D4-2G(6.23)再開・白星発進
交流戦明けの再開の試合。
川上-岩瀬のリレーで快勝
打線は相変わらず一気につぶしきれませんが
4点で今日のリレーには十分でした
6月23日(ナゴヤドーム) |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
Giants |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
Dragons |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
4 |
投手リレー |
G:●パウエル-前田-真田 |
D:○川上-S岩瀬 |
本塁打 |
G:イ・スンヨプ D:福留 |
先発はドラゴンズがエース川上、
ジャイアンツが今季初対戦のパウエル
スタメン野手は
サードに渡辺6番、
センターに英智で7番
初回の攻防が山だったかな
川上は安定しない立ち上がりでしたが1点で抑え、
攻撃では高校野球戦略のバントと見せかけてのバスターで
チャンスを作ると福留、アレックスのタイムリーなどであっさり逆転。
高校生戦略の
スクイズしそこなってとどめを刺しそこなったのはご愛嬌?
(というかウッズははさまれろよ)
川上はしり上がりに持ち直して
イ・スンヨプ1人だけを相手にしていた格好
エースなんだから相手の4番に3連戦の頭で打たれるなとか
注文しだすときりはないですけどね
最後は岩瀬についで逃げ切り、
開幕、交流戦につづく『3回目の開幕』で
川上と岩瀬のリレーは3度目の正直
最後は渡辺に代打を出した関係で
奈良原セカンドで
森野をファーストに置くファイナルフォーメーション・・・
ってこれが『運用の幅』なの?
スコア速報(日刊)□
(観戦ソース:東海ラジオ+東海テレビ)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: D4-2G(6.23)再開・白星発進:
» リーグ戦再開、好発進! [ケムスポ管理人日記]
6週間にわたった交流戦、今年は20勝15敗1分。
去年首位から一気に転落したことを思えば、5つも貯金できたことは大収穫。
佐藤充も日本生命賞を受賞したことだし。
さあ、きょうからいよいよリーグ戦再開です。
私のテレビは相変わらずの調子ですがね…。
今日の先発は川上。
これまで火曜日の当番が続きましたが今後は金曜日が川上の日でしょうか。
週末にドラゴンズの勝利を見る機会が増えそうでとても良いです... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 21:05
» これが勝ちパターン [銀ドラ・ストリート]
マウンドに立ったら最後まで逃げない。それがエースの条件です。チャンスが来たら逃さない。それがスラッガーの条件です。エース憲伸とスラッガー孝介、投打の二枚看板が揃 [続きを読む]
受信: 2006.06.23 21:11
» リーグ戦再開 開幕はやっぱり憲伸 [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
勝ちました!
交流戦絶不調巨人に快勝!
憲伸は8回2失点と好投
最後は岩瀬が3人で終わらせました
それと今日新しくドラゴンズの一員となった奈良原が初登場!
きっちり仕事をしてくれました
『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます!
ドラファンはポチッと一票ヨロシクです!!
ドラゴンズ応援ブログもここでチェック!!
6月23日 中日VS巨人 7回戦 ナゴヤドーム 試合結果 [我等竜党本館]
... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 21:14
» vsG inナゴヤドーム [ドラづくし弁当]
D4-2G
負けられませんよ。だって、
阪神が、すぐ下に迫ってきてるんですもの。
バッテリー
(巨) パウエル, 前田, 真田 - 實松, 加藤
(中) 川上, 岩瀬 - 谷繁
勝 川上
S 岩瀬
負 パウエル
本塁打
(本) 3回裏 福留 1点(パウエル) 4回表 李承燁 1点(川上)
け・・けんしんがぁああ・・スンヨプにまた打たれた。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 21:17
» 幸先の良いスタート [outlandos d'amour]
W杯(ワールドカップ)日本代表はあっさり一次リーグ敗退。それを見越していたかのように、ペナントレースが再開。交流戦終了後のペナントレース、中日ドラゴンズの初戦は低迷中の巨人戦だよ、巨人戦。かなりついているかも…。
巨人との第7回戦、ドラゴンズは4−2...... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 22:00
» 憲伸9勝目 [miruの雑記帳]
巨人|100 100 000|2
中日|301 000 00×|4
勝:憲伸
S:岩瀬
敗:パウエル
われらがエース川上憲伸様が巨人打線をわずか3安打に抑える好投。
しかし、たったの3安打なのに2失点…まぁ間が開いてしまっていたのでしょうがないですかね。
それにそんな状況でもしっかり試合を作り、ピンチらしいピンチは1回のみという好投ですよ。
これがエースです�... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 22:18
» 奈良原加齢にデビュー [C2って?]
