« マジック点灯 | トップページ | 点灯で消灯? »

2006.08.13

D13-5T(8.13)今回も3連勝

中盤までの凌ぎ合いを
佐藤充が粘り強く凌ぐと

Hidenori 中継ぎ以降は完全粉砕してホームランなしで13点
タイガースに3連勝!

5,6番がこの日も機能して
アレックスが4安打6打点の大暴れでした。

ドラゴンズは60勝リーグ一番乗りで
優勝マジックは2減って『38』となりました。

8月13日(ナゴヤドーム)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
Tigers 2 0 0 0 0 0 0 3 0 5
Dragons 2 0 1 0 0 0 4 6 - 13
投手リレー

T:●福原-ダーウィン-オクスプリング-江草-桟原

D:○佐藤充-平井-S岡本

本塁打

なし

先発は前回初黒星で中8日の佐藤充が今季タイガース戦初登板
(タイガース戦、川上、昌、中田以外の先発がはじめて)
タイガースは背水の陣(腰まで水に使っている気もするが)で中4日福原

1回表
佐藤充一死から4連打で2失点
制球に苦しんでいるかな
一死一二塁で鳥谷、矢野を抑えて2点で抑えたのは大きいか?

1回裏
二死無走者から4連打で同点。
ウッズのあたりはセカンド藤本のグラブをはじくヒットで
二死フルカウント、外野の深い守備位置もあって一走福留が一気に生還

森野もつないでアレックスは外の球を拾って同点打

2回表
一死から打者福原ライト前へ
福留ライトゴロをねらうも送球をウッズが取れず一死一塁
赤星はいい当たりもピッチャーライナー併殺
佐藤は下位打線でしたが・・・いいあたりされてますね。

2回裏
三者凡退

3回表
2三振を含む三者凡退

3回裏
福留がセカンド内野安打
ウッズ三振も森野四球でつないで
アレックスがセンターへ勝ち越しタイムリー

4回表
浜中見逃し三振から
(この日の時点の規定投球回クリア)
鳥谷ライト前ヒット
二死から藤本の三遊間よりのあたりを
井端が軽快にジャンピングスローでセカンド封殺。

4回裏
二死から荒木が左中間ツーベースも
井端セカンドゴロで無得点

5回表
三者凡退
最後の関本の空振り三振の最後2球はいい感じだったかな?

5回裏
上位打線も三者凡退

6回表
一死から金本レフト前ヒット
二死から金本盗塁(ちょっとノーマークだったかな)
二死二塁から鳥谷、矢野連続四球で満塁
藤本は二塁よりに守った井端の正面のショートゴロで三者残塁

金本の盗塁、
油断というのとはちょっと違うけど
簡単に成功させちゃって
そこで少し歯車が狂ったかな
佐藤充はよく踏ん張った。

6回裏
先頭アレックスストレートの四球で出塁
英智送って一死二塁も
谷繁ショートゴロで二死三塁
佐藤充に代打を送らずセカンドゴロで無得点

7回に投げる投手が・・・ってところでしょうが
(気持ちはわかる)
ちょっと手抜き継投かな

7回表
続投の佐藤充
一死から赤星四球
赤星盗塁
関本ライトフライで二死三塁
シーツはセカンドよりの井端の正面でピンチ脱出

監督は互いの残りの投手考えて
「福原も先に降りたし、
同点ならなんとなかる」くらい考えていたかも知れんけど

佐藤充は黒星後の初登板で
序盤はどうなることかと思いましたが
何とか7回2失点でまとめました。
勝ったり負けたりでいいから
もう一度流れをつかめるかな

7回裏
タイガースの2番手はダーウィン
荒木センター前ヒット
井端投犠打野選で無死一二塁
福留四球で無死満塁
ウッズ見逃し三振も
森野が初球をはじき返して2点追加、
アレックス連続タイムリー!!

英智はスクイズ(たぶん一走送りバント三走ゴロゴーだと思う)で7点目

8回表
2番手は平井
金本から3連打で無死満塁
一死後藤本に右中間を破られて2失点で岡本にスイッチ
代打林ショートゴロの間の1点のみに抑えました

平井は金本に2-0から簡単に
真っ直ぐでいったのがそもそもの間違いかな
あとは浜中の打球、サード川相ならファウルにしたかな(際どいか・・・苦笑)
まあ勝負のアヤではあるが

8回裏
3番手オクスプリングから
またも無死満塁
今度は4番渡辺がタイムリー
かわった江草から森野もタイムリー
アレックスが今日4安打目、
満塁の走者一掃のレフトオーバーツーベース!!

