和田。相変わらずストライクがはいらずカウントの0−2。 しかしここで、井端とのナイス連携で2塁走者中島を牽制で刺す。以前の広島戦でも井端とのアイコンタクトで2塁走者を牽制で刺している。中田は器用で牽制もうま... [続きを読む]

受信: 2007.05.26 20:38

» 恐るべし水島の呪い! 松中、今季初のスタメン落ちで首位陥落! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆H1−2C◆ 水島の呪いと言う強大無比な敵との戦いを強いられ、セ・リーグとの戦いに集中出来ずにいるソフトバンク。昨日、炎の4安打で呪いを打破したかに思われた主砲・松中も呪いに抗った反動か左肋軟骨挫傷で今季初のスタメン落ちする苦しい展開。結局、3併殺1盗...... [続きを読む]

受信: 2007.05.26 21:13

» 対西武観戦記【グッドウィルドーム】 [miruの雑記帳]
 中日‖014 002 000‖7 西武‖000 100 000‖1 勝:中田S:−敗:西口 *コレは観戦記です 行って参りました、グッドウィルドームです。 集合時間の30分前に着いたり、実は連れに任せていたルートが駄目で途中で遭遇した西武ファンをストーカーしたとか、長い道のりでしたが何とか行けました。 で、開門の10分前ぐらいに着いたんですがすでにかなりの行列!何とか外野にブルーシートを敷けましたが多分試合開始1時間前とかに来てたら外野にすら入れんなかったですよ。今日はそれぐらいのド... [続きを読む]

受信: 2007.05.26 21:15

» 中田賢一西武から交流戦初勝利!リーグトップタイ6勝目! [DRAGONS VICTORY]
●西武1-7中日○(中日3連勝貯金9) 2007年5月26日(土)グッドウィルドームで西武ライオンズ対中日ドラゴンズ、プロ野球セ・パ交流戦2回戦が行われた。中日の先発は中田賢一、西武の先発は西口で13時32分試合開始。 2回表、ノーアウト二、三塁から中..... [続きを読む]

受信: 2007.05.26 22:18

» 2日連続の快勝!! [ピーポーのブログ]
○公式戦48試合目(グッドウィル・観衆25146) 西武1-7中日(中日2勝0敗0分) ○スタメン 中日1遊井端2指立浪3右福留4一T・ウッズ5二森野6三中村紀7中李8左藤井9捕谷繁投投中田西武1中栗山2左大島3遊中島4一カブレラ5指和田6二石井義7右G.G.佐藤8捕野田9三後藤投投西口 ○..... [続きを読む]

受信: 2007.05.26 23:18

» 覚醒 [ふ~たの珍道中☆]
初回のピンチは自身のポテンシャルの高さで何とか踏みとどまり、以後は完璧な投球。完 [続きを読む]

受信: 2007.05.26 23:40

» Good Will!ドラゴンズ首位死守!(観戦記) [Party?Party!@neppie.com]
勝利の余韻はいつまでも… [続きを読む]

受信: 2007.05.27 03:10

» 中田快投6勝目、森野3ラン、安定竜3連勝! [ドラゴンズスタジアム]
エースの快投で西武との初戦を取ったドラゴンズ。 デーゲームで行われた グッドウィルドームでの第2戦は、 1つのプレーがゲームの流れを大きく変えました。 「いつもの練習のたまもの」と 中田が語ったそのプレーとは…。... [続きを読む]

受信: 2007.05.27 07:06

» 完璧ぢゃないか (≧∇≦)b [ケムスポ管理人日記]
西武との2連戦はともに完勝。見事に3連勝で首位をキープです。 今日の先発中田は立ち上がり、非常にバタバタしたものの、 見事な牽制でピンチを脱するとそこからリズムをつかみました。 打つほうでは森野の3ランと李の2ランが実にいいところで炸裂。 明日からの日ハム戦も頼むぞ! 先発は昌、朝倉が行くのかなと思いますがさてどうでしょうね。 ... [続きを読む]

受信: 2007.05.27 09:04

« 川上、交流戦で復活の兆し? | トップページ | 煌めく虹を架ける森野 »