___________ /|:: ┌──────┐ ::| /. .|:: | 9回表 . | ::| |..... |:: |奈良原安定 | ::| |..... |:: |した守備披露. | ::| |..... |:: └──────┘ ::| ..\...... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 22:25
» 投打の両輪が活躍 [ORE 俺 ORE]
巨人 2-4 中日 久々ですねドラゴンズ。しかも今日は地上波観戦。中継が始まると [続きを読む]
受信: 2006.06.23 22:51
» 《 【スコアブック】パウエル投手 対ドラゴンズ in ナゴヤドーム 第1戦 》 [★☆どんちゃんのプチギャンブラー☆★]
今日の先発は、
2006.06.16 打席に立つも同点で降板となったパウエル投手です。 [続きを読む]
受信: 2006.06.23 22:54
» “川上憲伸G斬り逆転勝利!”’06年6月23日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
○中日4−1巨人●(川相、奈良原が9回の守りを固める)
2006年6月23日(金)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツ、プロ野球公式戦 回戦が行われた。中日の先発はエース川上憲伸、読売の先発はパウエルで18時00分試合開始。
1回表、イ・....... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 23:19
» D4−2G オールスター明けのような感覚 [+リポメモ+]
本屋さんで週刊ベースボールを探そうとしても、 サカマガやサカダイの影に隠れてなかなか探し出せない近頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 しかし、今回は雑誌業界やCMを打ってる企業(キリンとか)にとっては痛いところでしょうね。 いくら自分が国内専門と言っても..... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 23:57
» エースの勝利で再スタート! [スポーツ歩き]
今日は早朝W杯をみるために仕事をお休み。
当然寝るのが遅くなるので、
昼過ぎまで寝てウダウダして、
夕方から晩酌しながら野球中継を見るというのが、
いつものパターンなのですが。。。。。
今日は我が家のケーブルテレビでは、
試合開始時からは試合が見れませんで...... [続きを読む]
受信: 2006.06.24 00:28
» リーグ戦再開を勝利で飾る [コウサする日々]
中日4−2巨人
交流戦明けの大事な試合。川上が立ち上がり点を失うなど出来は良くないながら、しり上がりに調子を上げ、8回2失点。岩瀬が完璧リリーフで巨人から勝利を上げました。
奈良原選手がドラゴンズデビューを果たしましたが、やはり守備が上手ですね。安心....... [続きを読む]
受信: 2006.06.24 03:23
» レギュラーシーズン再開! [クリボーの小さな日記]
野手出身の監督 そのように思えてならない川上の先発! [続きを読む]
受信: 2006.06.24 03:59
» 鮮やか先制攻撃、ドラゴンズ再開戦勝利! [ドラゴンズスタジアム]
今夜から再開したリーグ戦。
交流戦を乗り越え、首位に立ったドラゴンズは、
地元ナゴヤドームで3位・巨人との対戦。
4月末の東京ドームとは、ずいぶんメンバーが
入れ替わった巨人に対して、
セ界ナンバーワン投手の川上憲伸が
その力を見せつけられたでしょうか。... [続きを読む]
受信: 2006.06.24 06:15
» 鮮やか先制攻撃、ドラゴンズ再開戦勝利! [ドラゴンズスタジアム]
今夜から再開したリーグ戦。
交流戦を乗り越え、首位に立ったドラゴンズは、
地元ナゴヤドームで3位・巨人との対戦。
4月末の東京ドームとは、ずいぶんメンバーが
入れ替わった巨人に対して、
セ界ナンバーワン投手の川上憲伸が
その力を見せつけられたでしょうか。... [続きを読む]
受信: 2006.06.24 06:18
» 憲伸勝利・アシスト巨人打線 [ドラゴンズe(^。^)9 ファイト!!]
いよいよ、今日からセリーグ再開だ!!
交流戦の好調を保って、一気呵成に上昇だp(^^)q [続きを読む]
受信: 2006.06.24 06:46
» リーグ戦再開。 [日々幸せ感じ下手。]
中日-讀賣7回戦
(讀賣4勝3敗、18時00分ナゴヤドーム、37,635人)
G 100 100 000 2
D 301 000 00x 4
勝:川上13試合9勝1敗
S:岩瀬24試合2敗19S
負:パウエル13試合6勝3敗
本塁打:福留15号(3回ソロパウエル)李24号(4回ソロ川上)
※8回3安打2失点で「今季一番悪かった」と監督に言われる憲伸は凄い(笑)。まあ確かに防御率が1.42と若干さがっちゃったからねぇ。ハム程では�... [続きを読む]
受信: 2006.06.24 06:49
» 川上、対読売20勝目でスカッと快勝 [燃えよドラゴンズ・ジューン]
交流戦明けの初戦は故障者続出で苦しい読売相手ですが、立ち上がりは川上も調子が悪く先に先制されますが、パウエルはもっと調子が悪くすぐ逆転します。中盤からは両投手とも持ち味を発揮しますが、序盤の形勢は変わらずドラゴンズが読売を押し切って快勝しました。
川上は現役単独3位になる対読売20勝目をあげました。これでハーラートップの9勝1敗です。福留にも15号ホームランが飛び出してドラゴンズファンには、スカ�... [続きを読む]
受信: 2006.06.24 08:27
» 立ち直った川上が3安打ピッチングで快勝 [燃えよドラゴンズ!]
