« ジョー・バレンタイン投手を獲得 | トップページ | 竜前線南下 »

2007.01.26

助っ人3題

新しい助っ人3題
新加入のブルペン捕手をカープから引き抜き、
新加入の中継ぎ候補バレンタインも契約締結。
新外国人イ・ビョンギュにも先輩が援軍?

で、オリンピック派遣のプロは野球人気回復への助っ人?



ドラゴンズの話題

スーパー裏方・ルイス君 広島から引き抜き!!(大本営)
中日“助っ人”獲得…外国人投手陣のサポート役(スポニチ)
ブルペン捕手兼通訳に前広島フランシス氏(日刊)
中日がブルペン捕手獲得(報知)

フランシス・ブルペン捕手「初めまして。頑張って仕事をしようと思っています。よろしくお願いします。
ボクが初めてきたときに困ったのは、言葉と食べ物です。ドミニカは油と塩をたくさん使うので、日本の味は(薄くて)合わなかった。そういうところもサポートできればいいですね。」(大本営)

ブルペン捕手をカープからヘッドハンティング。
昨季序盤苦労したカープ対策か、
それとも同じドミニカンのグラセスキーとラミレスの話し相手か

背番号は95となります。


バレンタイン獲得正式発表…中継ぎとして期待(スポニチ)
新外国人右腕バレンタイン発表(日刊)
中日がバレンタイン投手を獲得…1年契約3000万円 (サンスポ)
中日が150キロ右腕を獲得…メジャー通算2勝(報知)

バレンタイン「すばらしいチームでシーズンを迎えることは待ちきれない気分です。」(日刊)

井手編成担当「粗削りではあるが、速球に力がある。」(日刊)

バレンタインなのにクリスマスイブが誕生日とはこれいかに。
中継ぎ投手か、それともウッズの話し相手か
岡本あたりと競争くらいはしてほしいが。


新外国人・李炳圭に強力援軍(日刊)

研修コーチとして
イ・ビョンギュの大学、プロの先輩である
ソ・ヨンビン氏がチームに加わります。
お勉強か、それともイ・ビョンギュの話し相手か

今季のドラゴンズの裏方の補強は
谷繁の後釜を育てたいから田村コーチを補強
二遊間バックアップを作りたいから辻2軍監督&川相、奈良原両コーチ
新外国人のコミュニケーションのためにその国の人
交流戦日程が昨年までと変わるからスコアラー増員(矢口が転向)と
それぞれに明確な意思が働いていて好感は持っています。

選手の補強は・・・ちょっと心もとない?


井上選手会長、納得の合同自主トレ(日刊)

井上「せっかく見に来てくれたんだからサイン1枚でも持って帰ってくれれば。」(大本営)
「皆、沖縄キャンプで動ける体ができたでしょう。
(2月1日までに)1、2回ぐらい打撃練習をやります。春季キャンプではしんどいと言われる地味な練習も取り入れたい。ベテランになるときつい練習はもういいや、となりがちだけど、それに甘えずに体をいじめていく。」(日刊)

名古屋での合同自主トレは25日で打ち上げ。
サインや写真撮影に応じるなどファンサービスも行っていたようですね。
26日に沖縄へ移動。


福留「北京は魅力」…キャンプ自費参加が決定的(スポニチ)
福留がマシン相手に82スイング(日刊)
福留が本格的な打撃練習開始 (報知)

福留「今だったら誰にでも抑えられるな。」(報知)
「話すことはありません」(スポニチ)

井手編成担当「水面下で交渉を続けており、早く決着したい」(スポニチ)

福留が打撃練習。
契約更改交渉については
井手が言うように水面下では交渉しているよな
福留が昨日あたりいっている「まだ話し合っていない」はないよなぁ


吉見「(体重は)85キロです。ベスト?どうでしょうかねえ。軽い感じはしますけど、いい意味で減ったのかはまだわからないですね」(大本営)



浅尾、投げたいっす紅白戦(大本営)

浅尾「周りには“飛ばすな”って言われるんですけど、ぼくは早く肩ができる方なんです。沖縄ではタイミングをみて捕手に座ってもらおうと思っています。
(実戦で投げる)チャンスはそうないと思うので、機会があればぜひ投げたいですね。楽しみと不安が、今は五分五分です。」(大本営)

7巡目西川、合同自主トレ乗り切った(日刊)


西川「最初はきつかったけど、普久原さんにいろいろ教えてもらった。
プロは1つ1つの練習の内容が濃いです。春季キャンプについていけるかどうか…。でも積極的にいきたいです」(日刊)

