S4-5D(8.6)逆転勝ち
明日、有給休暇とって正解だった(笑)
ゆっくり名古屋へ帰ります。
井上一樹ありがとう!
8月6日(神宮) | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
Dragons | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 5 |
Swallows | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 |
投手リレー | D:朝倉-デニー-久本-○鈴木-平井-S岩瀬 | |||||||||
S:石川-坂元-高津-●花田-館山 | ||||||||||
本塁打 | D:荒木 |
試合前は先発陣は昌と中田はブルペン入り
川上がショートの位置でノックを受け
マルティネスは談笑
佐藤充はファンのサインに応じてました。
スターターは中6日の朝倉
野手は井端や立浪あたりがストッキングを上げるスタイルで練習していましたね
ウッズは守備練習なし
スタメンは左腕石川相手でも井上を7番におくオーダー
1回表
井端、福留でチャンスを作ると
ウッズがセンターへ犠飛
あれを(神宮の)スタンドにもっていけないのはまだまだ本調子ではないのかな?
1回裏
リグスが風にも乗せて同点ソロ
2回表
アレックスが牽制死
3回表
荒木が神宮ソロで勝ち越し
その後のチャンスは森野が凡退
3回裏
先頭米野が0-2から同点神宮ソロ
2死後リグスが1-2から勝ち越し神宮ソロ
朝倉自身は6回の無死一二塁ピンチでの投球が見せるように
そんなに調子は悪くなかったでしょうが
カウントをとりにいく球が余りに安易過ぎたかな?
結局6回3失点、今回も規定投球回に1アウト足りずに降板
5回表
荒木のレフト線のヒットはセカンドタッチアウト
神宮でなければ余裕でふたつかな
7回裏
5回裏終了時や7回表開始前にもなにやら審判に聞いているシーンのあった
デニーが登板も
宮出に追加点の神宮ソロを打たれて
なおランナーをセカンドにセカンドに残して降板
久本は真中にはつながれるものの青木は打ちとって二死二三塁で降板
鈴木はこの日3安打(2HR)のリグスをしっかり打ち取りピンチ脱出
8回表
この回から登板の花田
福留、森野、井上・・・どこの左でワンポイントを使うのかね?と思ったのですが
井端四球、福留セカンドエラーで無死一二塁から
ウッズがセンターへタイムリー
ウッズには代走英智を送りここで一気に勝負に出ます
この日打撃ではいいところなしの森野は初球は強攻でしたが送りバントで一死一三塁
アレックスが初球捕邪飛で井上も簡単に2-0まで追い込まれました
井上のところでも左(田中、丸山)を使わないのは光信を怖がったんだなと思って井上はほとんど信用していませんでした(オイオイ)
しかしここから井上は
前進していたセンターの頭を越える2点タイムリーツーベース
相手のミスにつけこんで一気に逆転しました
8、9回は平井、岩瀬のリレー
6日誕生日の古田は自分が最後の打者になるのはいやなのか
最後は代打福川を岩瀬が打ちとって
スワローズ戦2勝1敗の勝ち越しで、スワローズの自力優勝が消滅
この1週間も3勝3敗の5分で済ませました。
来週はカープと浜松、豊橋で戦ったあと
名古屋に戻ってタイガース3連戦
お盆日程でさらに14日の月曜日も試合のある6連戦。
佐々岡、黒田とはしっかり2回ずつ当たりそうですね。
タイガースは井川が火曜→日曜の中4日登板もありそうですが・・・
ドラゴンズとしてはわざわざ中田に中4日をさせるような状況ではなくなっていますね。
楽な試合にはならないでしょうが
しっかりとした試合をして欲しいです。
荒木(3回本塁打)「今シーズン初めてのホームランが打ててよかったです」(日刊□)
朝倉(先発6回3失点)「低め、低めに投げることを意識していたんですけど、高めに抜けてしまって…」(日刊□)
ウッズ(8回3点目適時打)「ランナーをかえすことだけを心がけたよ」(日刊□)
井上(8回逆転打)「たまたまチャンスが回ってきたが、あそこでボクが打たないと勝てないと思って打席に入った。いつも集中しているが、より集中したことがいい結果に結びついたと思う」(日刊□)
(生観戦)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れさまです。
今年の観戦勝率いいじゃないですか(笑)
内容はともかく、とにかく横浜・神宮と五分で乗り切ったことは素直に評価したいと思います。
それにしても精神的に強くなったもんだ。。。
紙一重で1勝5敗ぐらいになってたかもしれないけど(ぉ
投稿: 蒼穹 | 2006.08.06 21:46
有給もらえてよかったですね~
いい試合見れましたね。
気分よく帰路につけますね^^
投稿: ちょび | 2006.08.06 21:50
観戦お疲れさまでした!
いやー、一樹やってくれましたね。
なんだかんだで単発ながら花火攻勢でじわじわ点差を広げられて嫌な展開だっただけにヒット2本で3点取るとは!!
投稿: Frantz von Marinedolf | 2006.08.06 21:55
観戦お疲れ様です!!
いのうえ選手会長の活躍が見れてうらやましい!!
神宮はドラの第2のホームグラウンド状態ですね!!
僕も、今度行ってみたいです。
投稿: ずたたん | 2006.08.07 00:38
2日間、お疲れでした。
いろいろあるけど連勝したからよしですな。
9月の神宮は大変なことになるかもですが、まぁそれならそれでいいと思ってます。
投稿: はやぱん | 2006.08.07 09:41
観戦連勝、おめでとうございます。
負けムード一転、見事な逆転勝ちでした。
関東遠征を3勝3敗で終えたのはよかったです。
これで地元に戻って、しっかり腰をすえ
戦えればいいなと思います。
MegaDraさんも気をつけてお帰り下さいね。
投稿: Toshikichi | 2006.08.07 11:37
>>蒼穹さん
今年勝率10割です(4-0ですけど)。
ちょっと仕事の都合で観戦数減ったんですけど
次はチケットが取れればシリーズかなあ(苦笑)
>>ちょびさん
どうもです。今度の広島にバトンは渡します(笑)
>> Frantz von Marinedolfさん
井上には悪いけどあそこで打つとは・・・
スマン井上
彼のヒーローインタビューは
生では2回目なんですが
案外、観戦の相性がいいのかもしれません(苦笑)
>>ずたたんさん
ナゴヤはチームが観客をリードする感じですが
神宮は観客が選手をリードする感じとでもいいましょうか
いい雰囲気ですね。
個人的には外にブルペンのある時点で合格点の球場です。
>>はやさん
向こうではいろいろありがとうございました。
今度こそ神宮で決まるわけですか(笑)
小笠原もファームで調子がいいようです(謎)
>>Toshikichiさん
無事に帰ってこられました
夜のうちに変えることも考えたんですが
最後まで見て正解でした。
Toshikichiさんもホームランボールおしかったですね。
投稿: MegaDra@管理人 | 2006.08.07 11:58
有給を満喫してますか?(ぉ
観戦勝率もあがってるようで何よりです。
投稿: OSA | 2006.08.07 12:52
>>OSAさん
ぶっちゃけ満喫ってわけでもないのですが(苦笑)
いい試合が見られてよかったです
投稿: MegaDra@管理人 | 2006.08.07 16:28