« YB3-2D(10.7)痛恨の一撃 | トップページ | YB3-4D(10.8)朝倉劇場〜試練編 »

2006.10.08

10.8(じゅってんはち)

当時ジャイアンツの監督だった長嶋茂雄が『国民的行事』と称した
最終戦同率首位決戦から12年。

プロ野球をとりまく環境も変わってきていますが
選手たちのなすべきことは変わっていないはず。

自分達を信じて戦ってください。

個人的なことですが
10月8日は
自分のプロ野球観戦のスタンスを
大きく変えてくれた人の誕生日でした。
今日はその人とドラゴンズに感謝しつつ
横浜で観戦します(更新は携帯からだけかな)



ベイスターズ3-2ドラゴンズ

中日が痛い逆転負け 横-中評 (共同通信・スポーツナビ)
中日逆転負け=プロ野球・横浜-中日(時事通信・スポーツナビ)
横浜:逆転勝ち 中日はマジック4で足踏み(毎日新聞)
竜、痛恨の逆転負け(日刊)
中日マジック4のまま 巨人はBクラス確定(共同通信・スポーツナビ)
中日が逆転負け、M4変わらず=プロ野球セ・リーグ(時事通信・スポーツナビ)
虎の居ぬ間に、とはいかず 悔しい完敗喫した竜(共同通信・スポーツナビ)

落合監督「終わった試合のことはどうでもいい。どうやっても139ゲームは戻ってこない。残り7ゲームで4つ勝つ。状況は何も変わってない。
選手に? 今さら言うことはない。バタバタしませんよ。するような状況でもない。」(大本営)

落合竜、やられたぁ~ 8回2死に消えた「M3」 トラ接近2差(大本営トップ)
中日痛恨「M4」のまま…岡本まさかの逆転被弾(スポニチ)
オレ竜悪夢…M4停滞(日刊)
“竜の誤算”必勝リレーが岡本被弾…落合監督「普通の1敗」(サンスポ)
必勝リレー崩壊 竜まさか逆転負け…8回岡本が村田に3ラン(報知)
M3目前…落合竜 悪夢逆転負け(デイリー)
あと1人から岡本痛恨 竜に8回2死の悪夢(共同通信・スポーツナビ)


岡本「悪いボールじゃなかった? さあ…。何を言っても言い訳になる? そうですね…。」(大本営)

谷繁「何回投げても、何試合投げても、投げた本人にしか分からない。『振ってくるぞ』って言っても…」(大本営)

岡本が痛恨被弾。
ヘビに睨まれたカエルというか
シゲに睨まれた真也って
定番というかありがちではあるんですよね(実際どうだったのかってのは別にして)

内川四球の時点で岩瀬(や鈴木)にスイッチって大本営にありますけど
あってギリギリ岩瀬、鈴木やデニーはありえないだろうなあ

岩瀬にスイッチするなら内川のところくらいかな


2勝目スルリ 吉見 でも!!大きな自信(大本営)
吉見6回4安打無失点…救援打たれ2勝目お預け(スポニチ)
ルーキー吉見好投報われず(日刊)

吉見「三振をとりにいくのではなく、低め低めに投げていく自分の投球はできたと思う。
前よりは落ち着いて投げられました。
この時期の先発?それは今後にとっても大きいとは思いますけど、今は与えられたところでしっかり投げるだけです」(大本営)
「うまくリードに助けてもらった。ピッチングが小さくなったので次は直したい」(サンスポ)

吉見は好投。


平井「抑えても勝たなきゃ意味がない。また、がんばるだけ」(大本営)

平井は1安打投球。
ムチャクチャな結果論をいえば
二死から鶴岡にヒットを打たれなければ
8回先頭桑原(代打でたかな)のところで継投も変わっていたでしょうね。


小林「重圧?それは言い訳にならない。登板間隔?あいていてもしっかり抑えないといけない仕事です。いろいろと考えすぎました」(日刊)