そのあと代打で井上まで出して替わった桟原からタイムリーツーベース

9回表
点差がついたので岡本が続投
これってセーブついたのかな?

試合を終えて

5,6回の井端の守備位置
5回は左打者だからまだしも
6回シーツであそこに守っているのか?って感じでしたね。
4回見た目派手なプレーもありましたが
鉄壁って感じです。

佐藤に連敗させずにすみましたし
最良の結果の3連戦ですね。

明日から移動日なしでカープ戦
瀬戸内の凪に負けない熱い試合を

ウッズ(1回タイムリー)「強く振ることができたので、グラブをはねてくれたのかな」(日刊)

アレックス(1回同点タイムリー)「得点圏にランナーがいたので、かえせてよかった。先に点を取られてしまったけど、すぐ追いつくことができてよかった」
(3回勝ち越しタイムリー)「自分のベストを尽くして、ランナーをかえすことができてよかった」
(日刊)
「ぜひ日本シリーズにいって、日本一になりたい」(日刊)

スコア速報(日刊)

(NHKBS-1)

|

« マジック点灯 | トップページ | 点灯で消灯? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: D13-5T(8.13)今回も3連勝:

» 目標を掴んだチーム [竜党酒場 〜たっつぁん家〜]
今日もナゴドで阪神戦。 結果、2試合連続の二桁得点での勝利でした。 マジックナンバーも出たドラゴンズは『優勝という目標に向かって一直線』といった試合展開で、取られたら取り返す展開で見事勝利を掴みました。まさに目標がしっかり見えたチームと、そうでないチームの差がココでハッキリ見えたのだと思います。 先発のミツルはピリッとしなかったものの、何とか7回を投げきり試合を作りました。そして規定投球回数にも達し、防御率1位に復活。[:拍手:]見事です。 打つほうでは、最近特に中軸に当たり... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 22:25

» 中日、阪神をまたまた3タテでM38。 [思いつくまま]
満員御礼、ナゴヤドームでの中日{/v/}阪神3連戦の3試合目。 中日は、今シーズン対阪神戦で初めて、エース川上、阪神キラーの山本昌・中田以外{/hand_iine/}の投手の佐藤充が先発した。 佐藤は1回に、いきなり連打されて2点献上。しかし、その裏中日も2アウトから、コースケ{/hikari_blue/}、ウッズ{/hikari_blue/}、森野{/hikari_blue/}、オチョア{/hika... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 22:25

» 阪神第3戦〜一度走り出したら止まらないの巻〜 [Lastは楽勝でピース]
今日の先発は充と福原。 充は1回、1アウトから金本・濱中のタイムリーを浴びいきなり2失点してしまいます。今日は大丈夫か・・・?と思いましたが、その裏、すぐにウッズ・アレックスのタイムリーであっさり同点に追いつ... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 22:29

» 虎さんに再び圧勝 [miruの雑記帳]
 阪神┃200 000 030┃5  中日┃201 000 46×┃13 勝:佐藤充 敗:福原 初回、阪神が面白いようにHを打ちまくり今日の相手は福原ですし3タテは無理かと思いましたが、なんとか2失点に抑えると、その裏に2死からコースケがでるとウッズの藤本のグラブを弾く打球で迷わず快足でホームイン。 その後、森野が続いてアレックスの一打で同点。 �... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 22:31

» 阪神3タテ、また大勝(∩´∀`)∩♪ [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}阪神 (18時1分、ナゴヤドーム、38233人) 阪 神 200 000 030|5 中 日 201 000 46×|13 勝:佐藤充 S:岡本 敗:福原 {/roket/}バッテリー{/roket/} 中日:佐藤充、平井、岡本 − 谷繁 阪神:福原、ダーウィン、オクスプリング、江草、桟原 − 矢野 {/hikari_pink/}スタメン{/h... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 22:37

