« そして一人だけになった | トップページ | 謹賀新年 »

2005.12.31

海外組便り

2005年も大晦日。
大本営は外国人便りになったようです。



トレーニングの話題

タイロン・ウッズ 世界一の誓い フロリダから力強いメッセージ(大本営トップ)

ウッズ「ナゴヤは寒いらしいね。雪が降ったのか? タンパは最低気温が12度くらいかな。快適だよ。今はすごくリラックスして体を動かしているところ。
ニューイヤーになったら休暇をとって、家族でクルーズに出掛けるよ。練習はそれから増やしていくよ。
来年こそドラゴンズが日本一になれるように頑張りたい。そのためには、個人の成績でも、すべてで今季を上回るようにしなければいけないんだ。そのためにしなければいけないことを今やっている。
(マリーンズの)バレンタインはグレートな仕事をしたね。すごいよ。同じ米国人として誇りに思う。日本一のチームと米国のワールドチャンピオンチームで真の世界一を決めようという彼の主張は正しいと思う。もし、そんなことが実現して、ドラゴンズが世界一になるチャンスができたら、自分も貢献したいね。
ドラゴンズファンの皆さん、来季も期待しててください。2月には元気な姿をお見せできるはずです」(大本営)

赤いナイキのシャツといえば普通は違う『T.ウッズ』なわけですけど
ドラゴンズ的にはタイロン・ウッズ
フロリダでオフを過ごしているようです。
今年はナゴヤドームでも30本以上のホームランを期待して間違いないというところは証明して見せたので
来季もウッズを4番にすえてのシーズンとなるでしょう。
彼ののびしろよりは彼の脇を固める人間ののびしろのほうが大事だと思っているので
その軸がぶれないように
とにかく万全の状態で再来日して欲しいですね。



アレックス、レフトOK(大本営)

アレックス「自分にとって、どこを守るのかはそれほど重要ではない。監督の方針に従うだけ。
1月からはバッティング練習もメニューに入れていくよ。今年の成績は自分でも全く納得できないから、来年はとにかく結果を出したい」(大本営)

精細を欠くプレーもあったとはいえアレックスのセンターが『穴』と呼べるほどのものではないだけに大事なのは守備位置よりも打撃の方でしょう。
(あとは空いたライトに回る人材)
打撃は監督の信用を失っているような気もしますが、6番ではなく5番を打つくらいのものを見せて欲しいですね。
不調だった今季ですら単純に数字だけを見れば
アレックス以上の数字を残した選手は
ブルースリー+ウッズくらいですしね。


さらに読んでいませんが大本営ではマルティネスのコメントもあったようですね。
現在ドミニカのウインターリーグで登板しているらしいです。



オフのイベントで契約更改の話題

井端「契約交渉、何度でもやる」「今のままでは始動できない」 (大本営)
中日・井端&岩瀬 常滑競艇場トークショーに参加(スポニチ)
中日の岩瀬、井端がV奪回宣言(日刊)
中日井端、希望額2・2億へ「徹底抗戦」辞さず(日刊)
中日岩瀬は早め決着希望(日刊)

井端「交渉は何度でもやりますよ。年明けの始動? 今のままではやれません。もちろんやる気がないわけではないですが…。
全員4番打者をそろえれば勝てる、というわけではないはず」(大本営)
「自分がチームにどれだけ必要な選手なのか分かってほしい。
日がたって、さらに腹が立ってきた。
最低でも2億円から1000万円単位での増額。落合監督も納得するまで交渉すればいいと言ってくれてます」(スポニチ)
「今年の181安打から上積みして200安打を目指してやっていきたい。来年はぶっちぎりで優勝します。
最低でもあと2、3回は交渉をやることになると思います。提示額が同じなら何度やっても保留になります。
今年以上やるのはなかなか難しい。今回サインしてしまうと、ホームランバッターじゃないと年俸が上がらなくなってしまう。2億でもサインできない。
球団に必要とされているのかどうかと思ってしまう」(日刊)

岩瀬「年が明ける感じがしない」(スポニチ)
「来年は、とにかく優勝したい。そうなれば自然に(最多セーブの)タイトルもついてくると思う。
日本記録のボーナス査定込みの(3億円)提示がどうなのかゆっくり考えます。できるだけ早くサインしたい。
(マリーンズ小林雅は2億3000万を保留)他球団のことなので何とも言えないですね」(日刊)