とにかく小林のために使っているここ数試合ですね。
8回裏プレーがかかった時点での最善は
小林から三者凡退で直で岩瀬だったわけです。
(つまり8回途中で出てくる投手は『一番マシな状況でホームランで同点』の場面だった)

それを考えると、小林ってそこまでの投手か?って思うんですけどね。
ボール先攻ながら何とか二死まで持ってきたのは買おう。

鈴木ヒットのあと、ファーストに渡辺投入したのが『追いつかれたらヤバイ』と微妙なプレッシャーになったのかなとも・・・(言い訳にもならないけど)


ウッズ、44号 西沢道夫氏の球団記録へあと2発 あと3打点(大本営)
ウッズ44号空砲…古巣から12本目も勝利呼べず(スポニチ)
ウッズ44号弾も空砲(日刊)

ウッズ「思い切り強く振ったんだけど、思ってたより飛ばなかったな…。
そんなに(横浜戦12本塁打)打った? それは気づかなかった。
自分が最後にもう1本打っておけば、負けることもなかった。
もう阪神は負けないだろう。あとは自分たちが残り7試合で4つ勝つだけだ。明日も横浜戦だから、打てるようにベストを尽くす。」(大本営)

ウッズは先制ソロ
福留っぽく言えば初回に打っていればもっと楽にって所か


森野「最低限の仕事です。今日はそれしかないです」(大本営)

森野は2点目の犠牲フライ


荒木「きのう(6日)ノーヒットだったんで、何とかヒットを打とうと思った。結果は出せてよかったですけど・・・。」(大本営)

荒木は2安打1盗塁も無得点
ここも「たられば」を言えば
井端は初回強攻、3回送りでもよかったのかもなぁ(もしくは両方送り)
(スコア的には初回も3回も変わらないし)


高代コーチ「(復帰は)医者の判断になるから」(大本営)

アレックスは遠征に帯同せず。
甲子園では見たいなぁ


かばん盗難余波で警備増強(日刊)


・フェニックスリーグ参加メンバー発表

【投手】
佐藤充、川井、樋口、山井、金剛、斉藤、川岸、佐藤亮、石川、高江洲、金本、加藤

【捕手】
小山、清水、前田、小川

【内野手】
中川、森岡、沢井、柳田、鎌田、竹下

【外野手】
平田、藤井、春田、中村公、普久原、桜井



【10月7日現在1軍登録されていない不参加選手】
中里、遠藤、落合英、チェン、小笠原、マルティネス、高橋聡、長峰、鳥谷部、柳沢、高橋光、川相、堂上剛、中村一

途中メンバー変更はあり。(高橋光は追加招集)
高橋聡、長峰はドミニカ、
堂上剛、中村一はハワイのウインターリーグに参戦

9日から宮崎の各地で行われる2軍教育リーグ『フェニックスリーグ』のメンバーが発表。
山井はもう投げられるのかな?

(関連)フェニックスリーグ日程(『若竜闘いの軌跡』さん)


 

|

« YB3-2D(10.7)痛恨の一撃 | トップページ | YB3-4D(10.8)朝倉劇場〜試練編 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10.8(じゅってんはち):

» ハハハ!今夜は、、自棄酒!σ(^◇^;)。。。 [東京中日ファン〜ドラゴンズ日誌]
ふ〜〜いつもより酒の量がおおいです〜! ひさびさの自棄酒でっす。 ウィ、ヒック。 。°・(_‐)・°。 昨日は祝杯きょうは自棄酒。 あしたは。。? 祝杯でいこう! 最短でも10日に優勝が延びました。。 マァいいか、、。 あ、そうです。 ウッズが今日も...... [続きを読む]

受信: 2006.10.08 09:08

« YB3-2D(10.7)痛恨の一撃 | トップページ | YB3-4D(10.8)朝倉劇場〜試練編 »