» 今日もトラに圧勝。こんなに強くていいのでしょうか? [Blogあまるな!]
先発佐藤は、連勝が止まった前回のKOのあとの初登板。 調子はイマイチでピンチも多かったのですが、最後の1本は許さず初回の2点のみで7回を投げ終えた。 これからも何とかなる期待を持たせました。 【中日】13−4【阪神】 中日−阪神13回戦(中日11勝2敗 ..... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 22:44

» また阪神を3タテ! [どらぐら日記]
=== ナゴド  中日 13−5 阪神 === また阪神を3タテですヽ(´▽`)ノ 2点を先制されますが、直後に反撃。 ウッズのアレックスのタイムリーで同点に追いつきます。 3回には再びアレックスのタイムリーで勝ち越し! ここから1点差を佐藤..... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 22:48

» 6連勝!!~さよならタイガース~ [はらちゃきの徒然スポーツ]
昨年、何度もビハインドを跳ね返してきた経験は、今シーズン、しっかりと活きていますね。 ドラゴンズは今日も逆転で勝って、6連勝!! [続きを読む]

受信: 2006.08.13 22:50

» また3タテ!マジック38! [ベンチ裏]
前回の3連戦に続き対阪神戦3タテ達成!#63733;13−5の快勝でマジックは38!#63893; 優勝に向けての勢いでしょう、今は負ける気がしません。ただこのマジックを0にするにはある程度時間がかかる(1ヵ月くらい?)と思うのでこの間もドラゴンズらしい戦いを..... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 22:50

» 恐怖の5番6番!二人で9打点! [Go!Go!Dragons!]
中日13−5阪神 {/star/}M38 この二人打ち過ぎ! 5番森野3打点!6番オチョア6打点! 特にオチョアは4打数4安打1四球6打点の大活躍!! 1回に同点中前打!3回に勝ち越し中前打! 7回にダメ押し中前打!さらに8回にダメのダメを押す左越2塁打! 4本とも貴重なタイムリ〜〜{/abanzai/} 5番森野、6番オチョアに打順を組み変えてからの二人の働きは脅威! ここでヒットがほしいとい... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 23:04

» “中日打線爆発で阪神に3連勝!M38”’06年8月13日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
○中日13x−5阪神●(60勝1番乗りだ!)  2006年8月13日(日)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対阪神タイガース、プロ野球公式戦13回戦が行われた。中日の先発は佐藤充、阪神の先発は福原18時01分試合開始。  1回表、佐藤充が金本、浜中の連続適時....... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 23:05

» 鬼のような強さで虎を3タテ [コウサする日々]
中日13−5阪神 先発の佐藤充が立ち上がり打たれたようで2点を献上。しかしすぐに裏に4連打で同点に。佐藤を救います。3回にアレックスが2本目のタイムリーで勝ち越し。その後、6回、7回のピンチを佐藤充が踏ん張ります。 7回は見事な連打で3点。さらに7点目....... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 23:12

» 虎を3タテ!! これでドラは6連勝!! ホームでは12連勝!! [見せろ 落合 日本一!!!!!!!!!!!!!    がんばれがんばれドラ...]
またまた勝ったww初回から2点を取られるも・・・優勝する我がドラゴンズには全く関係ありませんでした。1回裏コースケ レフト前ヒットタイロン 打球が関本のグラブに当たり勢いが落ちて 内野と外野の間をてんてん・・・              前進守備の外野...... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 23:17

» 40→38 [ケムスポ管理人日記]
昨日マジック40が点灯。いよいよ優勝へのカウントダウンが始まりました。 今日もナゴドで阪神と対戦したわけですが、1回裏で勝負ありましたね。 1回表、2点を先制された後の攻撃。 簡単に2死を取られますが、ここから福留がヒットで出塁。 続くウッズのライナーを藤本が弾く間に、1塁から福留が一気に生還。 これでもう安心。大丈夫、勝てる勝てるっていう気分になりました。 その後森野四球→オチ�... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 23:18

» 阪神を倒して早く優勝しよう!第三戦 [ドラゴンズ言いたい放題!]
2006年8月 13日 中日vs阪神 結果 先日、今期初の敗戦投手となってしまった佐藤充くんの先発で試合は始まりました。 一回にはいきなり2失点を喰らいちょっとヤバいのかな?この前の敗戦を引きずっているのか?それとも8連勝なんてことをした反動かな?なんて思ったのも取り..... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 23:34