井端岩瀬が常滑競艇でトークショウ。
話題は現在保留中の契約更改に。
井端の方は『1,2番<クリンナップ』の井手発言でちょっと感情的にももつれてしまった印象。
岩瀬は他球団投手と比べるなら同年入団の
ライオンズ松坂やジャイアンツ上原なんでしょうけど
ここらへんは岩瀬と比べても『広告料』やら『ポスティング料』が入っている感じだからなぁ
自分的には同年入団の福留と比べて年俸が低いって印象ですけどね。

「個人的に今、在籍する選手でドラゴンズで必要な選手は?」と問われれば
井端、岩瀬が真っ先に来てちょっとあいて谷繁。
それ以外は福留や川上でも上3人からは空く、
荒木が第3グループを猛追って感じです。

(「好きな選手は?」と問われればまた回答は変わりますけどね。)

井端は1月7日、岩瀬は鳥取での自主トレ後の1月中旬が次回交渉予定。

来季の200安打目標については
146試合と言う試合数増と
実際に青木が達成したことで具体的な目標になってきたかな?
プレーオフが始まるとレギュラーシーズンが減りそうなので
06年は最大のチャンス???

ひとつだけ井端と岩瀬に文句を言うとしたら
「今年以上の成績は難しい」ってことを思っていても
口にして欲しくないですね。
交渉の駆け引きかもしれないし、
実際に今年の成績はすばらしいものなんですけど
はっきりいって萎えます。



WBCの話題

福留「WBC出場」意思決定は年俸同様に越年(スポニチ)

伊藤球団代表「電話がかかってくるのを、こちらは待っているだけなんで」(スポニチ)

進展のない続報ですね。
しかし、こんな返事のしかたをしていいのなら
即答した連中がバカみたいだなあ。


今年の記事更新は終了。
訪問してくださった皆さんありがとうございました
1月にブログをはじめましたが
いろんな方のブログを拝見していろんな意見を目にして
よくドラゴンズについて考えた一年だったかもしれません。

願わくば2006年はドラゴンズのチームが栄冠をつかんで欲しいですね。

個人的には来年は仕事でちょっとした転機なのでよい年にしたいですね。
さしあたって、一番近場のの目標は
夜のチャンネル争いで打倒紅白で男祭りを見ることです(ちいせぇ!)

ではよいお年を

|

« そして一人だけになった | トップページ | 謹賀新年 »

コメント

たまたまといっては申し訳ないのですが、
カテゴリーが選手別でも出るんですね。
感動してしまいました。
70人近くの登録、お疲れ様です。

今年はMegaDraさんのブログで
いろいろ勉強させていただきました。
よいお年をお迎え下さい。

投稿: Toshikichi | 2005.12.31 16:11

>>Toshikichiさん

年が明けてからの返信になりましたが
今年もよろしくお願いします。

カテゴリーは結局、収拾がつかなくなるかもしれません(笑)

投稿: MegaDra@管理人 | 2006.01.01 09:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海外組便り:

» ドラゴンズ・2005年10大ニュース! [Stadio Toshinao]
2005年も、あと数時間で終わろうとしています。 色々なメディアで国内・海外・ジャンル別など 「今年の10大ニュース」が発表されていますが、 ドラゴンズの『10大ニュース』を ST的に今年も選んでみました。... [続きを読む]

受信: 2005.12.31 16:19

» 賀正 ドラゴンズ 落合竜ゴールは日本一 [SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。明けまして おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。中日ドラゴンズを応援しています。今年も 中日ドラゴンズの応援を 影ながら 頑張ります。元旦の中スポの表紙は、もちろんこの人、落合博満監督。もう、はじめっから 今年の目標は、日本一し...... [続きを読む]

受信: 2006.01.01 16:49

» 井端さん・岩瀬さんトークショーinとこなめ競艇 [NO.1  NO.5]
昨年に引き続き、今年も井端さん岩瀬さんトークショーに行ってきました。 とこなめ競艇です。 かなりの人が集まってましたよ。開門の何時間も前から並んだ人もいたそうです。 さて。二人は燃えドラをバックに今年もユニ姿で登場。 会場は、井端さんの来季の目標・200本安打発言に、大いに盛り上がり ましたヾ(≧▽≦)ノ そして、来季中日は「ぶっちぎる」そうですよ。(岩瀬さん・談) 「7月に決め... [続きを読む]

受信: 2006.01.06 14:52

« そして一人だけになった | トップページ | 謹賀新年 »