« 俺は俺でしかない | トップページ | 落合という監督 »

2006.11.28

契約更改に主力級登場

契約更改に森野、谷繁など主力も登場。
森野は今オフドラゴンズの保留第1号



契約更改の話題

森野、ショック!!契約更改交渉、6200万円を保留(大本営)
森野「保留第一号」…球団側の出し渋りに“憤慨”(スポニチ)
森野、6000万を保留(日刊)
中日・森野6200万円を保留…“出し惜しみ戦法”にムカッ(サンスポ)
森野“出し惜しみNO”保留…谷繁V特需なし微減でサイン(報知)

森野「最初があまりにも低すぎました。上積みしてもらっても最初の評価が低すぎた。ショックがあったんで立ち直れずに判を押せませんでした。
1000万円くらい開きがあった。
最初控えてというようなマネはしてほしくなかった。出すなら(最初から)出してほしい。これだけプラスしたと言われても違うかなと。
10年目にして初めてものを言えると思った。
若い選手が活躍したのに、元の額が低いからといって上がらないというのでは…。ぼくが判を押して、前例を作ってはだめだと思った。でも、次までに考えてきます。」(大本営)
「最初、控えて…ということは、して欲しくなかった。ショックでしたね。立ち直れず(ハンコを)押せませんでした。
出すなら、はっきりと出して欲しかった。
10年目で、初めて言える年だから。」(サンスポ)

井手編成担当「(ずっとレギュラーで)完全にフル出場しているのなら、けがはマイナスだけど、彼はけがはマイナスじゃありません」(大本営)
「球団としてもステップがある。今年はレギュラーになって1年目。2年目も続けたら(大幅アップを)考えます。」(日刊)
「上積み? こっちも考えまして…。“これ以上はダメ”というやり方もあったんですが…。」(サンスポ)

森野は10年目で自身初、
今季チーム初の保留。
今度からははじめに上限を言って
そこから値切っていく契約交渉でもしたらいかがか・・・

「完全にフル出場しているのなら、けがはマイナス」

荒木も福留(他のプラスが多いが)もマイナスかぁ


谷繁、1500万ダウンは「想定内」来季巻き返し誓う(スポニチ)
谷繁1500万円ダウン(日刊)
谷繁は2億1000万円(共同通信・スポーツナビ)
中日の谷繁が2億1000万円で更改(時事通信・スポーツナビ)

谷繁「しっかりした数字を残せなかったのですから、これぐらいのダウンは想定内でした。来年は若い選手に負けないものをみせたい」(スポニチ)
「優勝に貢献しただけでは上がらない。数字を出せなかった」(報知)
「ことしの評価は守りだけ。来年は連覇をして、なおかつ攻守すべての面で上げていかないと」(共同通信)

井手編成担当「守備は素晴らしいが、打撃部門で数字が落ちている」(大本営)

谷繁は3年契約2年目
変動年俸なのでダウン提示も一発サイン

「守備は素晴らしいが、打撃部門で数字が落ちている」

井端も大変だなぁ


英智、3600万円で更改(日刊)

英智「ドラゴンズを旅客機に例えるなら、日本一へ向かう途中、脱落した人もいる中で、何とか持ちこたえてサポートできたのではないか。セ・リーグ優勝の島には無事着陸できました。」(大本営)
「スーパーサブとしてはいい評価をしていただきました」(日刊)


旅客機で脱落者が出たらヤバイだろ(笑)
墜落しそうだったのか?

堂上剛、弟には負けない 580万円で更改(大本営)
堂上兄580万。弟は1000万(日刊)

堂上剛「1軍に上がれなかったのでダウンです。今年はダメですね。(調子の)いい時と悪い時の波が激しすぎました。
(ハワイでは)メンタル面で収穫ありました。好不調の波があると、これまでは技術のことばかり気にしていた。でも、考え方次第で波を小さくできることを教えてもらった。
来年は1軍に上がるのが目標です。負けていられません。」(大本営)
「いい時と悪い時の波があり、だめでした。
来年は数字ではなく1軍に上がることが目標です。」(日刊)

