« 釣り師落合、エサは鯉 | トップページ | G0-4D(7.4)朝倉完封 »

2006.07.04

オールスターに川上、岩瀬、朝倉、アレックス、福留

今季のオールスターに
ファン投票で川上と福留が
監督推薦で岩瀬、朝倉、アレックスの各選手が出場することになりました
(監督推薦選手については明日以降のエントリィで)

(関連)
ファン投票にて 川上選手、福留選手が選出されました(球団公式HP)
出場選手一覧(オールスター公式HP)



福留、1位選出 “球宴”外野手部門(大本営トップ)
中日・福留“Wの喜び”代打で復帰&球宴投票1位(スポニチ)
福留が打撃再開。きょうにも代打復帰(日刊)

福留「過去も出ているけど、監督推薦でした。ファン投票で選ばれて出るのが目標だったんでうれしいです。(1位は)素直にうれしかったです。金本さん、赤星さんを上回ってうれしかった。
打率トップのこととか、WBCの効果もあると思います。
(第2戦が行われる宮崎は)実家に近いので、たくさん身内が来ると思います。
(ライオンズ松坂は)今年は交流戦で1度も当たらなかったけど、去年交流戦で散々やられた(8打数無安打)からやりたいですね。
(故障の打撲は)オールスターまでには間に合わせるようにしたい。
みなさんが楽しんでもらえるような、思い切ったプレーがしたいです。」(大本営)
「打撃に影響?さあ、どうだろう。試合復帰?分かりません」(スポニチ)
「打率首位の打者(福留)がいないと相手投手にかかる重圧が違う。
黒田は(今オフ)FAだよな?」(共同通信)

宇野コーチ「守備、走塁は本人じゃないと分からないが、打撃はまったく問題ない」(スポニチ)

福留がASファン投票外野部門1位
ファン投票での出場は初めて

3日にはフリー打撃をおこない
4日からのジャイアンツ戦では代打での出場が濃厚


憲伸、“球宴出場”ファンに感謝!!(大本営)
川上“新庄斬りだ”投手部門1位選出に笑顔で会見(スポニチ)
川上は苦手の地方球場回避か(日刊)

川上「ファン投票での出場は、ルーキーの年(98年)以来なのでうれしいです。まずファンの皆さまに感謝したい。今年9年目で、ここまで1番いい成績でこれた。それをチェックしてくれたのだと思う。
新庄さんは、今年でユニホームを脱ぐというので、僕も最後の思い出として投げたい。里崎(鳴門工出)とは高校(徳島商)時代から対戦しているけど、オールスターで対戦するとは夢にも思っていなかった。日本シリーズや来年のことも考えて、ヒットを打たれたくないですね。
できれば賞が獲れるような投球をしたい。オールスターは僕が子どものころに一番楽しみにしていた試合でもある。子どもたちにハッスルしてもらえるような投球を見せたいですね。」(大本営)
「ここまでは今までの9年間で一番いい感じできています。投げる試合で頑張るだけです」(日刊)

川上はルーキーイヤー以来のファン投票1位
中5日で6日の登板が濃厚


朝倉「次はもう少し投げたい?そうですね。
低め低めに投げていれば大丈夫だと思う」(大本営)

ジャイアンツ戦の先陣は朝倉
佐藤と朝倉はAS前の登板が3試合ずつのはず
朝倉21イニング、佐藤充21回1/3で規定投球回到達
とりあえずそこが目標かな
それだけ投げれば結果もついてくるでしょう


佐藤充、6戦連続完投「意識しない」(日刊)

佐藤充「これまでもそうでしたけど、あまり先入観を持たないでやろうと思います。完投ということはあまり意識していません」(大本営)

佐藤は2戦目の登板予定
6月はオール完投の4戦4勝で月間MVPを獲得

(関連)
「日本生命月間MVP」のお知らせ(セリーグ公式HP)


小笠原「もし中継ぎでやることになっても問題ない。自分の投球をするだけです」(大本営)

オールスターまで週5試合がふたつと3試合ですが
最後は月曜試合の6連戦だから
中田次第ですが先発もいるところではあるのでいい投球を見せてほしいですね。


荒木、打撃の調子上向き(大本営)

荒木「打撃の調子が思ったよりいいんで、自分でもびっくりしてます。
試合に出られるということは投げられるということ。動くうちは頑張りたい。」(大本営)

荒木はいつ本調子に戻るかなぁ



そのほかの話題

ウッズ 6000万円損害賠償請求された(デイリー)

ウッズと代理人の裁判沙汰は週があけて代理人側が提訴。
7月18日に口頭弁論。


ビデオ判定 他競技での実態調査へ(スポニチ)
セが他競技のビデオ判定を調査…審判員研修システムも精査(報知)
日韓シリーズ07年秋から隔年開催(報知)
ドラフト不正行為への罰則を強化(デイリー)

結構いろいろあるので
12球団実行委員会で
・2年おきの日韓シリーズ開催
(チームはプロ選抜いっそ代表ユニを着せるチームにしてしまえば?)
・ドラフトの罰則強化
・四国アイランドリーグ選手へのドラフト規制緩和
・ポストシーズンはセ・パ平行線のまま

セリーグ理事会で
・他競技へのビデオ判定の実態調査へ
サッカーが導入しない最大の理由はプレーが止まる時間が長くなることへの懸念と
審判への過剰なプレッシャーを防ぐだったっけ




|

« 釣り師落合、エサは鯉 | トップページ | G0-4D(7.4)朝倉完封 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オールスターに川上、岩瀬、朝倉、アレックス、福留:

« 釣り師落合、エサは鯉 | トップページ | G0-4D(7.4)朝倉完封 »