山本昌邦でも山本正之でもだめです
8月の『選手デー』は山本昌広。
その『同名プレゼント』では
『山本昌』、『山本昌広』、『山本昌子』さんにプレゼント
女性にプレゼントが渡る可能性が小さいことに関しての対策なんでしょうが・・・
昌子とはこれまた安直な(笑)
『山本昌子』で検索すると結構引っ掛かりますけどね(笑)
というか立浪(とウッズ=19日生まれ)はいじれなかったんだな>井上
(まあ19日当日は東京ドームだが、川上も誕生日当日じゃなかったしな)
ドラゴンズの話題
・首位独走中の落合竜が“M点灯ウイーク”に突入!(スポニチ)□
・オレ竜、苦手の広島戦「意識せずやる」(日刊)□
落合監督「気にするやつはいるかもしれないけど、オレには関係ない。マジックはマジック(手品)なんだから。」(スポニチ)
・中田、苦手退治だ!セットのクセ修正 もう球種悟られない (大本営)□
・8日先発予想の中田「制球に気をつける」(日刊)□
中田「カーブのとき握りが深くて(打者に)わかると言われたので、(グラブの置き方を)少し変えました。
投げているときに、(球種が)わかって見逃されていると思うことがあるんですよ。結局いたちごっこになるんですけどね。」(大本営)
「暑いのは大丈夫。どこが相手でも自分の投球をしたいです。」(スポニチ)
「もともと僕は制球で勝負するタイプではないんですけど、四球はやっぱりだめです。自分の球を投げるというのが1番大事ですが、制球にも気をつけて投げたい」(日刊)
8日先発予定の中田でしたが
雨で中止に。
来週は月曜にも試合がありますから『月曜→中5日→日曜』って
マネもできたところだったのですが
山本昌「豊橋でいつ投げたかな。
豊橋で投げるなんて聞いてないなあ」(大本営)
「豊橋? オレじゃないんじゃないかな? 何も聞いてないよ」(日刊)
豊橋未登板の山本昌。
山本昌デー(11日=タイガース戦初戦)に投げる。ってことはないと思いますが
デニー「広島戦で暑さにバテないように、今日も汗を出しておこうと思ってね。
今日はネタないし、暑いから記者の皆さんも帰ったほうがいいよ」(大本営)
ドームが本拠地になったから、暑さに慣れていない部分がある。たまには炎天下に出ないとね」(日刊)
森コーチ「(先週は)屋外という条件に加えて、問題だったのは球場の狭さだった。広いナゴヤドームと違って、コントロールミスがそのまま失点につながる。『コントロールミスだけはできない』。そう感じただけで投手は投球が変わってしまうものなんだ。佐藤なんかはその典型なんだ。
コントロールがもともとアバウトな投手が急に気にしたって、なかなか思ったところには投げられないよ。それよりも思い切って腕を振る。完投なんて考えなくていいから思い切って投げることのほうが大切なんだ。佐藤もいい勉強をしたはずだよ。
これからは中継ぎ陣にがんばってもらう。そのために、今までできるだけ連投をさせなかったんだから」(大本営)
コントロールでどうこうって投手は岩瀬くらいかも。
中継ぎ陣も「行き先はボールに聞いてくれ」っていうのが多いし(苦笑)
・落井上・フリー打撃、17年目のベテランも不休で参加(スポニチ)□
井上「休まないって言ったでしょ。前日に決勝打を打ったからってね」(スポニチ)
「確かにそういう(手ごわい)部分はあるかもしれない。でも選手からすれば『負け越していたの?』っていう感じ。意識せずにやるよ」(日刊)
森野「(1日の試合で裂傷した)唇がいたいんです・・・。今日は休みます」(大本営)
渡辺「ちょっと気になってたところもあったんでね。監督にも言われてた。こういうときでないとこれだけ練習できないからね」(大本営)
移動日の練習は打撃陣では渡辺、井上、高橋光、小田、英智、藤井が参加。
渡辺はずっとロングティー打撃に取り組んでいたようです。
・福留、首位打者へ熱き思い もっと打つ「あと少しで全開」 (大本営トップ)□
大本営ドラ番キャップの福留インタビュー。
負傷した右ひざは、まだちょっとしっくり言っていないようですね。
これだけやってくれれば十分ですが
あとは
引退したあとでも語り継がれるような
打席を作って欲しいという気はしています。
福留の思い出のシーンをひとつ上げろとなれば
WBCでの代打ホームランになっちゃうんだよな。
ドラゴンズのユニフォームであれくらいのヤツを
荒木「まだまだ、もっと上げないといけません。ぼくがいない間、井端さんや他のみんなにずっと迷惑をかけてきました。ぼくが塁に出て、井端さんたちが返してくれるのがうれしいです。
優勝した年によく打ったけど。そのときの感じです。でも、一味違う。軽くちょこんと当てるバッティングが多かったけど、今はしっかり振りぬいて、強く叩けているんです。」(大本営)
荒木は絶好調のようですね。
あまり出塁率って言ったやらないほうがいいのかも(苦笑)
そのほかのドラゴンズの話題
・11日、阪神戦でファンサービス“山本昌デー”(スポニチ)□
・11日阪神戦で「山本昌デー」実施(日刊)□
山本昌「山本昌デーをやってくれるのはうれしいです。プロデュースのプレゼントは一人か2人くらいしかいないかもしれないけど、いいものをプレゼントしたいです」(大本営)
プロデュースのプレゼント
クワガタか熱帯魚かラジコンかルパンのDVDか
野球用具だったらビックリ???
・「Live!Dragons!」ナゴヤドーム観戦告知のご案内(8月分)(公式HP)□
八月の井上会長の漢字一字
落合英『頼』
森野『槍』
朝倉『剛』
ヤリィ?なんか投げやり?ってことはないか
そのほかの話題(実行委員会)
・PSG問題 根来氏加え結論探る(スポニチ)□
・交流戦の試合数、小委員会で折衷案(日刊)□
・PSG日程問題、少人数で妥協案…プロ野球実行委員会(サンスポ)□
・来季ポストシーズン23日結論へ…交流試合数セ・パ譲らず特別小委員会設置(報知)□
・PSG問題は小委員会で最終検討へ(デイリー)□
PSGって書くと
新種のプレイステーションみたいだな・・・・
PSグレート(勝手に今作った)とか
・AS辞退の規定見直しへ…プロ野球実行委(報知)□
・08年球宴は京セラドーム大阪で!(デイリー)□
規定見直し早ッ!!
やはりPSG廃止には
ドラゴンズが3位でGTをなぎ倒して優勝ってパターンだな
オールスターは
個人的に一番問題なのは
松中みたいにケガを理由にオールスターの試合に出ないのに
ベンチ入りしているやつだとは思うけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「山本昌子」と書いて
「やまもとしょうこ」さんもOKでしょうか。
自分ならスペシャルプレゼントは
サイン入りラジコンがほしいです。
投稿: Toshikichi | 2006.08.09 01:42
>>Toshikichiさん
サイン入りラジコン、マジでグラブより欲しいです(笑)
井上会長もプレゼントがいきわたるような企画は大変なようですね
投稿: MegaDra@管理人 | 2006.08.09 09:31