» またしても3タテ! [スポーツ歩き]
今日は試合開始時は携帯チェックでしたが、 5回頃に帰宅したので、 その後はしばらくテレビ観戦をしていました。 7回裏の追加点で「もう今日は大丈夫!」 と思いながら出かけましたが、 外出先で平井の炎上を知りちょっと驚きました。 それからしばらくは経過チェック....... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 23:43

» ドラゴンズ『M38』 終わってみれば13得点(^-^; [ナゴヤかアワー]
今日の先発は、ドラゴンズ・佐藤充、タイガース・福原忍。 防御率が足りないながらも、防御率は川上憲伸を超えるこの二人。 さすが、中盤まで1点を争う展開。 ところが・・・。 7回から中継ぎグタグタ争いに・・・     1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 阪神 2 0 0 0 0 0 0 3 0 5 11 0 中日 2 0 1 0 0 0 4 6 X 13 16 0 試合は今日もタイガースの福原が降板した7回裏から動き出しました。 7回裏に、福原に代... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 23:51

» トラさんをメッタギリ! 強いぞ ドラゴンズ! [SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。マジックも点いて 今日は、カバちゃん! タイガースに 3タテできそうです。初回に タイガースに 2点取られましたが、すぐに 同点 (カバちゃん す...... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 23:56

» 虎に3タテでM38へ [Make It Possible]
中日 vs 阪神 ナゴヤドーム 開始18時01分 阪神 200 000 030=5 中日 201 000 46Ⅹ=13 勝:佐藤充 13試合9勝1敗 負:福原 15試合8勝3敗 セ:岡本 29試合2勝1S (神)福原、ダーウィン、オクスプリング、江草、桟原−矢野 (中)佐藤充、平井、岡本−谷繁 昇竜、猛攻でまた虎を3タテ(日刊) ■竜13点爆勝でマジック38(日刊)  中日... [続きを読む]

受信: 2006.08.13 23:56

» アレックス6打点の大爆発! [ORE 俺 ORE]
阪神 5-13 中日 チームの勢いがそのままスコアに現れる形となってしまったかな [続きを読む]

受信: 2006.08.14 00:30

» M38 [微熱日記]
今夜も13点の大量得点、阪神を三タテでマジックは38。福留・ウッズ・森野のクリー [続きを読む]

受信: 2006.08.14 00:43

» タイガース2夜連続ボッコボコでM38  [ドラゴンズe(^。^)9 ファイト!!]
もう「ツキ」までドラゴンズの味方ですね・・・。 このままだとセ・リーグのペナントはあっけなくドラゴンズが取っちゃいますよ。 敵ながら大きなお世話ですが、タイガース、もちょっと粘り見せてよ〜。 ... [続きを読む]

受信: 2006.08.14 07:38

» 虎の髭ちょんぎったが [ぼたもちの部屋-出張所-]
・8月に大勢決するセ・リーグ投手部門で防御率1位を狙える位置につけている2006シーズン新人王有力候補・佐藤充投手が立ち上がりに苦しみ2点を献上するも7回まで初回の失点に抑えきり、打線の奮起で13得点!の猛攻!!結果として阪神タイガースを名古屋ドームで3タテ、M38に..... [続きを読む]

受信: 2006.08.14 12:35

» タイガース2夜連続ボッコボコでM38  [ドラゴンズe(^。^)9 ファイト!!]
もう「ツキ」までドラゴンズの味方ですね・・・。 このままだとセ・リーグのペナントはあっけなくドラゴンズが取っちゃいますよ。 敵ながら大きなお世話ですが、タイガース、もちょっと粘り見せてよ〜。 ... [続きを読む]

受信: 2006.08.15 03:54

» ドラゴンズ後一本が出ず惜敗に終わる・・・・ [見せろ 落合 日本一!!!!!!!!!!!!!    がんばれがんばれドラ...]
負けた・・・・初回 いきなりのコースケの2ランで先制今日も楽勝かと思ったけど・・・2回裏 マルちゃんが・・・連打の連打・マル_タイロンの守備などで4失点しか〜し3回表2アウトを取られるもコースケが四球で歩きタイロン超特大ホームランドラゴンズは3安...... [続きを読む]

受信: 2006.08.16 11:35

« マジック点灯 | トップページ | 点灯で消灯? »