憲伸、タイロン、孝介、看板選手そろい踏み
「エースが抑えて、4番が打って、そこで3番も打てば負けないんだ」という
落合監督のコメントがすべてでした。
ちなみにもし今年プレーオフがあるなら
プレーオフ進出マジックが0に
プレーオフ進出決定
2位以上通過マジックは5
1位通過マジックは(当然)12
『1位通過マジック』という言葉の虚しさよ・・・
・福留とウッズに一発、M12 中-ヤ評(共同通信・スポーツナビ)□
・中日圧勝、M12=プロ野球・ヤクルト-中日(時事通信・スポーツナビ)□
・中日:圧勝マジック12に ヤクルト3連敗(毎日新聞)□
・川上7回1失点で16勝目(日刊)□
落合監督「エースが投げて4番が打って、その上に3番が打てば負けることはない。目の前の試合を一つずつ全力で戦うだけ。先のことを考える時期じゃない。」(毎日新聞)
「事件? それと野球は、別のこと」(サンスポ)
・憲伸16勝 最多勝当確だ(大本営)□
・中日Vへ加速!エース川上の快投でマジック「12」(スポニチ)□
・完全復活のエース川上が16勝目(日刊)□
・This is エース!川上独走16勝目(デイリー)□
川上「投げる前に、狭い球場だから1、2点で7回を目標にして投げようと思っていました。
ボチボチです。
阪神戦で勝ったからとかではなく、ずっといいピッチングをしないといけない。これからもリズムよくいければいい。
(スワローズには前2試合連敗)そういうのはあまり関係ないです。
久しぶりの神宮だったけど、打線に助けてもらったのでリズムよく投げることができました。」(大本営)
「投げる前のイメージとマウンドでのギャップがありすぎた。自分の思っているボールが全然いかなかった。
あの試合も立ち上がりは良くなかったけど、悪いなりに抑える術をつかんだ。ギャップが埋まったんです」(スポニチ)
川上が4四球(特に5回の鈴木建へ至急は少し嫌な感じかな)するものの
7回1失点で16勝目
登板機会を考えると
残りシーズンで2勝(甲子園での勝ち含む)
日本シリーズで2勝の『20勝』をねらってもらいましょう。
中里「四球を出した後に井端さんが『肩に力が入りすぎている。腹に力を入れる感じで』と、いってくれた。そうやったらいい感じで投げられた」(大本営)
中里は先頭の米野に四球を出しましたが
後続は青木のヒットのみに抑えて1イニング無失点
・お守りなくても 落合監督、大爆勝(大本営トップ)□
・ウッズ&福留もきっちり“今季9度目のアベック弾”(スポニチ)□
・お守りなくても投打ガッチリM12(日刊)□
・竜の看板役者揃い踏み!エース好投&主軸の2発で9点爆勝(サンスポ)□
・ウッズ満塁36号!竜9点圧勝M12…キング李にジワリ4差!(報知)□
・ウッズ満塁弾!オレ竜完勝M12(デイリー)□
・中軸2発、試合決めた タイトル狙う中日の2人(共同通信・スポーツナビ)□
ウッズ「ちょっとスライドするような速球だったかな。いい球だけを待っていたんだ。三振だけはしたくなかったからね。いい試合で大きな1発が出て、最高の気分だよ。
ベストは尽くすよ。でも優勝の方が大事だ。タイトルは気にしない」(大本営)
「(5回のタイムリーは)4点差になっていたけど1点、1点を大事にして追いつきたいと思った」(日刊)
ウッズは試合の流れをものにした先制満塁ホームランを含む3安打。
しかし9回最終打席はホームランしかねらっていなかったな・・・
ウッズのこの手の打席って『成功』したためしがない印象が・・・
荒木「(二死なので)普通は走らないですけど、絶対にセーフになると思ったし、投手にプレッシャーをかけたかったから。根拠?二遊間が牽制に入るそぶりがまったくなかったし、(石井一の)パターンも全球一緒だったし・・・。」(大本営)
荒木は二死二塁から三盗して(井端四球)一死一三塁にして、
その後のウッズの満塁弾も呼び込みました
井上「とにかくランナーを進めたい。それだけを思っていました」(日刊)
井上は5点目のタイムリー
井端「憲伸(川上)がランナーだったので長打が打ててよかったです」(日刊)
井端は5-0から試合をさらに動かす6点目のタイムリー
福留「完璧なあたりだった。チームも勝てたし、自分も打てた。言うことないね。
審判がファウルと判断したんだから仕方がない。状態はいい。どんなコースにも体が上手く反応して、バットがいい。
(数字を)意識しないというよりも、自然体で行きます。打てるときは打てるだろうから」(大本営)
「狙っていた部分はあった。
数字を意識しないで達成できれば一番なんだけどね」(スポニチ)
「きょうは(本塁打を)3本打ったね」(共同通信)
福留は5回特大ファウル2本ののちに三振しましたが
7回ダメ押しの28号2ランで打点も91に
・ルーキー新井が神宮がい旋(日刊)□
・神宮がい旋のルーキー新井、また打った(日刊)□
新井(試合前)「今は盆と正月がいっぺんにきたようなものです。ボクは、元気を出して頑張るだけっス!」(日刊)
「(記録は)すぐに止まりますよ。バットは折れました。一塁へ懸命に走りました。打つ、うた内は別にして、こういう状況で出してもらえることに、すごく感謝しています。(1軍に)いられることがうれしい」(大本営)
「思い切ってやっているだけです」(日刊)
新井は代打で登場してショート内野安打。
結果は4打席連続安打
ファームで10盗塁している足もアピール?
そのほかのドラゴンズの話題
落合監督「そんな簡単に見つかるわけないよ。見つかったら話すよ。」(スポニチ)
そのほかの話題
・ドラフト抽選用紙刷新!昨年の“勘違い”もう繰り返しません(サンスポ)□
・ドラフト当たりくじはこれ!…トラブル防止へ事前公表(報知)□
・ドラフトのくじ、ハンコは外に=「勘違い」防止策-日本野球機構(共同通信・スポーツナビ)□
昨年のドラフトで「あたりクジ」をめぐって起きたトラブル回避の対策
・アジアシリーズ入場券が10月1日から先行発売(サンスポ)□
日本シリーズ出場チームすら決まる前にチケットを売り出して売れるのだろうか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント