カテゴリー「メイン記事15年」の46件の記事

2015.12.15

オープン戦日程発表

2016年のオープン戦の日程が発表されました【NPB公式サイト

2/20 D-M(北谷)13:00
  21 D-E(北谷)13:00
3/2  D-C(刈谷)13:00
    3  D-C(小牧)13:00
    5  D-S(ナゴヤD)12:30
    6 D-S(ナゴヤD)14:00
    8 DB-D(横浜)13:00
    9 M-D(千葉)13:00
  12 E-D(静岡)13:00
  13 E-D(静岡)13:00
  15 D-F(ナゴヤD)14:00
  16 D-DB(ナゴヤD)14:00
  17 D-DB(ナゴヤD)14:00
  18 D-T(ナゴヤD)13:00
  19 D-M(ナゴヤD)14:00
  20 D-M(ナゴヤD)14:00
  21 D-M(ナゴヤD)14:00 

ホーム13試合(うちナゴヤドーム9試合)、ビジター4試合で
セ・リーグではジャイアンツ、パ・リーグではホークス、ライオンズ、バファローズとの対戦なし。
最後はナゴヤドーム7連戦でオープン戦最終日と開幕戦は中3日。
開幕カードで当たるタイガースとちょうど1週間前に直接対戦する日程。
3月5日は日本代表対台湾代表の試合がナゴヤドームで行われることもあって12:30開始の1軍の試合としてはやや変則なものに。

あとは山本昌の引退試合も組まれる予定(日程未発表ですがおそらく日曜日の6日か20日のどちらかかと…)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.11.30

大野が選手会長に

28日にファン感謝デー
29日はOB会総会
30日は選手会納会が行われて

明日からは規約的にもオフシーズンになります。

選手会役員は会長が大野
副会長が堂上、福谷
会計が田島、遠藤

堂上以外は新任になります。

OB会会長は元二軍監督の鈴木孝政氏になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.11.24

平田がベストナイン選出

24日、セ・パ両リーグのベストナインが発表され、
ドラゴンズからは外野手で平田が選出されました。【NPB公式

残り1枠の3位を梶谷と争った感じですかね。
代表戦であれだけ「見かけによらず速い」と全国地上波で言われていたので
来年以降はGG常連もあるかもしれませんね(皮肉込)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.11.10

大島がゴールデングラブ賞受賞

2015年のゴールデングラブが発表されドラゴンズからは大島が2年連続で選出されました。

セ・リーグ得票一覧PDF

今年の大島の守備に満足が行くかといわれりゃあ不満しかないわけですが、
顔で野球ができる域にまでなってきたということですかねぇ

あと10日は12球団合同のトライアウトが行われました。
前ドラゴンズでは山内と藤沢が受験。

山内はイーグルスが興味を示しているという話もあるようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.11.01

嶋村一輝氏が打撃コーチ就任

前ベイスターズ二軍打撃コーチの嶋村一輝の打撃コーチ就任が発表されました。
1、2軍の振り分けは未定ですが、おそらく2軍打撃コーチでしょう。

新聞報道で就任の噂が流れている加藤英司氏は
現所属の大阪ガスが社会人選手権で勝ち残っているので発表はあっても先になりそう。

嶋村は「サーパス(オリックス2軍)の強打者」ってイメージかなぁ。
個人的にワタクシ聖闘士星矢ファンなもので「一輝」って登録名嫌いでした(断言)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.10.30

大場翔太をホークスから獲得

日本シリーズも終わり、ストーブリーグが正式に(?)開幕。
ドラゴンズはホークスから大場を金銭トレードで獲得。

大場はプロ入り後は制球難に苦しんだあと
月間MVPを獲った2011年あたりで本格化したと思ったら
故障に泣かされたって印象ですかねぇ。

なんというか宝くじを1枚だけ買ったようなトレード。

大引きのいるスワローズあたりにぶつけるのかなぁ(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.10.22

ドラフトで12選手の交渉権獲得

本指名で6人、育成で6人【公式サイト

高橋純平は抽選で逃しましたが
甲子園優勝投手の東海大相模小笠原の指名権を獲得。
育成ドラフトでの指名は6名で球団過去最多。

本指名で
高校生1、大学生1、社会人3名、
育成で
高校生1、大学生3、独立リーグ2名(吉田は今季高卒1年目)を指名。

1位の小笠原以外は大学・社会人中心

ポジションは
本指名で
投手3、捕手1、内野手2(石岡は一塁兼外野手)
育成で投手5、外野手1
本指名3位の木下以外で上位は投手、野手は本指名、育成指名ともに下位での指名になりました。

これで全員入団なら支配下67人(外国人はペレスのみ退団扱い)
育成11名


年齢構成

89年度生 5位阿部=武藤、田島、井領、赤坂
90年度生      =伊藤、小熊、福谷、又吉、杉山、藤澤、石川、友永、古本
91年度生 3位木下=岡田、小川、桂
92年度生 4位福、6位石岡、育3三ツ間=浜田智、阿知羅、金子、加藤、三ツ俣、近藤
93年度生 2位佐藤、育1中川、育4西濱、育6渡辺=高橋周、西川、野村、川崎
94年度生      =濱田達、若松、山本雅、溝脇
95年度生      =鈴木翔、岸本
96年度生 育2吉田=石垣、藤吉
97年度生 1位小笠原、育5呉屋

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.10.17

日本シリーズ進出チームが決まる。

番狂わせ起きないように願いながら
番狂わせを誘発するシステムのクライマックスシリーズは
今年は両リーグとも1位が勝ち抜け。日本シリーズはスワローズ対ホークスになります。

一方秋季練習中のドラゴンズは前オリックス投手コーチの高山コーチの就任を発表【公式サイト】
それに伴う退任のニュースはありませんが、
日刊の記事によると高山コーチの二軍に就くようなので
ベンチ入りのコーチの数とか考えると佐藤コーチあたりがスコアラー再転向とかですかねぇ?

他にも長嶋、辻コーチと英智、渡辺コーチの1,2軍の入れ替えなどの記事もありますが正式発表は1月になる模様。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.10.13

達川、上田両コーチが退任

契約満了とか慰留を振り切ったとかいろいろあるようですが今季の1軍コーチのうちの2名が退任。

捕手が2年で育つわけがないだろう、とか
他に辞めてほしいコーチがいるだろう、とかは

まぁそのなんだ・・・お茶を濁しておこうか。

達川氏は他球団で監督までやったのに平コーチで来てくれたのに無念でしょうね。
上田氏はなんのかんので10年ドラゴンズにかかわったんだなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.10.12

CS1stステージ突破チームが決まる

セは2位のジャイアンツ、パは3位のマリーンズが突破。
マリーンズは4回目の1st1ステージ突破でドラゴンズと並び12球団最多タイになりました。

ドラゴンズはフェニックスリーグと並行してナゴヤでの秋季練習も開始。

11日のウォーミングアップに参加した選手。
田島、又吉、岡田、大野、福谷、祖父江、ネイラー、八木、若松、川崎、石垣
松井雅、加藤、藤吉
遠藤、堂上、谷
藤井、平田、大島、野本、工藤

広島での最終戦に参加したメンバーでは
亀澤、福田、桂、杉山といったところが宮崎に参加
宮崎組だった松井雅が戻ってきています。

また四国ILに派遣されていた川崎が復帰。
ネイラー以外の外国人選手はすでに帰国しています。

続きを読む "CS1stステージ突破チームが決まる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

08年オープン戦 08年ポストシーズンゲーム 08年公式戦 08年出場選手登録 09年オープン戦 09年ポストシーズンゲーム 09年公式戦 09年出場選手登録 10年オープン戦 10年ポストシーズンゲーム 10年公式戦 10年出場選手登録 11年オープン戦 11年ポストシーズンゲーム 11年公式戦 11年出場選手登録 12年オープン戦 12年ポストシーズンゲーム 12年公式戦 12年出場選手登録 13年OP戦 13年公式戦 13年出場選手登録 14年オープン戦 14年公式戦 14年出場選手登録 15年オープン戦 15年公式戦 15年出場選手登録 16年OP戦 16年公式戦 16年出場選手登録 17年OP戦 17年公式戦 17年出場選手登録 18年OP戦 18年公式戦 18年出場選手登録 19年OP戦 19年公式戦 19年出場選手登録 20年OP戦 20年メイン記事 20年公式戦 20年出場選手登録 20年練習試合 おすすめサイト まとめ ウェブログ・ココログ関連 ファーム生観戦 メイン記事 メイン記事08年8月以降 メイン記事09年 メイン記事10年 メイン記事11年 メイン記事12年 メイン記事13年 メイン記事14年 メイン記事15年 メイン記事16年 メイン記事17年 メイン記事18年 メイン記事19年 契約更改07-08 契約更改08-09 契約更改09-10 契約更改10-11 契約更改11-12 契約更改12-13 契約更改13-14 契約更改14-15 契約更改15-16 契約更改16-17 契約更改17-18 契約更改18-19 契約更改19‐20 契約更改20-21 岩瀬仁紀 試合結果 趣味 選手テーマ 選手登録情報