堂上直「(試験は)やるだけやったという感じです。
自主トレは最初体力的にきつかったです。準備体操だけできつかったけど、やる間に体力がついた感じがします」(大本営)

清水昭「プロの先輩方を近くで見られたのは大きな収穫でした。ただ自分のことは”このままじゃダメだ”と思いました。
(キャンプでは)とにかくケガをしないこと」(大本営)

ルーキー達も始めて先輩に囲まれた自主トレを終了。
戸惑いも大きいでしょうが、
怪我をせずについていってほしいですね。


マサ200勝あと9 立浪2500安打に86本 今季達成されそうな記録(大本営)


07年シーズンに達成されそうなドラゴンズ選手の主な記録(カッコ内は06年実績)

200勝 山本昌 あと9(11)

100勝 川上 あと9(17)

150セーブ 岩瀬 あと36(40)

1000打点 立浪 あと21(31)

1000安打 井端 あと5(162)

200本塁打 福留 あと21(31)
200本塁打 ウッズ あと30(47)

200盗塁 荒木 あと28(30)

立浪の打点と、岩瀬のセーブは球団記録

ここの上げた記録は優勝するためにも
オールクリアでいってほしいところ

そのほかの話題

星野氏、金メダルしかない(大本営)
金メダル狙うと決意表明 星野氏の監督就任決定(共同通信・スポーツナビ)

星野代表監督「金メダルしかいらない。五輪は、子どものころからのあこがれだった。自分は運のいい男。ただ、プレッシャーがかかっているというのが正直な気持ちです。」(大本営)

福留「できるだけ協力できるよう、そういう選手でいたいです。」(大本営)


岩瀬「監督になるといううわさは聞いていましたけど、実際になってこれからが大変だなと思います。
(五輪の重圧は)言葉では表せないものがある。(出場については)簡単にいきますと軽々しい言葉では済まない。今は何も考えていません。」(大本営)

落合監督「正式に就任が決まり、おめでとうございます。これからが大変だと思いますが、頑張ってください。」(大本営)

「子供のころからのあこがれだった」
よく聞くフレーズですよね
某球団での入団会見で・・・

タイガースフロントから星野氏が日本代表監督に出向。
個人的な興味はもはや来季日程。
プロが参加する以上は中断すべきとは思いますが
それで野球人気がどうのこうのという風になるのだろうか?

カーリングは五輪を契機に人気が出ましたが・・・
野球ってカーリングと比べていいものなのか




|

« ジョー・バレンタイン投手を獲得 | トップページ | 竜前線南下 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 助っ人3題:

» 合同自主トレ打ち上げと新加入バレンタインとルイス。 [ドラゴンズスタジアム]
ナゴヤ球場での合同自主トレがこの日打ち上げ、 沖縄キャンプを前に動ける体づくりができたもよう。 また新外国人投手として ジョー・バレンタインの入団が決定。 さらに大物助っ人もヘッドハンティングされたようです。... [続きを読む]

受信: 2007.01.26 23:18

» 外国人補強関連まとめ [On The Road]
・スーパー裏方・ルイス君 広島から引き抜き!!(トーチュウ) ・ブルペン捕手兼通訳に前広島フランシス氏(ニッカン名古屋) ・中日“助っ人”獲得…外国人投手陣のサポート役(スポニチ大阪) ・新外国人・李炳圭に強力援軍(ニッカン名古屋)  ふたり分混じってますが、ルイス・フランシス氏(前広島ブルペン捕手)をブルペン捕手として、徐溶彬氏(LG)を研修コーチとして獲得(?)することが決まったようです。  韓国からの移籍選手に限らず、とかく外国人野手は日本の野球に適応するのに時間がかかる傾向にあります。「火へ... [続きを読む]

受信: 2007.01.27 12:41

» 10cmも背が低い [天河夢想 (Tenga Musou)]
ドラゴンズが元レッズのバレンタイン投手(27歳)を獲得。 マルティネスに比べて10cmも背が低い188cm(それでも十分高い…)。 森コーチのお眼鏡にかなった選手だから、期待しましょう。 2月14日に入団会見してくれると、チョコっと話題になるかも。 (....... [続きを読む]

受信: 2007.01.27 16:57

» この冬一番うれしい補強 [+リポメモ+]
たくさんの外国人投手に囲まれるより、 あなた1人の姿を見れるだけでうれしい。 ○スーパー裏方・ルイス君 広島から引き抜き!! ルイス 「初めまして。頑張って仕事をしようと思っています。よろしくお願いします。 ボクが初めてきたときに困ったのは、言葉と食べ物です。..... [続きを読む]

受信: 2007.01.27 20:15

« ジョー・バレンタイン投手を獲得 | トップページ | 竜前線南下 »