新たなスタートゲームを川上の力投、福留の快打で勝ち取りました。川上は9勝、岩瀬は19セーブ、福留が2安打2打点15号ホームラン。 [続きを読む]
受信: 2006.06.24 08:35
» 一段目 川上・岩瀬で がっちりと [ぼたもちの部屋-出張所-]
世の中にはタブーというものがあります。 中日×巨人戦で信長公を関東の球団が引き合いに出すということは巨人が中日に対するにしてはならない17のタブーの中でも歴史が古いものです。 >というか原監督に桶狭間(田楽狭間)の話を振った記者って(爆) 話をペナントレース..... [続きを読む]
受信: 2006.06.24 09:14
» 王者ブラジル…いや、ドラゴンズの勝利! [天河夢想 (Tenga Musou)]
中日4-2巨人
朝4時からのW杯観戦のせいで眠気が襲ってきた目が野球放送開始と共に再び覚醒しました。
登板間隔が開いたせいかエース憲伸が初回にまさかの先制点を許す。
これで本気モードに突入したブラジル…いや、ドラゴンズ打線が即座に反撃を開始...... [続きを読む]
受信: 2006.06.24 09:30
» ペナントレース サードステージ 白星発進 [ドラゴンズが気になる。]
中日 4 − 2 巨人 (ナゴヤドーム)
勝負所で立浪を代打で出したとはいえ、渡邉が守備固めにつかないレアな試合。
これも奈良原が入ったことでバリエーションが増えたということだろうか。
火曜日、ずっと投げてきた憲伸。休みが入って今日金曜日先発。やっぱり調整って難しいんだね。
でもナイスピッチング!
試合終了後のコメント
◇落合監督
「こんな悪い川上は今年初めてだった。なんとか2点で抑えるんだから、た... [続きを読む]
受信: 2006.06.24 09:32
» 王者ブラジル…いや、ドラゴンズの勝利! [天河夢想 (Tenga Musou)]
中日4-2巨人
朝4時からのW杯観戦のせいで眠気が襲ってきた目が野球放送開始と共に再び覚醒しました。
登板間隔が開いたせいかエース憲伸が初回にまさかの先制点を許す。
これで本気モードに突入したブラジル…いや、ドラゴンズ打線が即座に反撃を開始...... [続きを読む]
受信: 2006.06.24 09:33
» リーグ戦再開:憲伸で始まり、孝介が決めて首位キープ! [Party?Party!@neppie.com]
これからはドラゴンズブルーが駆け抜ける! こんにちは。ねぴです。昨日は仕事が終わ... [続きを読む]
受信: 2006.06.24 10:27
» 充に待った!憲伸も6月3勝、月間MVPはどっちだ?! [でら Dra ++ 天まで昇れドラゴンズ ++]
中日 4-2 巨人(ナゴヤ)
交流戦明け初戦、そのマウンドに上がったのはやはり我等がエース川上憲伸。
8回、105球を投げ、被安打3、2失点と数字だけを見れば素晴らしい内容も、実際は与四球3と、ここまで100イニングを投げて与四球が15個しかない憲伸にしてみれば、逆球も多く、コントロールがバラバラだったように思う。
しかし、それでも1回と4回以外はノーヒットに抑えるのだからたいしたもの。
中6日に戻れば、またいつものような素晴らしいコントロールのピッチングを見せてくれると信じたい。
こ... [続きを読む]
受信: 2006.06.24 11:58
» 竜神様、揃い踏み [ふ~たの珍道中☆]
憲伸が投げ、孝介が打ち、岩瀬で締める。打の神と投の神が揃い踏みの豪華競演。多分、 [続きを読む]
受信: 2006.06.24 12:10
» 64試合目 [ピーポーのブログ]
○中日4−2巨人 セ・リーグ再開。 先発した川上選手が初回に2安打1四球で1失点と不安な立ち上がり。 今日は調子が悪いのかと思いきや、2回~8回までを1安打2四球に抑えるエースの投球でした。 初回のピンチを1失点で切り抜けたのが大きかったのかな。 さすがです!! 打線の..... [続きを読む]
受信: 2006.06.24 12:50
» 中-巨7回戦 [Pulp Text]
巨人に4-2で勝利。 [続きを読む]
受信: 2006.06.24 14:27
» ドラゴンズ 明暗 [ナゴヤかアワー]
いよいよ今日からセ・リーグ戦、再開です!
ドラゴンズは、ナゴヤドームに大男(G)をご招待♪
しっかりイタダキマスッヾ(@⌒¬⌒@)ノ
中日ドラゴンズvs読売ジャイアンツ(第7回戦)ナゴヤドーム
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
巨人 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2 3 0
中日 3 0 1 0 0 0 0 0 X 4 9 0
今日のドラゴンズ先発は、エース☆川上憲伸!
初戦にエースを当てて、必勝体制。
対するシジャイア... [続きを読む]
受信: 2006.06.24 21:12
コメント