C5-4D(8.15)納涼花火大会@広島
ここの所狭い球場でおなじみなった
花火大会は5回に二番手の中田が末永に打たれて
以降の反撃をカープの継投にかわされました
8月15日(広島) | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
Dragons | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
Carp | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | - | 5 |
投手リレー | D:マルティネス-●中田-鈴木-岡本 | |||||||||
C:ベイル-○ロマノ-梅津-横山-高橋-S永川 | ||||||||||
本塁打 | D:福留、ウッズ |
先発は中9日でマルティネス
捕手は昨日(ノーゲーム)の小田に代わりレギュラーの谷繁
福留のホームランで先制するものの
マルティネスが2回に4連打を含む5連打で4失点
(まあ毎度、緒方に打たれる学習能力のなさはともかくありがちな話ではある)
3回ウッズのツーランで追いつくと
3回からは朝倉の先発が流れたことで浮くことになった中田が登板
明日の先発が朝倉ってことなんでしょうが
だったら中田先発でいいじゃんって思うんですよね。
これたとえばマルティネスが
しっかり6回くらいまで先発の仕事をしたら
中田は今日明日に待機だけ?
4回二死二三塁(9番が中田じゃなかったらどうしただろ?)
5回無死一二塁をウッズの併殺でのがすと
5回末永に勝ち越しソロを打たれるると
以降6回一死一三塁で立浪が併殺
8回一死満塁で高橋光信、渡辺が凡退と
代打陣が機能せずに逃げ切られました
まあいろいろと『負け頃』ではあった試合ですが
鬱陶しい負け方をしたもんだ。
明日は朝倉と黒田か?
先発読ませないためにベイル、広池をセットで使っても別にいいけど
福留(1回先制2点本塁打)「上手く打てました。先に点が取れてよかったです」(日刊)□
ウッズ(3回同点2点本塁打)「逆転されてしまったので、何とかゲームを振り出しに戻したかった。いつも通り強く振ったよ」(日刊)□
井上(通算1000試合出場)「1000試合出場は過去400人以上の選手がやっているみたいですけど、ピッチャーから野手に転向したりいろいろなことがあったから、うれしいですね」(日刊)□
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント