« D4X-3T(4.19)完全粘勝 | トップページ | 怪我を超えて »

2006.04.20

雰囲気出てきた?ウッズがサヨナラヒット

タイロンウッズのサヨナラヒットで延長戦にケリ。
タイガース戦、開幕4連勝で
試合消化が4試合多いジャイアンツとの負け数の差1に



ドラゴンズ4-3タイガース

ウッズがサヨナラ打 中-神評(共同通信・スポーツナビ)
中日のウッズがサヨナラ打=プロ野球・中日-阪神(時事通信・スポーツナビ)

竜総力 サヨナラ勝ち 延長11回 ウッズ決めた!(大本営トップ)
中日サヨナラ!悩める主砲ウッズが意地の一撃(スポニチ)
中日サヨナラで対阪神4連勝(日刊)
中日サヨナラ勝ち!ウッズが決めた!首位・巨人と3ゲーム差に(サンスポ)
ウッズ、延長11回サヨナラ打…ドラ!ドラ!ドラ!ドラ!どーだーっ!トラに4連勝(報知)
落合竜 ミス連発で笑みも封印(デイリー)

ウッズ「いうことない。いいところで、いい仕事ができて、いい気持ち。3回くらいチャンスで打てなかったので、うまくいくようにしなきゃいけないと、結果が出るようにと打った。外野へ抜けたときはうれしかった。」(大本営)
「鳥谷がダイブしたんで“せめてグラブではじいてくれ”と思ったんだ。抜けた瞬間?もちろん、ハッピーだったよ。
自分は何もできていなかった。何とかしなければ、監督に使ってもらえないんじゃないかと思って打席に立った」(スポニチ)

落合監督「峠は越えた。これ以上悪くなることはない。ゲームで多少打っていけば上がっていくんじゃないか。きのう、きょうと決めるところで決めてくれた。これ以上悪くなることはない」(大本営)

ウッズがドラゴンズ移籍後初のサヨナラヒット。
3三振ですからまだ全快ではないでしょうが
これをきっかけにしてくれれば。

抜けてくれてほっとしているといっていますが・・・
井端なら下手すりゃ併殺かも(笑)


井端、サヨナラの裏で(大本営)
井端反省…サヨナラ歓喜の中…乱闘寸前の事態(スポニチ)
井端がサヨナラお膳立て(日刊)

井端「塁に出ようと思っただけです。8回から誰も出ていなかったから、出れば変わると思っていたんです。追い込まれてからは塁に出ることだけ考えていました。乗ってくれば、いくらでも粘れるんです。
(最後は)いきなり、ミットが上から降ってきた。(突き飛ばしたのは)ちょっと大人げなかったですね。」(大本営)

落合監督「ミスしたらシュンとなりがちだけど、バットで取り返そうというのが強く出てきてる。(11回)あの場面で投手は1球目にポンとヒットを打たれるよりも、粘られての四球の方がダメージが大きいから。本当に効いたと思うよ」(デイリー)

井端が決勝のホームへ。
出塁はカウント2-0からのフォアボールでした。
荒木やウッズの陰に隠れていますが
(さらに立浪がその先に隠れています・・・)
井端の打撃の調子も決して本調子ではないはず
それでも何とかする術を持っているのがこの人の強み。


好調アレックスが先制打(日刊)

アレックス「ランナーを返したかった。いいボールがきたら迷わず振ろうと思っていたよ。」(日刊)

アレックスが先制打。


井上「足?明日は腫れるだろうね」(大本営)

今季初スタメンの井上は1点ビハインドの5回先頭でヒットで出塁。
この日は2安打。
赤星のバックホームを誘う(結果大暴投で荒木が三塁へ)足の遅さで
3点目も呼び込みました???


荒木「5回のエラーがね。反省点です。ただあのミスが得点に結びついて、いい意味で開き直れました。やっちゃいけないことだけど、仮にミスしてもそれをひきずっちゃいけないですね。切り替えていきます」(大本営)
「いままで(不振で)迷惑をかけましたからね。よかったです」(サンスポ)

この2試合はつまらないエラーが出た荒木ですが
2安打で何とか取り返しました。


憲伸“反省” 得点直後2度も失点…満足なんかするワケない!(大本営)
川上、劇勝呼び込む132球の熱投「9回3失点」(スポニチ)
エースの意地だ!川上粘りの9回132球(日刊)

川上「点を取ってもらった後に点を取られたので、そこが…。
満足なんかするワケないじゃないですか。
130球投げていて、そのなかの1球。それまでの過程があるので…。それより、その前の回を何とかしないといけない。
次、頑張ります。」(大本営)
「チームが勝ってよかったです。」(日刊)

落合監督「ケンシンだからあえて言うけど…。
2死走者なしからホームランというのは、配球をもう少し考えないといけない。防御率とか最多勝とか、狙うんだったら、そこを気を付けないと。」(大本営)

川上は何とか9回を3失点。
中5日ローテで回ってきましたが
何とか仕事をこなしました。

6連戦が続く来週以降どういうローテでいくのか興味はあるところです。


落合夫人が観戦、鯛で出陣(日刊)

落合信子監督夫人「(ファイターズ新庄の引退は)残念な気はしますけど、芸能でも才能のある方なので活躍するはず。落合(監督)は『まだできるだろう』って言っていました。」(日刊)



<ファーム:タイガース3-0ドラゴンズ

春田大したもん打(大本営)

D:002 000 000 =2
T:000 101 001 =3

投手リレー
小笠原(6)-石川(2)-久本(0・1)

春田「練習では引っ張らず左方向へ打つことを心掛けてやっています。」(大本営)

佐藤2軍監督「クリーンアップを打たせたが物おじしないし、大したもんだ。」(大本営)

ルーキー春田が5番で2安打。
まだ怖いものなしって打撃です。

現状の勢いで両中村を凌駕しちゃってますね。
壁にぶつかることもあるでしょうけど
ライオンズの炭谷は特例としても
「高卒1年目だから」って目で見なければ
秋には打撃だけで上もある?

少なくともファームのレギュラーは取れるんじゃないかな
もうすぐ出てくる平田と切磋琢磨してくれれば


小笠原「球が高めに浮いたところを狙われました。カーブとシュートのコントロールがなく緩急が付けられませんでした。次に頑張ります。」(大本営)

小笠原がやっと2試合目の登板6回2失点





|

« D4X-3T(4.19)完全粘勝 | トップページ | 怪我を超えて »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雰囲気出てきた?ウッズがサヨナラヒット:

« D4X-3T(4.19)完全粘勝 | トップページ | 怪我を超えて »