中村一「『1軍に行けばいくらでも取り返せる』といわれたので、来年はがんばりたい。
(ハワイでは)野球をやる上での闘争心が出てきた。」(大本営)


ハワイウインターリングに参加した若手2人も契約更改

堂上剛は弟との比較ばかりになるかもなぁ・・・
中村一は春田のケガでFASに参加できた幸運をどこまでつなげられるか。



(契約更改27日 単位万円=大本営推定)

森野 6200(△2600=72%)を保留(1回目)
谷繁 20500(▼1500=7% 3年契約2年目)
英智 3600(△800=29%)
堂上剛 580(▼20=3%)
中村一 800(▼100=11%)

谷繁の年俸は大本営以外だと
21000(▼1500)なんですがここでは全選手大本営報道ということで

ドラフトの話題

中日、菊地に指名あいさつ(日刊)

菊地「自信を持って自分のスタイルを貫いていきたい」(日刊)

菊地に指名あいさつ

田中「ぼくは名古屋で受け入れてもらえると思いますか? “浅尾フィーバー”で存在を忘れられてませんか?
だからって訳じゃないけど、アジア大会では絶対にメダルを取りたいんです。ぼくはメダルを手土産に名古屋に乗り込みます」(大本営・ドラ番記者)


田中はなかなか的確な(?)心配。
アジア大会もテレビ中継があるなら
社会人選手権のようにドラゴンズファンにチェックされてしまうかもしれません



そのほかのドラゴンズの話題

福留オフも大忙し 最優秀JCB・MEP賞表彰式に出席(大本営)
中日・福留、JCBの“最優秀MEP賞”でセ界6冠に(スポニチ)

福留「来シーズンは今季以上のエキサイティングなプレーを見せたい。
(今季の成績は)まぁ、出来すぎですね。
(賞金は)親孝行に使いたい」(スポニチ)
「最後に負けて悔しかったので、来年は勝って賞をとりたい」(サンスポ)

福留の大本営とスポニチでタイトルの数が違うのは
ローカルタイトル昇竜賞を含めるか含めないかの差




|

« 俺は俺でしかない | トップページ | 落合という監督 »

コメント

人の財布なんですけどね。

やっぱ気になります。

森野は来季きちんとレギュラー取って大幅UPにして欲しかったんですけどね。


※616161Getしました。

投稿: はやぱん | 2006.11.29 11:55

>>はやさん

どうもです。
ちょっと契約更改については
冷めちゃってるかもしれません>自分
ここから真の主力級ですからたのしみです?

>616161
後輩思いですね。背番号が3個も(笑)
久本も3人いれば使い道があるのかもしれません(ウソ)

投稿: MegaDra@管理人 | 2006.11.29 21:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 契約更改に主力級登場:

» 嵐の予感 [スポーツ歩き]
森野、ショック!! 契約更改交渉、6200万円を保留 (中日スポーツより) 森野が今季3600万円から2600万円UPの6200万円を保留。 森野の希望額は7000万円で、 球団の当初提示額は6000万円だったそうです。 交渉ですぐに200万円あげる球団の姿勢には?です。 今年もモ....... [続きを読む]

受信: 2006.11.28 22:52

» 森野ショックで保留、中日主力銭闘開始! [ドラゴンズスタジアム]
球団行事も一段落し、いよいよオフの注目は 主力選手の契約更改交渉となってきます。 この日、レギュラー選手の交渉が始まり、 今季10年目にして、サードのレギュラーを獲得。 5番打者として、優勝に貢献した森野が登場。 しかし希望額との開きと球団の出し渋りにショック。 今季チーム第1号の保留選手となりました。... [続きを読む]

受信: 2006.11.29 09:21

» 交渉術を学ぶ [+リポメモ+]
お互いの利害が一致しての契約社会。 譲れない部分と譲れる部分。 名古屋の大きな会社の交渉術に学ぶ ○森野、ショック!! 契約更改交渉、6200万円を保留 ○中日・森野6200万円を保留…“出し惜しみ戦法”にムカッ このオフ初めての保留選手。 適性価格は別にして..... [続きを読む]

受信: 2006.11.29 10:39

« 俺は俺でしかない | トップページ | 落合という監督 »