中日四天王
07年元日の日刊サイトの記事には
岩瀬、井端、川上、福留(と渡辺)が登場。
ここ2年でFAを取得予定ということもあるのですが、
日本人選手ではこの4名がマスコミの露出も多く、
高いレベルでドラゴンズの主軸としてチームを支えています。
今年もチームを引っ張ってもらいましょう。
(それでも新聞見出しは『オレ竜』とか『落合竜』が多いのでしょうけどね)
ドラゴンズの話題
・岩瀬「メジャー挑戦したい」蒲郡競艇場でトークショー(大本営)□
・竜ピンチ、岩瀬もメジャー?(日刊)□
・岩瀬がトークショーで2つの誓い(日刊)□
岩瀬「興味がないといったらウソになる。
もし自分のコピーロボットがあればの話ですけど-
メジャーに挑戦してみたいですね。
(メジャーへの)好奇心はそれはありますよ。でも現状というものがあるし、こっちに家族がいる。簡単に決められることじゃないです。
FA権を取得できても、考えるのはシーズンが終わった後になります。
50試合登板と40セーブを目指します」(大本営)
「絶対に日本一になりたい。それと50試合登板と40セーブの記録は伸ばしていきたいです」(日刊)
岩瀬が競艇場でトークショウ。
MLBについてはこの感覚が今の選手の『普通』だとは思います。
実際に行くかどうかは岩瀬のいうようにまた別の話。
ちなみにコピーロボットは『ドラえもん』ではなく『パーマン』
鉄腕守護神の岩瀬ですがこの時期に
「今季の岩瀬は大丈夫か?」というのは
1年目のオフ以降、オフの度に
ずっと思っているわけですが
(それくらい岩瀬の出来はチームの根幹にかかわると思っています)
一番長くかかったのでも骨折した04年くらいで
06年でも5月のうちで戻っており、
心配損のような気さえします。
今年もとりあえずは不安から入りますけどね(笑)
・中日・井端「日本一&結婚」ビックリ2冠獲得宣言 (スポニチ)□
・井端、07年は日本一と嫁取り(日刊)□
井端「来年は日本一と結婚が目標ですね。来年ぐらいに結婚しないと引退するまでできないような気がする。
測ってないですけど絶対に体重は60キロ台に落ちてますよ。
オフは相手の好きな所に(新婚旅行で)連れて行ってあげます。」(スポニチ)
「できれば年下の人がいいですけど、1、2歳上の人でも…」(日刊)
とにかく結婚をアピールする井端。
開幕したら一旦忘れてやりましょう。
『アライバ』でセットにされることが多い井端ですが
『井端あっての荒木』と思うことはあっても
その逆はないんですよね。
荒木もどんどん良くなっているのですが
それでも井端のほうが少しずつ前を行っている印象。
荒木の瞬間瞬間で『飛び越える』天才っぷりも好きなんですけどね。
川上「(昨年は)自分の中で最高の年でした。限界まで頑張れたと思います。
20勝、200イニングを目指して頑張りたい。」(日刊)
『17,11,17勝』なら隔年だろ!とのツッコミをしたい・・・
(もうしているようなもんだ)
9月15日の投球は本当に鬼気迫るという言葉が似合うような圧巻モノでした。
まだまだ川上には及びませんけど
朝倉(06年でもそこまではいっていないか?)や
中田(05年後半はそれに近かったが)が
エースの座を脅かしたときにどういう投球になるのか見たい気も・・・
とにかく今年もローテーションのど真ん中で1年間引っ張って欲しい。
・福留07年は「継続」胸に向上誓う(日刊)□
・福留 ☆公開デート☆ 菊川怜 07年新春対談(大本営トップ)□
福留「やっぱりまだまだだと思う…。自分の理想というのは10割打てるというのが究極。無理だというのは心のどこかにあるけど、そういう数字があるのならそこに少しでも近づきたい。10あるうちのまだ3なんだから。そういう考え方をしていかないと。
おおまかなフォームは固まったけど、シーズン中でも微妙におかしくなったり、ちょっと違うなと思うことがあった。もっと早く自分でこれが違うなと気づけるようにしたい。」(日刊)
ゴーイングマイウエイが福留らしさではあるんですけど、
福留にはもう少し『ドラゴンズの中での福留の位置』を
もう少し自覚してもいいのかな?
山崎がどうこうじゃなくて
ベテランの自主トレに引っ付いていくって姿勢もなんだかなぁ・・・
みたいな物足りなさがあります。
(他の選手に比べりゃ些細な不満ですけどね)
チームの中では立浪がスタメンをはずれていますし、
今年はいい機会だとは思うのですが。
攻撃面ではチームに欠くことのできない得点源、
守備面でもすでに名前だけで相手を威圧する存在です。
契約でこれ以上もめるなよぉ(まだ未交渉ではあるが)
渡辺「来年はまずリーグ連覇を目指して、その後に日本一を考えたい。」(日刊)
渡辺は名古屋で自主トレ
サンドラスペシャルは名古屋に戻ったらゆっくり見ます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうも、本年もよろしくお願いしますね。
今日、北谷公園を見て回って写真撮ってきましたが、キャンプに向けたの設備の整備はほぼ終わってるようです。
ブルペン横のクラブハウスがまだ建ってないのと、サブグラウンドのフェンスが無いくらいでしょうか。
クラブハウスもフェンスも、もしかしたらこのまま無しでやるのかもしれません・・・フェンスは送球の暴投以外はほとんど問題ないでしょうが。
写真はリンクの2007年のところからたどってみてください。
投稿: 北谷キャンプ現地レポ | 2007.01.01 23:59
>>北谷キャンプ現地レポさん
本年もよろしくお願いします
生半可なガイドよりかゆいところまで手の届く情報をありがとうございます。
こういうのを見るとキャンプも近いんだなあって思いますね
投稿: MegaDra@管理人 | 2007.01.02 08:15